『K-5Usで撮った冬の画像をお見せください。』のクチコミ掲示板

2012年10月19日 発売

PENTAX K-5 II s ボディ

デジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ最上位モデル(ローパスフィルターレスモデル)

PENTAX K-5 II s ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

PENTAX K-5 II s ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

  • PENTAX K-5 II s ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 II s ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 II s ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 II s ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 II s ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 II s ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 II s ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 II s ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 II s ボディのオークション

『K-5Usで撮った冬の画像をお見せください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 II s ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 II s ボディを新規書き込みPENTAX K-5 II s ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

K-5Usで撮った冬の画像をお見せください。

2017/01/09 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 II s ボディ

クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5
当機種
当機種

もやっとした朝。

日参しました。

山陰地方の奥地は雪のない雨が多い冬です、異常寒波が来ているヨーロッパの国とは大違いです。

 もやっとした朝の空。
日参、犬と朝早くお参りに行きました。
SIGUMA 17-50 F2.8 EX DC HSM三脚撮り。
画像の傾きを Lightroom で補正。

書込番号:20553450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/01/14 11:53(1年以上前)

当機種
当機種

村の入り口辺り、朝早くに除雪してある。

農道側から村を。

 山陰地方の奥地は昨日から吹雪いてます。
積雪は少な目ですがとても寒く昼間の最高気温は14時に摂氏02度の最高気温の予報です。
寒さに強いK-5Usはバッテリー共々お元気ですが。
それにしても寒いです・・。

書込番号:20567711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/01/15 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ツララ!

雪が降る!

アホが撮ったボケ画像!

 今日も雪が降ってます。

”雪が降る、今日も寒い”
バス停辺りからです。


書込番号:20570667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/01/16 15:11(1年以上前)

当機種
当機種

雪降り-1。

雪降り-2。

 皆様今日は。
山陰地方の奥地は雪が降っています、まだまだ降り続きます。
撮影パラメータが違うだけでして同じ場所で同じレンズで三脚撮りです。

書込番号:20574342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/01/21 10:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

朝日の出前。

冬の朝-1。

冬の朝空-2。

冬の朝空です。

*朝日の出前。
*冬の朝空-1。
*冬の朝空-2。
レンズは、SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM です。

書込番号:20588401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/01/25 16:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雪の国道を横から。

木の枝の雪。

水田地帯へ。

田んぼと隣村。

降り続いた吹雪もひと段落です。
 
 雪の国道を横から、国道は除雪されています。
 木の枝の雪。
 橋を渡ると水田地帯。
 田んぼと隣村。

書込番号:20601464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/01/31 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

熊井浜西1。

熊井浜西2。

熊井浜東。

熊井浜へ日本海の景色と波を撮りに行きました。

 熊井浜西1。
 熊井浜西2。
 熊井浜東1。
レンズは FA-43 です、TAKUMAR 200mmを持って行くと良かったです。

書込番号:20619447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/02/02 14:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

一寸だけの朝日。

残り雪。

耕地整理記念碑。

今日は。

 山陰地方の奥地は冬型気圧の日です。
午前中に水田地帯をななせと散歩しながら撮った画像です。
*一寸だけの朝日。
*農道に入るあたりの残り雪。
*耕地整理記念碑。
レンズは smc Pentax-A 1:2.8 28mm 一脚撮り・三脚撮り。

書込番号:20623505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/02/04 21:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

陸上岬-1

陸上岬-2

陸上岬-3

陸上岬-4

皆様、今晩は。
陸上岬からの夕焼けの画像です。
 陸上岬-1。
 陸上岬-2。
 陸上岬-3。
 陸上岬-4。

書込番号:20630202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/02/04 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

漁火ライン休憩舎-1

漁火ライン休憩舎-2

漁火ライン休憩舎-3

兵庫県側に入って。
 漁火ライン休憩舎-1
 漁火ライン休憩舎-2
 漁火ライン休憩舎-3
です。

書込番号:20630270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/02/12 10:23(1年以上前)

当機種
当機種

除雪中。

雪を掻き寄せて高くなった。

間違って「K-5Us で撮った初冬の画像をお見せください。2017/01/03 06:44(1ヶ月以上前)」にアップしてますので再アップします。

*村入り口辺りの除雪中。
*雪を掻き寄せてバス停入り口辺りが高くなった。

書込番号:20651256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/02/15 13:48(1年以上前)

当機種
当機種

国道九号下り。

国道九号上り。

皆様今日は。

 山陰地方の奥地はまだ冬です、雪が降ったり偶に晴れたりしています。
*国道九号下り。
*国道九号上り。
 三脚撮りです。

書込番号:20660428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/16 20:36(1年以上前)

当機種
当機種

家の周りの雪。

夕方の西空。

山陰地方の奥地は良く晴れた一日でした。

 朝は放射冷却で冷え込みましたがその後夕方までは良く溶けました。
でもまだトテモ沢山の雪が残っています。
*家の周りの雪、手持撮り。
*夕方の西空、一脚撮り。
お休みなさいませ。

書込番号:20664276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K-5 II s ボディの満足度5

2017/02/21 11:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

朝の国道九号-1。

朝の国道九号-2。

元国道の旧長谷橋。

村の比較的奥の方のお家。

K-5Us愛用の皆様、お早う御座います。

 早朝は湿った雪もちらつきましたが、今は晴れたり曇ったりしてます。
*朝の国道九号-1。
*朝の国道九号-2。
*元国道の旧長谷橋。
*村の奥の方のお家等。

書込番号:20677418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/28 14:53(1年以上前)

当機種
当機種

イノシシ‐1.

イノシシ‐2。

許可を得て設置している有害獣捕獲の檻にイノシシが入りました。
 イノシシ‐1。
 イノシシ‐2。
レンズは SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSM 三脚撮りです。

書込番号:20698058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 II s ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 II s ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月19日

PENTAX K-5 II s ボディをお気に入り製品に追加する <947

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング