皆既月食にチェレンジしました。
D750+シグマ+150-600mm+三脚
兵庫県南部では、雲がかかっておりました。
赤い月は途中で雲の中に隠れてしまって、全く見えなくなりました。
書込番号:21559130
1点
東京は好条件に近かったと思います。
手持ちなので300mm 1/4sは厳しい。
書込番号:21559191
2点
兵庫県南部の神戸近辺では、かけ始めから雲ってきて、皆既月蝕中の殆どは天文台のライブ中継視聴がメインになってしまいました(^^;
書込番号:21559230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
goemon808さん
皆既月食、北海道の場合 です。
予想に反してお天気は良かったのですが何せ寒い・・・・・
三脚は白くなっちゃうしカメラはまだ暖かい部屋には入れず玄関にて待機中です。
寒さの余り中指と人差し指が無反応になりました・・・・
書込番号:21559328
2点
>ブローニングさん
>ありがとう、世界さん
>うさらネットさん
皆様、お寒い中ご苦労様でした。
しかし北海道の寒さは違うみたいですね。
私の会社へ来ている銀行マンが、旭川出身で、マイナス20度は行くと言っていました。
私も着込んだ上に、ダウンジャケット、それに、マフラー、しかし、月を探していると首筋に汗をかいていました。
書込番号:21559398
0点
皆既月食、埼玉県の場合 その2
今晩は。
満月が東の空を上がってきた時点では雲がかかっていたのですが、月食の始まりの時刻には雲の合間に顔を出し、皆既が終ったしばらくしたら、雲がかかってしまいました。
夕方には全天、曇っていたので諦めていたのですが、奇跡的に撮影でき、うれしいです。
カメラはD500、レンズはタムロン 150-600mm A011、三脚使用の固定撮影です。
久しぶりに赤道儀と12cm 反射望遠鏡(焦点距離 720mm、F6)で直焦点で撮影しようと準備はしていたのですが、夕方、曇り空だったため、天体望遠鏡は使用しませんでした。
東京も十分、月食を楽しめたようですね。
多くの方が、久しぶりの天体ショー、楽しめたかと思います。
書込番号:21559475
1点
goemon808さん
エンジョイ!
書込番号:21559649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ニコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/18 0:49:19 | |
| 4 | 2025/11/17 15:52:40 | |
| 5 | 2025/11/15 15:53:22 | |
| 2 | 2025/11/14 15:25:43 | |
| 0 | 2025/11/12 16:48:54 | |
| 14 | 2025/11/12 6:10:04 | |
| 6 | 2025/11/13 21:35:28 | |
| 7 | 2025/11/09 16:04:58 | |
| 0 | 2025/11/08 18:57:46 | |
| 4 | 2025/11/16 6:24:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)



















