


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
こんにちは、画像をPCに取り込む際にいつも思っているのですが、FinepixViewrを使用せずに「リムーバブルディスク」で取り込むことはできないのでしょうか?
全体をいっぺんに取り込むととても時間がかかる上、あとでPCで仕分けをしないといけなくなり大変です。
テーマごとの取り込みや、1画像だけの抜出しなどができずに困っています。PCのOSはWindows98SEです。よろしくお願いします_(._.)_
書込番号:5793222
0点

Windows98は以前、使っていたことがあり、SEも多分、同じかと思いますが、「マイコンピュータ」からアクセスできませんか?
出来たならば、そこから一枚づつコピーすれば良いと思います。
書込番号:5793277
0点

みなさんのとおりですね
・カードリーダ使用する方法
・マイコンピュータに現れる「スキャナとカメラ」アイコンへ
入って、必要な画像ファイルを選択してDnDする とか
マイコンから入れる方法を忘れていました(^_^; ので、
カードリーダ使ってました・・・がリーダあれば、リーダを
使ったほうがらくかも どちらでもどうぞ!
書込番号:5793425
0点

PCにUSB接続して取り込むのは Win XPでは出来ますが 98
ではだめだと思います
これはいままでマスストレージ認識という接続方法が PTP認識に変わったためで この機能が使えるのはWIN XPからなのです
Win XPでは FinePixViewerを使わなくてもカメラと認識し取り込み操作ができます
書込番号:5795166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/08 8:44:10 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/08 18:37:32 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/30 20:01:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/16 21:06:33 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/14 23:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/12 15:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/01 12:08:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/11/28 19:28:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/13 0:56:36 |
![]() ![]() |
19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





