ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XW100
初めまして。
全く初めての購入で、よくわからないのですが…
こちらのXW100とXW31機種ですが、HDDの違い以外にどんな利点があって人気商品なのでしょうか?
ど素人の私にもわかる優しい回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7254134
1点
一番の違いは、XW100はDVD-R/-RAMにハイビジョン画質で番組保存できること。
XW31はどうしても画質が大きく落ちた。
書込番号:7254152
1点
XW31からXW100を見た場合、
HDD容量が半分の250G
ハイビジョン画質での録画に長時間モードが追加された。(HEモード等。今まではDRのみ)
ハイビジョン画質をDVDに残せる。
DRモードで録画した番組を後でHEなどの長時間モードに内部変換(ダビング)できる(逆は不可みたい)
他の機能は、ほぼ同じ。
って所だと思います。
書込番号:7254467
1点
小さなところではXW100はXW31にあった
エンコード録画時の制限がなくなっています
選択の分かれ目は
圧縮ハイビジョンのDVD(AVCREC)を残すかどうかです?
AVCRECは現行以降のパナ機じゃないと再生できないから
一旦これでDVD化したら次もパナ機を
1台は持っておく必要があります
XW100でもXW31と同じ普通の画質のDVDは作れるから
AVCRECを使わないなら次もパナ機って必要はありませんが
XW31比でXW100のメリットもあまりありません
書込番号:7254522
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XW100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/12/15 12:05:50 | |
| 6 | 2018/08/16 21:02:42 | |
| 4 | 2018/07/23 11:35:31 | |
| 6 | 2018/04/04 18:31:49 | |
| 11 | 2018/01/31 9:12:30 | |
| 9 | 2018/01/21 11:25:15 | |
| 4 | 2018/01/09 21:25:08 | |
| 5 | 2017/11/20 21:03:23 | |
| 3 | 2017/12/28 14:38:27 | |
| 8 | 2016/09/13 22:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







