『おしえて〜地デジ011chとBS103chの画質の違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-X90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

BDZ-X90SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-X90の価格比較
  • BDZ-X90のスペック・仕様
  • BDZ-X90のレビュー
  • BDZ-X90のクチコミ
  • BDZ-X90の画像・動画
  • BDZ-X90のピックアップリスト
  • BDZ-X90のオークション

『おしえて〜地デジ011chとBS103chの画質の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-X90」のクチコミ掲示板に
BDZ-X90を新規書き込みBDZ-X90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

おしえて〜地デジ011chとBS103chの画質の違い

2008/02/13 19:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X90

初心者です〜お手柔らかにお願いいたします(^*^)

例えばNHKの大河ドラマや朝ドラなど、地デジ総合(011ch)と、BSハイビジョン(103ch)の両方で放送してますよね。

私の目には共にきれいなハイビジョン画質に見えますが、録画の際、使用容量が違うところをみると、103chの方が高画質なのでしょうか?

また、BS2(102ch)では、DRモードよりXRの方が使用容量が多いのはなぜなのでしょうか?

先輩方、よろしくご教授をお願いいたします。

書込番号:7386272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2008/02/13 20:51(1年以上前)

厳密にいえばBSの方が解像度が上の高精細な画像なのですが、静止画で見たら地デジとの違いはわかりづらいでしょうね。
動きの速い場面で、ブロックノイズの出方とかを比べると、BSの方が画質が良いのがわかるかも。

>BS2(102ch)では、DRモードよりXRの方が使用容量が多い

元の解像度は関係なく、ビットレートは録画モード毎にほぼ一定のためです。
実際には一定ではなく、LSRやSRでは元の画像によってけっこうレートが変わりますが、それでも元がHDよりSDのほうがレートが低いということはありません。

書込番号:7386571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:42件 BDZ-X90のオーナーBDZ-X90の満足度5

2008/02/13 21:51(1年以上前)

>また、BS2(102ch)では、DRモードよりXRの方が使用容量が多いのはなぜなのでしょうか?

DRモード→可変ビットレート
XRモード→固定ビットレート(15M)

取扱説明書のP.211を確認すれば解ると思います。
BS2(102ch)の録画している番組が、15M以下のビットレートで放送しているのではないでしょうか?間違えていたらすみません。
CS放送などのSD画質を録画する場合はDRモードの方が容量を使わずに済みます。

書込番号:7387000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 BDZ-X90の満足度5

2008/02/13 22:12(1年以上前)

>私の目には共にきれいなハイビジョン画質に見えますが、録画の際、使用容量が違うところをみると、103chの方が高画質なのでしょうか?

スペック的には、011ch(NHK総合)の解像度は1440*1080で、103ch(NHK-hi)は1920*1080
です。つまり、解像度的にはNHK-hiの方が高画質な可能性が高いです。

ただ、同じモノを放送するのにソースの解像度まで変えてるのかどうかは知りません。

37インチのフルHD液晶で見ていますが、正直に言って、私もパッと見には区別はつきません(笑)

何となく地上波の方が画面がざらついているというかノイジーというのか、全体的に圧縮の
弊害が多いような印象で見ていますが、予備知識から来る思い込みかもしれませんし。

地上波を中心に1440*1080の放送のモノはジャギーが目立つ気はしますが、気になるほどの
ものとも思えませんから、差がわかって気になるのは、65インチとか100インチの大画面で
見るような人だけなんじゃないかと思います。

民放は・・・圧縮ノイズだらけでとても綺麗とは言えない番組も多いですね。
NHKは地上波でもかなり綺麗だと思います。撮影自体が綺麗なんでしょうね。

>また、BS2(102ch)では、DRモードよりXRの方が使用容量が多いのはなぜなのでしょうか?

BS2はSD放送ですから、ビットレートは8Mbpsです。XRは15Mbpsですから、BS2をXRで録れば
容量はDRで録った時の倍近くになってしまう理屈になりますね。

書込番号:7387167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2008/02/13 22:44(1年以上前)

早々にご丁寧な説明をありがとうございます。
とても参考になりました。

私は大河ドラマが好きで、セリフがわからない時のためにDRモードで録画保存しているのですが、103chではディスクが何枚あっても足りないので、これからは011chで録画しようと思います。
皆さんはどうしておられますか??

ちなみに(本来NHKに聞くべきでしょうが)BS1やBS2は将来ハイビジョンにならないのかしら??

書込番号:7387410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/13 22:49(1年以上前)

>>ちなみに(本来NHKに聞くべきでしょうが)BS1やBS2は将来ハイビジョンにならないのかしら??

かなり曖昧な記憶ですが、確かいつになるか分かりませんが現在のBShiがなくなって、BS1とBS2が現在のBShi並みに高画質になるとどこかで聞いたことがあるような・・・
あくまで噂。

書込番号:7387451

ナイスクチコミ!1


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/14 09:39(1年以上前)

アナログ女子大生さんが使っているテレビって、フルHDでしょうか??
ハーフHDなら、BS1ち¥とBS-hiの違いって、解りづらいかも。。。ですね。

書込番号:7389083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-X90の満足度2

2008/02/14 10:48(1年以上前)

>BS1やBS2は将来ハイビジョンにならないのかしら??
BS1・BS2は将来廃止か統合で整理してチャンネル数を減らす
事がNHK改善案で出ましたが。
先の話で具体的には何も決まっていません。
改善案も練り直しだったかな?

書込番号:7389245

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-X90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2007年購入 2 2021/04/14 21:06:06
BD再生できず 8 2017/07/23 20:13:38
1番組同時録画方法 5 2016/10/30 21:00:43
ついに故障 14 2016/02/07 23:15:04
ついに故障しました。 4 2016/01/12 7:06:44
BD アップデート? 14 2014/08/03 2:54:24
HDDにダビングできない 3 2013/12/09 19:22:26
HDDに録画した番組のコピー 5 2013/11/14 6:44:35
【質問】チャンネル切替でノイズ発生、リップシンクロずれ 0 2013/10/09 0:22:04
修理情報 3 2013/12/09 20:38:19

「SONY > BDZ-X90」のクチコミを見る(全 9594件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-X90
SONY

BDZ-X90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-X90をお気に入り製品に追加する <691

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング