※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241W [24インチ]
パソコンの知識がゼロの私に良きアドバイスをよろしくお願いいたします。
PCはDELL Dimension4300(XP Pentium4) グラフィックボードGeForce2 MX/MX400という
レトロなものを使用しております。
フォトショップやイラストレーター、簡単なCADにも使用しておりますが、
画面だけでも大きくしたいと思い、
先日横浜駅近くの量販店にてFP241Wを購入しました。
PCが古いのですが対応しますか?の質問に、
店員の方は「問題無い」との返事。
接続してみたところ画像が潰れて表示されてしまいました。涙。
モニター付属のCDの指示通り解像度設定を
してみたのですが変化なし。
友人に相談したところ「グラフィックボードを交換してみては」
とアドバイスされました。
質問ですが
1:グラフィックボードを交換する必要はありますか?
2:もし必要ならおすすめボートがありましたら教えてください
以上、お粗末な質問で申し訳ございませんがアドバイスを宜しくお願いいたします。
書込番号:7560698
0点
バンと申しますさん こんにちは
グラフィックボードGeForce2 MX/MX400で解像度1920×1200の設定が出来るかどうかわかりませんが
グラフィックのドライバーを更新してみてください
こちら
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
Legacy----Geforce2MX Series----GeForceMXMX400----OS選択
書込番号:7560822
0点
探してみるとAGPが2Xらしい情報が有りますのでご確認を。
ttp://pasokoma.jp/bbs9/lg288461
http://review.ascii24.com/db/review/pc/desktop/2001/10/25/630706-000.html
everestにてPC情報を見て下さいな。
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
それとグラフィックドライバの更新を。
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_2k_93.71_jp.html
(これかどうかの確信が・・・)
書込番号:7560828
0点
EIZO検証
解像度1920×1200
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWUOLD/
Geforce2だとちょうどGeForce3 Ti200とRiva TNT2の間くらいなので、
少なくともアナログでは表示できそうですが。
書込番号:7560865
0点
平さん どうも。
多分平さんのレスされてる93.71のバージョンになると思いますが。
書込番号:7560947
0点
じさくさん こちらこそどうもです。
多分大丈夫とのお言葉ありがとうございます。(ATI派なのでw)
一応製品サポートリストにGeForce2 MXが有ったので大丈夫かな?と思いつつ、
貼っちゃいましたw
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/agp15.htm
グラフィックボートとMBの切り欠きと仕様が合えば4Xでもいけるかな?
書込番号:7561046
0点
スペック表ありました。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim4300/specs.htm#1101572
AGP bus protocols
4x/2x modes at 1.5 V
-------------------------
AGP2.0のようですね。
書込番号:7561147
0点
AGP2が使えるグラボ探して変えたがイイ。アナログのままじゃモニタの性能殺してる。
まだ、手に入るうちに変えたが良いと思うよ。
書込番号:7561556
0点
AGP 4X対応でしたか! 情報ありがとうございます。
こちらを試されて見ますか?
http://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/rd955-la128cfset.html
書込番号:7561600
0点
確かに鳥坂先輩さんがおっしゃるように24インチのワイドモニターをアナログ接続ではもったいないですね。(デジタル接続必須でしょうね)
もしビデオカード増設されるのでしたらDimension4300に取り付けできるビデオカードはAGP2.0(1.5V)にも対応したビデオカードになります。
現在AGP版で市販されてるのはAGP3.0(0.8V)専用か、数少ないですがAGP2.0(1.5V)でも使用可能のビデオカードがあります。
Dimension4300で使用するには、AGP2.0(1.5V)でも使用できるビデオカードでないとだめですね。
私も一応調べてみたら
AGP2.0対応ビデオカード
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a7300gt_tdh_2.htm
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_544_lp_agp_128mb/spec.html
(http://www.elsa-jp.co.jp/support/qa/graphicsboard/00.html)
・グラフィックスカードのバスがAGPの場合、AGPの規格が2.0以上に対応したAGPバスが必要です。(AGP2.0---OK)
電源が250Wということなので
平さん紹介のRadeon9550やELSA GF6200あたりが妥当なところでしょうか。
参考までに。
書込番号:7561833
0点
とりあえずビデオカードの交換は、置いといて。
1)Nvidiaからグラフィックドライバー(93.71かな)をダウンロードしてインストールする。
2)画面の指示にしたがってパソコンを再起動する。
3)デスクトップの何もないところで右クリック
プロパティ---画面のプロパティ---設定
ここで画面の解像度のバーを右にスライドさせて
解像度を1920×1200にする---OK
4)アナログ接続の場合モニター側のAUTOボタンを押す。
以上のような手順ですが。
(PCにあまり詳しくないということで手順書きましたが、ご存知でしたらごめんなさい)
うまく設定できるといいですが。
書込番号:7563582
0点
インターフェース(ビデオカードを指すスロットの規格)が古いので、現在主流のビデオカードを差すにはマザーボードごと新しくするしかありません。
ホワイトボックス(ショップブランド)などですと、5万円以内の予算でも現在お使いのパソコンより性能のいいパソコンが手に入るので、仕事でも使っているのなら買い換える価値があると思います。
わざわざ古い規格のビデオカードを探して換装するメリットよりも、PC自体の性能アップのメリットが大きいかもしれませんよ。
書込番号:7564597
0点
PCドシロウトな私に丁寧に返信してくれた皆さん、本当にありがとうございます。
実は皆さんのアドバイスすらチンプンカンプンで返信することが出来ませんでした
(御礼が遅くなって申し訳ございませんでした)。
今週末、ネット等で多少なりとも勉強をしました。
自分の中でパソコンのバージョナップの方向性がまとまり(大げさデスね)、やっと返信を打つことができました。
実は「じさくさん」の予想通り設定すらできていませんでした。汗。「じさくさん」の言う通りに一つ一つやってみて、やっと解像度を1920×1200に合わせることが出来ました。ありがとうございました。
しかし「鳥坂先輩さん」のご指摘通り、アナログではもったいないと思います。
「オレンジ公ウィリアムさん」の言うとおり新しいパソコンも考えたのですが、現在使用しているソフトの関係もありもう1〜2年このオンボロPCでがんばろうと思っております。
ビデオカードですが「平さん」にすすめていただいたRD955-LA128Cあたりを入手しようかと考えております。取り付けも相当不安ですが・・・汗。
私の使い方ですと、メモリーを強化(512Mぐらい???)すればパソコンの延命は可能かと思ってます。Dimension4300に取り付け可能&オススメのもが在りましたらまたアドバイスください。
以上、何度もお粗末な質問で申し訳ございません。
こんな私ですが御指導御鞭撻を宜しくお願いいたします。
書込番号:7575111
1点
バンと申しますさん こんにちは。
何とか解像度設定出来ましたようで安心しました。
メモリーの件はDimension4300に搭載できる量は、
最大512MBのようですね。(現在いくら搭載されているかわかりませんが)
IO-DATA対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=54069&categoryCd=1
エレコム対応
http://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=DELL&keyword=4300&pc_release=
以上参考までに。
書込番号:7575238
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > FP241W [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2008/03/23 14:12:31 | |
| 1 | 2007/05/11 9:26:07 | |
| 5 | 2007/05/09 23:50:51 | |
| 1 | 2007/05/02 13:52:37 | |
| 2 | 2007/04/25 20:32:01 | |
| 8 | 2007/03/23 19:49:03 | |
| 0 | 2007/03/15 8:34:57 | |
| 3 | 2007/12/16 0:46:36 | |
| 2 | 2007/03/14 19:01:05 | |
| 5 | 2007/03/12 22:50:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





