


こんばんは。A@奈良Reです。
さて、今回は表題の通りです。
第1回は青空文庫(テキスト)をjpgに変換する。
第2回は青空文庫(テキスト)をmp3に変換する。
書込番号:8104412
1点

第1回 青空文庫(テキスト)をjpgに変換する。
ご存知の方はご存知ですが、青空文庫にはルビが振られています。例えば、
《》:ルビ
(例)薄幸《はっこう》の美女
|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)世話|女房《にょうぼう》
という具合にです。これをどう処理をするかですが、2通りあります。
(1)そのまま表示する。
青Pで、pngが出来ますので、それをjpgに変換します。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/11/bluep.html
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005453.html
(2)ルビ削除
DelRuby_フロント.exeでルビを消去して、(1)の手順を実行します。
http://www.aokids.jp/others/delruby.html
注意点は、ルビが削除出来ない時がある事ですが、そういう場合は、ブラウザーでテキストを開いて
保存して下さい。エンコードされるハズです。
書込番号:8104420
1点

第2回 青空文庫(テキスト)をmp3に変換する。
前述の通り、ルビがあります。それを残して、漢字の方を消去します。
http://hpcgi1.nifty.com/hongming/komorebi/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0002&no=1274&page=20&act=past
より、ptxt2html.zipをDLします。
http://homepage3.nifty.com/01117/rubytr.htm
rubytr.exeをDLします。
実行方法はリンク先を読んで下さい。
簡単に書けば、両方ともショートカットを作る必要があります。
t2h.exeのショートカットにテキストをD&Dします。
出来たhtmをダブルクリックしてブラウザーに表示させ、右クリックのソースの表示を選択。
全て選択してコピーをして、rubytr.exeのショートカットをダブルクリックすれば
out.txtというものが作成されます。それが、処理済のテキストになります。
以上で、ルビの件は終了です。
読み上げソフトですが、フリーだとSofTalkというのがあります。
http://cncc.hp.infoseek.co.jp/
シェアの音声エンジンを持っているなら、aozoravoice.wsfが軽くて、速いです。
詳細は『この前のスクリプト』をクリックして貰えれば、書いてあります。
(aozoravoice.wsfを右クリックして編集を選べば、弄れます。)
http://neu101.seesaa.net/article/93639978.html
日本語は勿論、英語も対応しています。
書込番号:8104433
1点

同時時刻になぜか追記という形で続きが書きこまれましたね。
さらに謎が深まりましたが・・・
これらをMP3プレーヤーのジャンルに書き込んで、書き込みを読んだ人間に何を伝えたいのですか?
書込番号:8104443
1点

>かっぱ巻きさん
結構、失礼な方ですねw 書き込みの途中なのに。読んで分からないなら、答える義理はありません。
書込番号:8104448
1点

読み上げソフトで音声化して聞こうということなのですか?
書き込みをする順番が逆ですよ。
失礼も何も、掲示板にこういう順番で書きこむことが、マナー違反ですよ。
自己主張だけを勝手にする、失礼な方ですね。
書込番号:8104457
1点

jpgが読めるでしょ。mp3プレイヤーで。何が順番が逆なんだか、理解が出来ませんが。
青pは既出ネタですがね。
で、理解できるようにお願いします。
書込番号:8104481
1点

ここは個人のblogではありません。
分割した書き込みの途中で読む人もいるわけです。
そして最初の書き込み単体では意味不明です。
>結構、失礼な方ですねw 書き込みの途中なのに。読んで分からないなら、答える義理はありません。
本来なら「ごめんなさい」と書くべきところをこう書いて
>で、理解できるようにお願いします。
と役人のような答弁ですか・・・
あいた口がふさがらないとはこのことです。
書込番号:8104551
1点

>失礼も何も、掲示板にこういう順番で書きこむことが、マナー違反ですよ。
で、順番逆だという説明を理解できるようにお願いします。何が失礼なんでしょうか。理解出来るように重ねてお願いします。
何処が、マナー違反なのでしょうか?詳細をお願いします。勿論、理由がある訳ですよね。
理由もないのに、かっぱ巻さんが相手に対して、決して失礼な方とはお書きにならないハズですw
>そして最初の書き込み単体では意味不明です。
普通なら、相手にしませんよ。意味不明なら。続きがあるのも、普通なら、分かると思います。
それに、書いてあるでしょ。スレタイに青空文庫を楽しもうて。
青空文庫をjpgにしたり、mp3にしたりして、MP3プレイヤーで楽しもうを紹介していて、順番が逆なんですか。
何が失礼に当たるのでしょか?これが理解できれば、誠意を持って謝罪させて頂きます。
確かに、青Pの事はかっぱ巻さんはご存知なかったようですが、青Pはここで良く私が紹介しているので
知っている方は多いですが、テキストをmp3にする事はご存知でない方がいらっしゃるから合わせて紹介させて頂いた次第です。
ひょっとして、かっぱ巻さんは青pの事をご存知なかったから、順番が逆だ、それは失礼だとお感じになられたのでしょうか?
何にせよスレから、逸脱しているので、この辺で切り上げます。
書込番号:8104850
0点

>続きがあるのも、普通なら、分かると思います。
そうですか、だからこうなるんでしょうねえ。
私の方こそ投げ出します。おやすみなさい。
書込番号:8104868
1点

自分中心の人間は「くそスレ立てやがって」とか思ちゃうんだなぁ
住む世界が狭いんだよ
だけどね、目の不自由な人(介護してる人)には朗報だね。
みんな周りにそんな人がいたらこの情報教えてあげようよ。
書込番号:8116864
0点

普通とは違う利用法の解説を行なっているのだろうけど、知らない人には分からない知ってる人にしか分からない意味のない説明になっているように思う。
失礼だとかには当たらないと思うけど。
書込番号:8116950
0点

あ、忘れてた。aozoravoice.wsfの方で、mp3を分割する場合は、容量はそれ程食いません。
指定した文字数ずつWAVEにして、mp3に変換して、WAVEを削除しますので。
5000文字で再生時間が13分から14分ぐらいだったと思います。
書込番号:8119463
0点

このスレを建てようと思ったのは、ブラック・ハバネロさんがお書きですが、
目の不自由な方のお役に立てればと思ったからです。青pはそのついでです。
aozoravoice.wsfには、簡易的なルビ処理がありますが、HPにも書いてある通り完全ではありません。
それに変わるものを探していて、偶然にあるブログを見つけました。目の不自由な義父に青空文庫を
mp3化して渡しているとの事でした。そして、ルビ処理にはDelRuby_フロント.exeを使っておいででした。
元々こういう読み上げソフトは、誤読が多いです。ルビを消去となると更に誤読が多くなります。
探して探して、探して探して、探して探して見付かったのがt2h.exeとrubytr.exeのコラボでした。
これも100%完全では無いようですが、辞書機能をオンにすればある程度軽減出来ます。
この目の不自由な義父にというブログを見付けていなかったら、このスレは建てていなかったと思います。
多分、自分一人で悦に浸っていたでしょう。私は殊勝《シュショウ》な人間では無いので。
こういう情報は、多くの方に伝えなくてはいけません。そういう意味では、価格.comが有用ですし、
結構簡単にgoogleに登録されます。価格.comの利用者以外の方を引っ張りこめる訳です。
勿論、この掲示板の利用規約に反しないというのは熟知しています。私はここの掲示板の元常連ですから。
また、読み上げソフトは目の不自由な方の為に作られているのだから、対した謎《リドル》でも無いと思いますがね。
それが転じて、語学の勉強したり、健常者の方が耳で小説を楽しんだりね。
書込番号:8131822
0点

aozoravoiceの作者であるtakayanさんがt2h.exeとrubytr.exeを参考にソフトを作ってくださいました。
http://neu101.seesaa.net/article/105435238.html
これを動かすには、SAPI5.0に対応した日本語音声エンジンが必要です。
ちょっと前までは$35であったのですが、今探すと軒並み買えないサイトばかりになっています。
なんとか$40の所は見付かりましたが。NeoSpeech MiyuとShowです。
http://goodcalendar.com/neospeech.htm
(勿論、NeoSpeech以外にもSAPI5.0に対応したエンジンがあるようですが、勉強不足の為知りません。)
これでかなり楽になりました。是非、使って下さいね。
書込番号:8280377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 15:48:56 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/16 13:42:24 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/18 5:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 7:12:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/11 13:36:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 23:45:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 14:37:54 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 1:15:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 20:59:38 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/05 19:12:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





