


こんにちは!
みなさんの夕焼けの写真を見せてください♪
夕焼けの写真そのものはたくさん見つかりますケド、
夕焼けの写真が集まったのはあんまりないみたいなので…υ
(見つけられなかっただけかなぁ…@_@)
コンパクトデジカメでも一眼でもなんでもOKです!
撮るのは空でもヒトでも風景でもOKです!
季節もいつでもOKです!
尻込みしないでまずはアップしてみませんか?
かくいうあたしも、写真をアップするの初めてなのです(緊張)。
記念すべき人生の1枚目ぺたり(どきどき)。
F50fdで撮ってます。F-クロームON。
書込番号:8678757
0点


時々夕陽を撮りに行きますので、けっこうストックがあります。
旧作ですが、その中からアップしました。
東京はボヤ〜っとした夕焼けが多いです。
空気がきれいな所の夕陽にはかないませんね〜。
書込番号:8678948
0点



こんばんは!
たくさんの方からのレスありがとうございます〜。
◆thenteさん
F-クロームいいですよね♪
F30の絵もF31fdの絵もどことなくあたしのカメラに似てる感じがして親近感♪
H50のほうわフジ機じゃ出ない色合いだと思いません? 新鮮な感じです。
◆今から仕事さん
幻想的ですね〜。
まっすぐ見える地平線に何もないのがステキです♪ いーなぁ。
ここはどちらですか??
◆GALLAさん
なんだっけ。印象派の絵でこんな雰囲気の有名なやつがありましたよね?
どれもF50fdじゃコントラストがきつすぎちゃう気がします。
一眼の余裕ですねぇーうらやましぃ…。
◆今から仕事さん
1枚目の空が広い感じが好きです♪
案外ものすごい広角じゃなくてもこゆ雰囲気が出たりするコトもあるんですよねぇ。
なんだろう? 雲の加減?
◆ねねここさん
2枚目の写真、サムネじゃ全然ぴんとこなかったのに、大きくしてみていいなぁって思いました!
夕日+人物のシルエットがあればそれだけでドラマティックですね♪(笑)
1枚目って何かの塔に夕日が重なったトコかな? ろうそくみたいですi
◆ニコン富士太郎さん
雲かっこいぃじゃなぃですかっっ!
夕方になってもあんまり空がオレンジになったりしないんですか? ハワイ?
太陽が写真に入っていると、ディスプレイの白い部分と同じ明るさのハズなのに
ものすごくまぶしいような気がして顔をぎゅっとしちゃう自分がいます(ぉぃ)。
◆isoworldさん
4枚目の写真って、手前は海ですよね?
なんか、一面の雪原っていわれたらそんな感じもしませんか??
水面にうっすらついてるオレンジがキレイ★☆
◆右からきたものさん
1枚目の写真が好き好き好き!
WBをわざと変にしたりして撮ったりしてません?
そうすると空の色ががらりと変わってぐっと映えたりしますよねー。
この雲のところみたいなピンク色があたしは好きで、色鉛筆でもこの色が減ります(^_^;)o
書込番号:8680194
0点

飛行機から外の風景は、ドイツのフランクフルト−ハンブルグ間の上空です。
書込番号:8680372
0点



探しましたがあんまり無かったです^^;
この間も車運転中に悔しい思いをしました。
同乗者が居たので・・・すごく綺麗だったのに・・・カメラも持ってたのに・・・
一度じっくり撮ってみたいですね^^
書込番号:8681026
0点


こんばんはっ!
◆今から仕事さん
ドイツ…ってあんまりなじみないです。
なんかいートコなイメージになりました☆
◆on the willowさん
実は飛行機って乗ったコトないんですよー。
空 高いところからの雲、ふんわりなめらかで食欲すらわいてきます☆(ぉぃ)
フジの歴代の機種をたくさんお持ちなんですねー。
◆GALLAさん
ほんとだ星の位置も同じ! すごいですねー!
まさにこのスレのためにあるかのような偶然ですねっ♪(違)
西の空に見えるのって金星でしたっけ? ですよね??
◆ DENTAKUさん
わざわざ探していただいたみたいでどうもです。
鉄塔とかのシルエットって夕焼けによく似合うと思いますっ。
1枚目と3枚目、同じ場所だっていうのを文字を読むまで気づきませんでした…υ
>一度じっくり撮ってみたいですね^^
じっくり撮ろうとすると日が暮れちゃうんです(ノ_・。
一度、なぜだかすごくいい夕焼けの日に、これまた偶然カメラを持っていて、
ひとりで夢中で撮っていたらすぐ日が沈んじゃったコトがあります。
でもあのトキはトランスっぽくて楽しかったー。
書込番号:8681130
0点


ibisizeさん,こんばんは。
お返事ありがとうございます。
1枚目は初詣へ行った帰りに撮りましたが川霧と夕日が幻想的でした。
2枚目はホテルの窓から撮りました。
3枚目は、中札内村にある花畑牧場の帰りに寄った幸福駅です。
書込番号:8681666
0点

また、こんばんは。
スレ主様のお気に召すかはわからないけど、地味な色合いの夕景色。
[8681087]と同じく、Canon PowerShot A620、1024×768にリサイズ後、アンシャープマスク処理。色合いや明るさのフォトレタッチ修正はなし。
書込番号:8681728
0点

> じっくり撮ろうとすると日が暮れちゃうんです(ノ_・。
> 一度、なぜだかすごくいい夕焼けの日に、これまた偶然カメラを持っていて、
> ひとりで夢中で撮っていたらすぐ日が沈んじゃったコトがあります。
そう思います。 こうゆう写真を撮っていると太陽の動き(ホントは地球の自転)が見えますよ。
それは結構速くて、この写真のシャッターチャンスは10秒くらいしかありませんでした。
書込番号:8681815
0点

すみませんがスレ主マジ急用のためしばらく来られません。ごめんなさい(u_u)o
数日経ったらまた来られると思います。
書込番号:8682897
0点



皐月はぜは即消しだったのに
何でAXKAは消されないわけ?
EXIFナッシングなんか意味ナッシングじゃん!
あっても意味ナッシングってか? ww
参考になりませんがあったら100票超え? ww
朝には僕のレスも消えてる?
書込番号:8685719
0点





おはようございます! 戻ってきました汗
◆スッ転コロリンさん
気持ちのいいお写真ですね☆
2枚目、カモさんポーズとってるみたい♪
ディスプレイで見るならアンシャープマスクは必須ですね!
◆AXKAさん
GRDお持ちなんですねー。
そか、夕暮れは夕ご飯か…。日が暮れるとお腹空きますもんね。
G1はお求めになったんですか??
Panasonicは空がキレイに写せる気がしてます。
◆ニコン富士太郎さん
1枚目、ステキなお写真ですねー。
でも見た瞬間、「寒っ」って言っちゃいました(くしゅん)。
3枚目、外国みたい♪(〜▽〜)o 北海道ですよね??
◆スッ転コロリンさん
前々からPowershotのAシリーズって根拠なく好感持ってたんですが、
やっぱいーですねぇ、色合いといい何といい♪
あたしわカメラを持ち始める前からレタッチをしてたコトもあって、
個人的には「USM」いって言ったら「アンシャープマスク」です。
Canonのレンズで「USM」って書いてあるのを見て、シャープなの?とか思ってました(^_^;)o
◆GALLAさん
橋と夕焼けは絵になりますね♪
10秒遅れるとどんな写真になるのかイメージの沸かないあたしは、
やっぱまだまだ修行が足りないんだと思いましゅ(汗)o
◆ニコン富士太郎さん
この写真だったら電線と電柱、全部を消すコトもできそうですね♪
道が主人公に見えてたんですが、電線がなくなると主人公が家に変わるみたい☆
すごい! 勉強になります〜φ(..)
◆ねねここさん
3枚目の写真みたいに、太陽をマトモに入れるとあたしのカメラじゃ破綻しちゃいます
(…と、カメラのせいにしてみた)o
どれもかっこいーです☆
でも「太陽にほえろ!」って実は見たコトない、っていう…o
◆スッ転コロリンさん
7の写真、ものすごーく外国みたいに見えるのに、よくみたら日本のお店とかあるし(!)。
WBがいーのかなぁ? とってもステキです。どうやるんですか??
13の写真、実はふつうの日中だったり…しないか(汗)。
ちょっと地面が見えるのもいーですが、地面が全然見えなくても浮遊感あっていーかも♪
◆1dsmk340dさん
レス残ってますよ☆ 予想外れちゃいましたねー。
Exifを見て参考になるコトもありますが、今回は(少なくともあたしは)そんなコトより、
色の出し方とか、構図の作り方とか、そゆコトのほが参考になるので、
別に意味ナッシングくないと思ってますよ♪
1dsmk340dさんもよければお写真どうぞー。
◆さんがくさん
夕焼けに映えるコスモスですね♪ いい感じです☆
Nikonのスイバル機もありましたよね? あれかな?って一瞬思いました。違ったo
◆on the willowさん
おぉーいいですねぇ♪ なんか神秘的な雰囲気すら感じます〜。
レタッチして周辺減光をつくってみたらどうですか? そゆのお嫌いですか??
◆DENTAKUさん
撮りおろしありがとうございます☆ F31fd続きましたね。
何度も同じ話で恐縮ですが、雲のこの赤が大好きなのです♪ わーい☆
◆豆ロケット2さん
緑色にする発想はなかった…。赤いモノを撮ってマニュアルWBにすればいーのかな?
…にしても、またPowerShot Aシリーズですねっ!
WBで遊ぶだけでも、デジ一って遊び方に幅がある気がしてるんですが、
豆ロケット2さんわどう思います?
デジ一お持ちですか? あたし持ってないんです…。
◆seabasscolonさん
利根川♪ 親近感♪
船があるトコが物語っぽくっていいですね☆
太陽の左にあるのは…鳥?
◆うおへーさん
夕日の手前にこんなに木とかを入れるって手があったかぁ…。
いろんなヒトの写真、勉強になるなぁ〜。
そんなわけで、1枚目が一番スキv
◆右からきたものさん
ぇ、ブレてます? 星が微妙にしっぽ引いてるあれのコトかな?
目標高いんですね…。
あたしわいっつも、カメラよりも短いぐらいのちび三脚をカメラと一緒に持ってます。
あるとこゆトキにすごく便利です☆(←釈迦に説法)
書込番号:8692990
0点

スレ主さん、おかえりなさい。
>緑色にする発想はなかった…。
いや、私も先日までは無かったんですけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8448473/
こちらのスレに参加して以来、ホワイトバランスでたまに遊んでます。
こういう事も簡単に出来てしまうのもデジタルの魅力だと思います。
それにしても皆さん、キレイな夕焼けを撮ってますよね。
わたしも小細工なしの夕焼けを撮れるよう腕を磨かなくては!
デジ一・・・。手放してしまいました・・・。
子供のスナップがメインなので、あの大きさと重さはNGでした。(ちょっとだけ後悔してますけど)
書込番号:8693458
0点

こんばんは。
[8683992]の7)〜10)、ホワイトバランスは太陽光、色効果:くっきりカラー(コントラストと彩度を強調気味)です。そこにあった風景がそんな色だったのです。
7)と8)は同じ場所から同じ方向、Exifによると時間差わずかに6分。目まぐるしく変わる空でした。
8)の虹は、換算35mmに無理して収めるために傾けました。本来は縦位置を傾けた構図を狙ったのですが、リサイズ処理で意に反して横位置になったのを見たら、そっちのほうがイイので横構図にしちゃいました。
もっと言えば、9)の大胆なアングルは小生が狙って撮ったものではありません。カメラを握ったまま歩いていたら、不用意にシャッターが切れた、そんな偶然の1枚です。その時まで、小生にはそんな大胆なアングルを撮る勇気はありませんでした。
13)の飛行機、地面が写ってないのを新たに14)として。これらも太陽光/くっきりカラー、空がそんな色なのです。
今回初めて価格コム投稿写真に「リサイズ+アンシャープマスク」を適用してみました。手間はかかりますが、この鑑賞サイズならそれなりに効果がありそうな感じです。この機会、ありがとうございました。
書込番号:8694861
0点


誤)帰宅時間ですから込んでいます→混んでいます
失礼しました。
書込番号:8695046
0点

おはようございます☆
◆豆ロケット2さん
スレ拝見しました! おもしろいですね♪
WBさわるのだって小細工なんかじゃないと思いますよー。ステキフォトならOK!
あたしもボランティアでコドモを引率するトキのスナップが一番多いのですよー。
ずーっとデジ一に興味を持っているんですが、
あたしみたいなスナップを撮るヒトはデジ一向かないよ、って
言ってくれるヒトもいて、知識ばっかり蓄えてるのに踏み切れてないのです(^▽^;)o
そかぁやっぱり大きいのわネックかなぁ…υ
◆スッ転コロリンさん
おはようです。
色効果っていうのがたくさん選べるのですね☆
デジ一でいうとピクチャースタイルかな?
工夫の余地がいっぱいあると迷っちゃいますね〜。
写真、地面の映ってない14のほが好きです♪
◆さんがくさん
あたし前にFX01持ってたんです♪
お隣さんですね☆ …ですよね?汗
空のグラデが美しい〜運転中の撮影わご注意くださいませo。
ぁ、「込んでいます」がほんとは正しいって話をきーたコトがありますよ。
今回の場合は伝わるのでどっちでも好きなほうで、ってあたしは思います。
わざわざご丁寧にありがとうございます☆
書込番号:8697636
0点

レスもひと休みになりましたね。
ちょっと気分を変えて、旧作ですが、海の夕焼けはいかがでしょう。
(#風景の中に人を入れるの好きです)
書込番号:8709033
0点

こんばんは!
◆GALLAさん
海が黄金色ですね☆★
あたしわ海のないトコに住んでるので、海ってだけで感動を覚えます(笑)。
3枚目とかちょっとレトロでステキです♪
書込番号:8714040
0点

こんばんは。まだやってます?
緑カブリの豆ロケットです。
日没時にちょうど外にいたので撮ってみました。
今回は普通に撮ってます。
ほんとにただの夕焼けの写真ですがペタリ。
3枚目は構図からフラッシュ発光量からピントから何から何まで曖昧な画ですが、日中シンクロしてみました。
書込番号:8718260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:37:57 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/19 0:44:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 19:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





