『突然値上げ! 人気ゆえか』のクチコミ掲示板

2008年11月22日 発売

Eee PC S101 (グラファイト)

Atom N270/16GBのSSD/Draft 2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた10.2型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルノートPC(グラファイト)。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.2型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home 重量:1.06kg Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

Eee PC S101 (グラファイト)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月22日

  • Eee PC S101 (グラファイト)の価格比較
  • Eee PC S101 (グラファイト)のスペック・仕様
  • Eee PC S101 (グラファイト)のレビュー
  • Eee PC S101 (グラファイト)のクチコミ
  • Eee PC S101 (グラファイト)の画像・動画
  • Eee PC S101 (グラファイト)のピックアップリスト
  • Eee PC S101 (グラファイト)のオークション

『突然値上げ! 人気ゆえか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Eee PC S101 (グラファイト)」のクチコミ掲示板に
Eee PC S101 (グラファイト)を新規書き込みEee PC S101 (グラファイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

突然値上げ! 人気ゆえか

2008/12/10 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)

スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

「最安お知らせメール」が届き、なんと4000円以上の値上げです。

▼お知らせ製品
ノートパソコン
ASUS
Eee PC S101 (グラファイト)

▼最安価格/前回比
\69,700 / +\4,220 (↑)

 人気過熱ゆえ、品不足なのでしょうか。

 このS101にするか、新製品のN10Jc にするか迷っています。
 使い方としては、22型ディスプレーを買い、それにつなぐ
予定です。HDレコーダーがあるので、レコーダーはHDMIでディスプレーと
つなぎ、PCはD-Sub 15ピンでつないで使う予定です。

 今日のお昼前までは、N10Jcが64698円、S101が65480円でほぼ横並び
だったのですが、4000円以上の差が出ました。ただ、値段よりどちらが
いいかによって決めたいと思います。

 両方、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

書込番号:8762119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:403件

2008/12/10 13:13(1年以上前)

ATOM搭載で味付けが違うだけですので、携帯性や記憶容量で検討してはいかがでしょうか。

スペック上は約5キロの違いです。
ちなみにS101はやはり持ち運びしやすく重宝しています


それと、あくまでも私自信の意見ですが、ATOM搭載機は、味付けしてもメインで使う気にはなれません。

メールとネット閲覧以外は、せいぜい、AVIファイルの鑑賞ぐらいです。


グラフィックチップが2系統あっても、CPUがATOMでは。


エンコードしてみれば、どれだけストレスになるかすぐ体感できます。


消費電力が低いので、いくつか自作しましたが、やはり、メール、ネット、divX再生ぐらいが普通にストレスなく使える範疇です。

書込番号:8762211

ナイスクチコミ!0


スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/10 13:18(1年以上前)

自己レスです。
改めて見たら、値上がりしているのは、この「グラファイト」のみですね。
「シャンパン」「ブラウン」は上がってません。それともまた動くのでしょうか。
それにしても、年末商戦で下がると見ていたのに、意外です。

 「グラファイト」は注目ランキング1位、売れ筋ランキング7位です。色と
してはこれが一番いいのでしょうか。

書込番号:8762230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2008/12/10 13:21(1年以上前)

色ぐらいは自分で選びましょう。

色こそ 価値観や好き嫌いは十人十色です。


グラファイトが一番、シャンパンが一番、ブラウンが一番 って思う方はそれぞれたくさんいます。

書込番号:8762240

ナイスクチコミ!0


スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/10 15:19(1年以上前)

安物買いの・・・・さん、レスありがとうございました。

やはりS101の5kg軽いのは魅力ですね。N10Jcにグラフィックチップが
ついていても、やはりATOMではあまり意味ないですかね。

今度店頭で触ってみて決めたいと思います。期待しすぎず、割り切って
使うしかないでしょうね。ただ、コストパフォーマンスの良さは皆さん
太鼓判を押しているようなので、今買うのはこれしかないのでは。

なお、価格の追伸ですが、3時間弱で値段がほぼ元の値段に戻りました。
「グラファイト」がPCボンバーで▼最安価格/前回比\65,500 / -\4,200 (↓)
になっています。ところが店のHPに行くと、

誠に申し訳有りません。商品は完売いたしました。
比較サイトに価格が掲載されていたままの場合がございます。
タイムラグにより更新まで時間がかかる場合があります。
ご理解、ご了承頂きます様お願い申し上げます。

 これって、「釣り広告」とでも言うのでしょうか。販売店の
競争の激しさがかいま見られました。

書込番号:8762540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/12/10 16:02(1年以上前)

ただ単に「安い」ところから売れているだけで、値上げしているわけでは無いと思います。

書込番号:8762685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2008/12/10 16:04(1年以上前)

すみません。

5キロは間違いでした。
0.5キロでした。


5キロも差がありゃエライこってす。


ちなみにPCボンバーは釣りなんてしませんよ。

単に在庫が無くなっただけです。


仙台や大阪にも出店しましたが、ここは以前から安くで買えましたので、ネット販売でのお得意さんも多いようです。


価格は日替わりで、店頭には毎日、商品群毎の価格一覧表が数パターン置かれています。


当然、店頭で買う人も多いので、ネットでは掲載から決済までのラグで売切れる事は多いです。


PCボンバーで買うなら、朝電話で取り置きしてもらって、やっぱり送ってください という手法がいいかと。

書込番号:8762695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/12/16 00:31(1年以上前)

obochanさんこんにちは。

N10jcはOSがXPになって、かなり魅力的な
感じになりましたね。
しかも価格がそんなに下がっていたのですね。
よほど売れていないのかな・・・?

以前アスキーか何かを読んでいた際に、
軽いネットゲームなら、楽にこなせるような
書き方をされていたのが、とても印象的で
そこまでGeforceがATOMを助けてくれるものなんだろうか?
と、S101を購入する際に迷わされました。

HDMI端子やSPDIF端子搭載で、バッテリーも持ちますから
重量さえ気にしなければ、中々おもしろいノートPCだと
思います。
ATOMの弱点をうまく解消してくれているのならば、
メインノートとしての使い方もできそうですね。

書込番号:8790896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/16 03:22(1年以上前)


Eee PC S101が良く売れてるのは事実です。しかし品不足ではありません、豊富に在庫はあります。ASUSが年末、正月向けにこの商品を発売してきたのは、日本の特殊事情を良く知っているからでしょう。

このPCのみならず旬の商品は年末、正月にかけては強気なのは例年のことです、反対に型落ちはセール商品で思いがけず安値になったりと、欲しいのが強いのは皮肉なものです、ボーナスをもらい財布に金が有るのを見透かされてますから仕方がありません。

正月も中ごろになると下がってくるのが通例です。



書込番号:8791430

ナイスクチコミ!0


スレ主 obochanさん
クチコミ投稿数:134件

2008/12/16 07:15(1年以上前)

「まこと父さん」「カオサンロード」さん、レスありがとうございました。
現在、Eee PC S101かN10Jcのどちらにしようか迷っています。また、ただやはり
廉価品ですので、全体的な能力の低さは皆さん指摘されていますので、迷う
ところです。

ただ、最近のネットブックブームの根本には、「Vista問題」があると思うので
ノートにするにせよ、デスクトップにするにせよ、XPを見つけるのは基本と考え
ています。ですから、大型画面のVistaノートはライバルと思っていません。

最初は、このEee PC S101で決まりと思っていましたが、店頭で見ると画面が
暗い感じがします。雑誌のテストでも他のものより暗いことが指摘されていました。
画面を見るとAcerやDellが綺麗にみえますね。いまのところ、第一候補は
N10Jcですが、心配なのは無線LANの感度が悪いとの話です。LANカードを換装
された方の書き込みを見ました。

画面のことと、無線LANのことですでに購入された方の意見を聞きたいです。

書込番号:8791630

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2008/12/16 11:45(1年以上前)

>画面のことと、無線LANのことですでに購入された方の意見を聞きたいです。

N10Jcですが、画面は明るく、私的にはとても綺麗です
室内では明るすぎて、明るさを50%以下に落としてます

無線LANについては、うちには比較対象がないので
こんなものなのか感度が悪いのかわかりませんが、
同じ距離でも(たぶん5m強くらい)見通しのよいリビングなら強で繋がりますが、
狭い廊下の先にある部屋に篭ると弱です

基本うちの環境は有線で、4000円くらいの無線アクセスポイントを
おまけで付けた程度なので、こちらの電波が弱い可能性もあります

とりあえず、弱でも繋がればインターネットには支障がなく
気にはなりません
(スピードは落ちてるかもですが、閲覧程度なので感覚的には変わりません)

Eee PC S101かN10Jcとのことですが、その選択肢なら
1000H-Xも候補にならないですか?

比較するとこんな感じでしょうか

Eee PC S101
携帯性  ○
記憶容量 16G
機能   一般的なネットブック並み
価格   約63,000円

N10Jc
携帯性  △
記憶容量 160G
機能   一般的なネットブック+α
価格   約63,000円

1000H-X
携帯性  △
記憶容量 160G
機能   一般的なネットブック並み
価格   約49,500円

あと、些細なことですがN10Jcのマウスパッドのクリック部分が、
この中では一番押しやすいと思いました

書込番号:8792317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件 Eee PC S101 (グラファイト)のオーナーEee PC S101 (グラファイト)の満足度5

2008/12/16 12:27(1年以上前)

obochanさん悩みますね〜(笑)

画面に関しては最近のノートの中では暗い部類ですが、
私としては特に不満はありませんよ。
日中屋外で使用していますが、特に問題無く使用できています。

ノングレア液晶であることがポイントだと思います。
ツヤ有り液晶は屋外使用だとキツイですから。

ASUSもLEDバックライトにして薄さの追求の為に
明るさをある程度捨てたんだと思います。
もちろんコストの問題が一番なんでしょうけどね。
ただLEDバックライトは衝撃に強いのでSSDと共に安心感が
あります。
私が以前使っていたASUSのノートPCは2回バックライトが
切れました。かなり萎えましたよ。

N10JCはS101とは違った高級感があり、外観のセンスは良いと思います。
近頃は高級志向のASUSのノートPCのセンスが生かされていますね。

バッテリーも3セルのを入手できれば、もう少し全体を軽量化する
こともできるのではないでしょうか。


最近のグラフィックボードは動画再生支援とかの機能が
充実しているので、かなり期待できるのではないでしょうか。
ブルーレイももしかして行けるんじゃ・・・。

ネットゲームのそれなりにヘビーなものが動くだけでも
正直信じられない感じです。それくらいネトゲはノートに敷居が高いです。
ゲフォの9300MでRAMを256MB積んでるのはかなりのオーバースペックと
思いましたが、考えられた選択なのでしょう。


ちなみに補足ですが、無線LANもブルートゥースも超小型の
ドングルが格安で売っていますので、不満ならばそれを使う手も
ありますよ。USBポート埋まってしまいますが・・・。
出力の高いアクセスポイントも安くなったのでそれに変更するのも
有りでしょう。快適ですよ。

書込番号:8792429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > Eee PC S101 (グラファイト)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Eee PC S101 (グラファイト)
ASUS

Eee PC S101 (グラファイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月22日

Eee PC S101 (グラファイト)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング