PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1903
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
皆様のPSPは活用できてますか?
PSPはゲーム機としてはもちろん、オプションを加えればテレビやナビゲーションにもなってしまいますし、環境を整えればウェブブラウザやSkype端末、ファイルを準備できればメディアプレイヤーと、ユーザー次第で様々な楽しみ方が出来るのはよくご存知ですよね。
公式にアナウンスされていなくても、ちょっと変わったことをするだけで更に違った活用法ができてしまうのがPSPの凄いところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7531210/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8409713/
さてそんな多機能なPSPに、さらに新しい機能を加えることができます。
もちろんファームウエアの改造なしで!
皆様、「青空文庫」ってご存知ですか?
著者の没後50年を経ると著作権が消失するのですが、そうして著作権の消失した小説・文学を無償で閲覧できる、蔵書7000冊を超えるWEB図書館です。
http://www.aozora.gr.jp/
この「青空文庫」をPSPで閲覧するためのビューワーが、有志の手によって開発されているのです。その名も「aozoraPSP」。
http://kumacloneblg.cocolog-nifty.com/blog/
もうすぐ春。たまにはお気に入りの小説をPSPに入れて、外で読書されてみては如何でしょう。
書込番号:9197659
13点

情報ありがとうございます。
いつも、電子辞書で青空文庫よんでいたので便利なり助かりました。
書込番号:9198027
1点

およよ、これは良さそうなソフトですね!
以前、手持ちの携帯(というかスマートフォン)で同じようなソフトを試したのですが、その時は画面の小ささに心折れてしまいました。PSPはその点画面が大きいので使いやすそうです。是非活用させていただきます。ちょっと夢野久作でも入れてみよう(笑)。
この手のモバイル機器だと、電気を消した部屋なんかで、寝たまま読めるので便利ですね(目悪くしそうだけど)。他にもかさばらないなどメリットが多いです。
耀騎さんどうもありがとうございます。また何か面白いものあったら教えてください(笑)。
書込番号:9198151
1点

なかなかよさそうですね。
これって、無線LANで、数ページずつダウンロードするのでしょうか。
それとも、一括で、本1冊をダウンロードしてみるものなのでしょうか。
無線LANのない電車で読みたい本があります。
書込番号:9199875
1点

レスありがとうございます。
ゲーム機の板で読書を勧めるスレなんか起てても反応がないかと心配していたのですが、意外に多くの「参考になった」反響をいただけてホッとしました。
>また何か面白いものあったら教えてください(笑)。
これからも変わった活用法を見付けたら不定期に報告させていただきます。
しかしPSPは本当、少なくとも私にとってはライフスタイルに変革をもたらした「神機」ですね。
それまで通勤電車というと雑誌や小説を読む程度だったのですが、ゲームはもちろん、ポッドキャストを聞いたり録画したTV番組を視聴したり、そしてまた小説を持ち歩けるようになるのですから。
しかもその大半は、ほんの少しの手間をかけるだけで無償で楽しめてしまえるのですし、ゲームソフトだって「モンスターハンター・ポータブル2ndG」なんかもぅ1年近く遊んでいるのにまだまだ飽きそうにありませんからコストパフォーマンス抜群、しかも飲みに行かずとも職場の後輩とコミュニケーションをはかることができてしまっているのですから、財布にもかなり優しかったりします v^^
>無線LANのない電車で読みたい本があります。
閲覧時は無線LAN環境を要しません。
予めPCで一括ダウンロードして、「aozoraPSP」を用いた簡単な作業を経ればOKです。
前スレで説明が足りなかったので、以下に簡単な手順を報告します。
@PCで、「青空文庫」からZIP圧縮されたテキストファイルを一括ダウンロード
APCで「aozoraPSP」を起動、「ファイル選択&出力」で上述のZIPファイルを指定
B変換終了後、元フォルダと同じ場所にPNGファイルの入ったフォルダができたことを確認
C上述で出来上がったフォルダごとPSP(=メモリースティック)の「PHOTO」フォルダに移す
DPSPの操作でXMBの「フォト」→上述のPNG入りフォルダの順に選択
E改頁は「R」ボタン
以上、操作自体は非常に簡単です。
またフォントの種類・サイズ、文字幅や縦横その他、ある程度自由な設定が可能になっていますので、ご自身のお好みで弄ってみてください。
書込番号:9199983
2点

ご回答有難う御座います
産経新聞がiPod向けに無料のWeb新聞を出していると聞きましたが、PSPでみれますかね?
書込番号:9200001
0点

http://www.tuukin.com/contents/firstpsp.php
調べてみましたが、こんなのどうでしょうか?
でも、iPod持っているので、見ないか。
書込番号:9200070
1点

秋葉系おたくさん情報ありがとうございます。
…が実は、最初のスレでリンクを貼った「ちょっと変わった活用法[7531210]」で「通勤PSP」を紹介しちゃってたりします A^^;
これはWEB頁を持ち歩けるソフトで、けっこう重宝しますよ。
さすがに動画サイトは厳しいですが、ニュースサイトをダウンロードして楽しんでいます。
書込番号:9200137
0点

有名なソフトだったんですね。すみません。
個人的に期待しているのは、
A70−PS3−PSP3000の連携で、PSPからA70で録画したものをリモートプレイで出張先で見れないかなと思っています。ロケフリは持っていませんので。
今はPS3の160G待っている状態です。
書込番号:9200196
0点

DLNAでPS3からBDZ-A70に録画した番組を認識して、それをPSPからリモートプレイで視聴するということでしょうか。
拙宅にはBDZ-X90が在るので似たような環境ですが、現状のPS3では、残念ながら著作権保護されたデータをDLNA経由で認識することはできません。
こればかりは将来のアップデートでPS3が対応可能になるか・デジタル放送の著作権保護が撤廃されない限り厳しいです。残念ですが。
私はそのどちらも待てないので、ネットワーク対応のロケーションフリープレイヤーを購入してしまいました。
映像も音も滑らかですし、家庭内では無線アクセスポイントとしても働いてくれているので、結構重宝しています。PS3にはアクセスポイント機能もありませんので、PSPやPS3の補佐としてロケフリはかなり使えますよ。
書込番号:9208358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/19 15:01:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:26:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/07 22:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/15 17:13:18 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/16 12:30:53 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/02 3:40:53 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/23 8:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/12 15:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/13 20:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


