デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
既出ではありますが、目をひくようにあえて新しくスレを立てました。
下記URLで、GX100の専用ケースを作っております。
http://www.camera-hirano.jp/
早速、茶色のケースを注文してみました。
写真を添付しました。ご参考にどうぞ。
黒もありますが、茶色をたのんでみました。もっと明るい色かと思いましたが、結構黒に近い茶系でした。
また、下記スレも是非ご覧ください。
7220157
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/SortID=7220157/
書込番号:7267494
2点
なかなかクラッシック的で良いケースですね。
渋い!!
書込番号:7269303
0点
なかなかセンスいいです。
飽きないデザインでかつ、
皮なので使えば使う臍、味が出ますね。
ちょっと、気持ち、傾きました!
書込番号:7270194
0点
ウェブログさん、
とうとう来たんですね。いい感じですね。うらやましいです。
教えていただきたいことがあります。
ストラップを本体に装着する部分はどういう仕組みになっていますか。ボタンで留めるのでしょうか。
ちょっとやそっとじゃ外れないくらい、しっかりしていますか。
よろしくご教示お願いします。
書込番号:7271048
0点
ヴィムさん こんにちは。
私は斜めがけができるよう、10cm長めに120cmでストラップをつくっていただきました。
ケースの両側に金属の輪っかが付いていて、ストラップはそれを通して、取り付けます。
ストラップは革のカバンでよく用いられる留め方を採用しています。しっかりしていると思います。
説明より写真を見ていただいた方がわかりやすいと思います。
ストラップは片側のみ二カ所、穴が開いており(真ん中の写真、ボールペンの先)、長さ調節できるようになっています。
書込番号:7272457
1点
ウェブログさん、
ご教示ありがとうございました。
とても参考になりました。
ストラップのところもよくできてるみたいですねー。
実際にお使いになってどうですか。
書込番号:7275401
0点
本革ケース、しばらく使いましたので、久しぶりに使用感を報告します。
一番気に入っているのは、高級感があるというところでしょうか。
また、本体を守るという意味でも私は常用しています。
外すのはバッテリの交換の時のみです。
押しにくいキーがあるとの報告もありますが、ケースなしの時より若干ズームボタンが押しにくい程度で、私は気になりません。
ただ、ストラップが少々太めで硬いので、カメラを握って構えるときに邪魔な感じがします。
使い込んで、柔らかくなればまた変わるかもしれませんので、しばらく様子を見ています。慣れないようであれば、両側が細くなっているタイプのストラップに変えようかと思います。
書込番号:7341840
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














