


こんにちは。
先日写真を見てびっくり。CCDにゴミがついている様なドットが・・・。
以前R8を使っていてCCDのごみに気がつき、修理依頼の経緯が有りましたが、日本への出張期間中には修理が間に合わないという事でR10を購入(修理後品は、妹に譲渡)。今回購入時はゴミの無い事を確認し、帰米しました(10月中旬)。ずっと満足して使っていたのですが、先日の写真を見てがっかりです(添付の左下。ツララの左側。判り難い写真ですみません)。
使用しないときは、皮の巾着に入れ、かばん(中身はPCとメモ、他)の中へ。ホコリ等には注意していたつもりなのですが。
掃除機等で吸引を試みるも、効果なし(当たり前ですよね)。
Rシリーズは、ゴミが入りやすいのでしょうか・・・前のSony T9や、かみさんのFX35では、気になった事がありませんでした(気にしていなかっただけ以かもしれませんが)。
みなさんは、持ち運びはどうしていますか?ホコリ対策や何かあれば教えて下さい。
又、これは修理するしか仕方ないですよね?その場合は、今年の夏に家族が一時帰国するまで待つしかなさそうです。1年以内なので保証修理が出来ると良いのですが。暫くは、ゴミを隠すような構図探しが必要ですね。5月に家族旅行予定があり、修理が間に合わない事は本当に残念です。
このゴミのみ上手に消せる画像処理法等、もしご存知でしたらご教示お願いします。
質問だらけですみません。
書込番号:9029305
0点


Photoshop→コピースタンプツール、修復ブラシツール
Photoshop Elements 7でも同様の操作でできると思います。
Lightroom2→スポット修正
体験版(30日)がありますので使ってみてください。
http://www.adobe.com/jp/downloads/
操作
http://www.dougamanual.com/blog/11/132/e656.html
http://help.adobe.com/ja_JP/Photoshop/11.0/WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-7607a.html
http://help.adobe.com/ja_JP/Lightroom/2.0/WSFCBF7F45-3A52-42f2-8A76-772C6B9F5CE9.html
書込番号:9029464
1点

コンデジでCCDのゴミが目立つと、やりきれないですよね。
保証期間中なら無償で修理できると思いますよ。
>掃除機等で吸引を試みるも、効果なし(当たり前ですよね)
機種は別ですが、掃除機でキレイになった方も居るようです。
私もキャノンA570iSにゴミが入り、掃除機で吸引して見ましたが効果はありませんでした。
マァ、F5.6くらいになると殆ど見えなくなるので、そのまま使うつもりです。
風景モードにしてもあまり絞り込まれないので、実害は無いと思っています。
いよいよになったら、延長保障をつかって修理すればいいかなっと・・・。
普段は安物のケースに入れて持ち運び、特別にゴミについて気を使ってはいません。
8台のコンデジの内、このA570iSだけに付きました。
多分雪景色を撮って冷え切ったカメラをイキナリ室内に入れたため結露し、それにホコリが吸着したのではないかと思います。
リコーのR7やGX200はキレイなものでした。
書込番号:9029634
1点

フリーソフトのGIMP2でも消せました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=gimp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
コピースタンプツールを使いますがCtrlキーを押して周辺の画像をクリックして
ごみの部分に丸のマークをクリックします。
ネットでも解説してますので調べてください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=gimp+%E3%82%B4%E3%83%9F&lr=&aq=1r&oq=gimp+%E3%81%94%E3%81%BF
書込番号:9029769
1点

ニコン富士太郎さん、
丁寧なアドバイス有難う御座いました。結構きれいに消せるものですね。Photoshopがあるので、トライしてみます。レタッチについては、もっと勉強しなくてはと思います。
花とオジさん
おっしゃられるような経緯に覚えがあります。信号待ちのときに車の窓を開けて、景色を撮影。そのあと皮袋にいれて、ポケットに。そのときの外気は-20℃だったと思います。ひょっとして、結露には注意しないといけないかもしれないですね。
皆さん、レタッチで対応出来ることから、あまり気にされていない様に思えてきました。
書込番号:9034507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





