『紙送りの問題』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥79,800

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 IPSiO SP 4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IPSiO SP 4000の価格比較
  • IPSiO SP 4000のスペック・仕様
  • IPSiO SP 4000のレビュー
  • IPSiO SP 4000のクチコミ
  • IPSiO SP 4000の画像・動画
  • IPSiO SP 4000のピックアップリスト
  • IPSiO SP 4000のオークション

IPSiO SP 4000リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 6日

  • IPSiO SP 4000の価格比較
  • IPSiO SP 4000のスペック・仕様
  • IPSiO SP 4000のレビュー
  • IPSiO SP 4000のクチコミ
  • IPSiO SP 4000の画像・動画
  • IPSiO SP 4000のピックアップリスト
  • IPSiO SP 4000のオークション

『紙送りの問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「IPSiO SP 4000」のクチコミ掲示板に
IPSiO SP 4000を新規書き込みIPSiO SP 4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

紙送りの問題

2011/07/02 12:33(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

クチコミ投稿数:4件

トレーからの印刷が出来なくなりました。

手差しだと綺麗に印刷できます。

どうやら、紙が送られていないようなのですが、解決する方法があれば教えてください。
エラーが発生して用紙を見ると、用紙の端から1センチくらいのところに折り目が軽くついています。

約1年間、3000枚くらい印刷したところです。
ローラーが悪くなっているとかでしょうか?

書込番号:13204613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 IPSiO SP 4000のオーナーIPSiO SP 4000の満足度5

2011/07/02 13:43(1年以上前)

ローラーの掃除をすると改善される場合がありますよ。

詳しいやり方は取説に書いてあります。

書込番号:13204849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2011/07/02 20:48(1年以上前)

給紙ローラー以外では...
紙の搬送路全般に紙片等残ってないか良く確認してみて下さい。
あとは用紙トレイの紙押さえがちっちり用紙に合ってるかどうか。
用紙トレイの設定(前面左の設定スイッチ)も正しいですよね。
用紙を入れたまま放置すると湿気を帯びるので紙さばきも必要です。
一度外せるところは全部外してみると良いかと思います。

書込番号:13206268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/07/03 14:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

出来る範囲で用紙のつまり、トレーのロック等を確認しましたが、改善されませんでした。

用紙を送ろうとした痕跡はあるのですが、うまく送れないみたいです。

手差しだと普通に印刷できるので、完全に壊れるまではそちらを使いたいと思います。

書込番号:13209279

ナイスクチコミ!0


桐さんさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/14 13:59(1年以上前)

トレイから用紙が送られる通路に、紙をスムーズに通すためにフィルムが貼ってあります。
用紙が詰まったりして、紙を逆方向に引くと、そのフィルムがめくれて、用紙の通路をふさいでしまいます。トレイをはずして、用紙の通路に薄いプラスチック板(下敷き)等を力を入れて滑り込ませれば、フィルムが元に戻り、用紙が通るようになります。
一度お試しください。

書込番号:13252773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2011/07/25 23:46(1年以上前)

要素先端が折れているのでしたら、腰のある画用紙などのA4サイズをトレイから手で押し込んでみてください。何かしらの異物が入り込んでいる可能性があります。ホチキスの針などが手差しから入る可能性もありますのでトレイのゴミ掃除をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13295994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/26 00:30(1年以上前)

追記致します。
トレイからの紙詰まり時、用紙はトレイから本体に入り込んでいますか?明るい時正面から見て頂ければ紙が本体から入ったか、入っていないか確認できると思います。
また、詰まる際に用紙が跳ねたり、こする音がする位置がどこか確認頂けたらその辺りが原因です。また、耳折れ、搬送方向垂直に折れるZ折れ等折れ方によって原因が異なりますので、適切なアドバイスが出来たか分かりませんが一度ご確認ください。

書込番号:13296200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/07/27 00:05(1年以上前)

みなさん、回答いただきありがとうございます。
クリアファイルを滑り込ましてみました。
しかし、直りませんでした。
印刷がエラーになり、トレイを引っ張って確認してみると、用紙がローラーの所に刺さっているような状態になっています。そして、端から1cmくらいの所に横に折り目が入っています。
ローラーに滑り込んだものの、先に行かない、詰まっているみたいです。アドバイスいただいたように、詰まった用紙を引っ張りだした時に、フィルムが剥がれたのかもしれません。
また、明るい時に試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13299935

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > IPSiO SP 4000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IPSiO SP 4000
リコー

IPSiO SP 4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 6日

IPSiO SP 4000をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング