『BS/CSデジタルがほとんど受信できないんです。。。((+_+))』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:400GB RD-XD91のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

RD-XD91東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • RD-XD91の価格比較
  • RD-XD91のスペック・仕様
  • RD-XD91のレビュー
  • RD-XD91のクチコミ
  • RD-XD91の画像・動画
  • RD-XD91のピックアップリスト
  • RD-XD91のオークション

『BS/CSデジタルがほとんど受信できないんです。。。((+_+))』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XD91」のクチコミ掲示板に
RD-XD91を新規書き込みRD-XD91をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XD91

1/4にRD-XD91を購入し、待望のデジタル放送ライフを
満喫している(いた?)初心者です。

購入当初より、機嫌よく受信できていたBS/CSデジタルが
1/14あたりからほとんど受信できなくなってしまいました。

電源をしばらくOFFにし、起動すると数分間は受信できたり、
受信できていても放送切替をすると受信できなくなったり、
WOWOWだけ受信できたりと一定した症状がない状況です。

つい先ほどはNHKハイビジョンのみが受信できておりました。
これも電源を再起動すると受信できなくなり、今は全てが
受信できない状況です。

アンテナレベルは、受信できている場合はほぼ50〜52で、
受信できていない場合は0です。

環境としましては、、、
 アンテナ:マンション共同(CATV共用)
 分波機:DXアンテナ 3出力分波器 SPD-10B
 配線:アンテナ差込口−5メートル→分波機
    →それぞれを地デジ、地アナ、BS/CSに接続
    ※BS/CSには通電可能なケーブルを挿しています

古いアンテナケーブルを使用していたので、もしやと思い
本日4CFBケーブルを購入しさっそく交換してみたのですが
まったく現象が変わらずかなり落胆しています。。。

分波機の不具合も考え、直接BS/CS差込口に、アンテナケー
ブルを差し込んだりもしたのですが、現象変わらずでした。

どうしたらよいか困っているのですが調査のヒントを
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
同様の現象の方はいらっしゃらないでしょうか?

このような現象は不具合と考えたほうがよいのでしょうか?

とりあえずは少し似た現象の書込み[4688947]を参考にし、
明日管理会社にレベル調整をお願いしようと思っています。

何か少しでも情報がありましたら教えてください(>_<")

書込番号:4744487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件 RD-XD91のオーナーRD-XD91の満足度4

2006/01/18 03:09(1年以上前)

うるとらまんたりょうさん、こんばんは。

症状を考えると、どうも電波がどこかで止まっているように
思います。
同じアンテナを使っている、他の世帯ではどうなのでしょう?
お隣も同じような症状になっていれば、共同アンテナの故障と
考えられます。もし、他の世帯では正常に映っているのならば
うるとらまんたりょうさんの家に引き込まれている線に何らか
の異常があるか、その「先」ということでしょうね。

レコーダーはどんなTVにつないであるのでしょうか?
アンテナ線をTVに直接つないでみて、TVではBSデジタル
が見られるのであれば、レコーダーに異常がある可能性が高く
なりますね。
いずれにせよ、BS、CSの電波が正常に来ているかどうかを
確認した方がよろしいかと思います。

書込番号:4744531

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2006/01/18 04:04(1年以上前)

こんばんは。
私も同じではありませんでしたが、似たような症状(だった)です。

本日は時間の関係で手短になりますが、ハイビジョンRDの場合、
他社でなんともないレベルで常にアンテナケーブルの末端の最終段
で受信できているのに、地デジはおろか、BSまでも受信できない状態でした。

絶対RDの受信チューナーが壊れているとも言い切れない状態もあるかもしれません。
しかしながら、私は色々な場所で試しましたが、地デジはアナログ中継局などの
地域によっては影響を受けたりしてレベル変動がもろにある、
BSの場合は共同の場合のミキサーの特性などの影響を受けて
トラポンにより映らない事もあり、そのようにも思えました。

まず試してもらいたいのが、アンテナスルー端子は使わないで、
直接に地上とBS入れる。
75Ω終端はRDの場合しないで開放にする。
BSアンテナパススルーは設定しないです。

参考になりましたら幸いです。


書込番号:4744557

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2006/01/18 09:30(1年以上前)

くじら大好きさんに同意。

マンションだと大抵各階毎に分配用のブースターが設置されてて
これが故障すると極端に写りが悪くなったり
見えないチャンネルがでたりしますんで、
マンションの管理会社に連絡して調べてもらった方がよさそう。

書込番号:4744719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/18 22:11(1年以上前)

くじら大好きさん

返信ありがとうございます(>o<")

>症状を考えると、どうも電波がどこかで止まっているように
>思います。
>同じアンテナを使っている、他の世帯ではどうなのでしょう?
>お隣も同じような症状になっていれば、共同アンテナの故障と
>考えられます。もし、他の世帯では正常に映っているのならば
>うるとらまんたりょうさんの家に引き込まれている線に何らか
>の異常があるか、その「先」ということでしょうね。

なるほど!と思い同じマンションの知り合いに確認したの
ですが、みんなまだ地アナでした。。。((+_+))

>レコーダーはどんなTVにつないであるのでしょうか?

レトロな4:3地アナTVなんです。

>アンテナ線をTVに直接つないでみて、TVではBSデジタル
>が見られるのであれば、レコーダーに異常がある可能性が高く
>なりますね。
>いずれにせよ、BS、CSの電波が正常に来ているかどうかを
>確認した方がよろしいかと思います。

今日マンションの管理会社に電話したのですが、休日でした
ので、明日確認してもらえるようにしてみます!

また報告いたします!

書込番号:4746174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/18 23:00(1年以上前)

JOKR-DTVさん

返信ありがとうございます!

>まず試してもらいたいのが、アンテナスルー端子は使わないで、
>直接に地上とBS入れる。

他の機器を介せずに直接RDのBS差込口に入れてみたのですが、
現象は治まりませんでした。
もともとアンテナ差込口→分波機→RDでしたので、分波機を
介しないようにしました。

>75Ω終端はRDの場合しないで開放にする。

http://www.shibuyadenki.co.jp/komatta+yoriyoi.htm#digitalBS%20utsuranai
こちらですこし勉強したのですが、分波機の余り端子をカバー
しないということでしょうか?(勉強不足ですみません。。。)

>BSアンテナパススルーは設定しないです。

こちらは設定なしにしてます。

すみませんが、返信お願いします(>o<")

書込番号:4746385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/18 23:01(1年以上前)

MIFさん

ありがとうございます。
明日早速管理会社に調べてもらうことにします!!

書込番号:4746389

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2006/01/19 02:54(1年以上前)

返信遅くなりました。
お話をきいたところによると、特段問題は見られません。

もしかするとマンションのBSアンテナの角度、コンバータ不良
(電圧不安定、局発関係)の周波数に問題がある可能性があります。
まずアナログBSチューナーなどでレベルを確認してください。
ない場合はご近所さんに確認。

参考までに普通は20年前の古いBSアンテナのコンバータでも
正常ですと、BSデジタルだけなら問題なく受信できます。

RDや、他のBSチューナー搭載機器から、DC15V供給がONされていないか、調べて下さい。
ONにする必要があるのは屋上や配電盤の中の1台だけです。
テストする時は、壁とRDを直接繋いで下さい。

書込番号:4747062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/01/19 16:19(1年以上前)

私の場合はBSやCSに切り替えた時TV画面にエラーコードE202が表示されて受信レベルは当然0(ゼロ)で移りませんでした。1週間位様子を見ましたが写りませんので、BSアンテナの故障と判断してアンテナを交換しましたら、正常に受信できています。
原因は解りません。BSアンテナも寿命があるのかな…


書込番号:4747885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/20 00:28(1年以上前)

JOKR-DTVさん

返信ありがとうございます!

>まずアナログBSチューナーなどでレベルを確認してください。
>ない場合はご近所さんに確認。

さっそくご近所さんに確認したのですが、これまた誰も
持っていませんでした((+_+))
BS見てる人はケーブルTVに加盟しているようです。。。

>参考までに普通は20年前の古いBSアンテナのコンバータでも
>正常ですと、BSデジタルだけなら問題なく受信できます。

今日管理会社に連絡したところ、JCOM(ケーブルTV)が
入っているため、JCOMが調査することになりました。

調査が完了したということでJCOMから連絡が入ったの
ですが、「BSアナログのチェッカーでブースターを確
認したところ大丈夫でした」ということでした。

BSアナログの検査機でBSデジタルの検査もOKなものな
のでしょうか???

疑問だったため、BSデジタルの検査機で再度調査して
もらえるようにお願いしてしまいましたが。。。

>RDや、他のBSチューナー搭載機器から、DC15V供給がONさ
>れていないか、調べて下さい。
>ONにする必要があるのは屋上や配電盤の中の1台だけです。
>テストする時は、壁とRDを直接繋いで下さい。

RDでは「BS・110度CSアンテナ電源設定:切」にして
いまして、他にBSチューナーはありません。

明日から長期出張でその間に貯め撮りしたかったのですが
かなり悲しい状況です((+_+))

書込番号:4749421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/20 00:30(1年以上前)

トゥルーさん

返信ありがとうございます!

かなり症状が似ているようです。
私もE202(たまにE203)が表示され、受信レベル0になってしまい
ます。

やはりアンテナ設備に問題があるのかもしれませんね(@o@)

BSデジタル設備の調査結果に期待してみます!

またご報告します。

書込番号:4749430

ナイスクチコミ!0


zimmerhさん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/09 19:44(1年以上前)

私も似たような症状なのですが、

NHK 1、2、Hi、BS日テレ、BSフジは受信出来て、
WOWOW、BSジャパン、BSi、BS朝日がNGという
全く理由が分からない状態です。

ちなみにテレビでもBSデジタルは視聴できるのですが、
そのアンテナ線はRDを経由して接続しています。
テレビ側はもちろん全チャンネル視聴可能です。

一体何が原因なのでしょうか?

書込番号:4807352

ナイスクチコミ!0


zimmerhさん
クチコミ投稿数:43件

2006/02/10 20:33(1年以上前)

自己解決しました。

「設定を出荷時に戻す」ことで正常に受信できる
ようになりました。

とりあえず直りましたが、他にも挙動不審な
動きが多いので心配です。

書込番号:4810038

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XD91」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
退役 2 2025/02/22 17:47:29
おすすめDVDドライブ 10 2015/01/12 10:17:01
DVDがついに壊れました。 4 2013/12/09 21:36:29
録画中に裏番組が… 4 2013/10/12 21:07:21
DVD換装作業中 HDDの外し方 1 2013/05/19 7:46:40
映像 5 2012/08/26 16:11:42
番組表が出てこない!⇒解決 7 2012/03/08 17:20:29
DVDの修理代予想、DVDを使わないHDD内のデータの取り出し方 7 2012/01/20 18:36:25
録画のタイマー設定方法がわかりません 4 2011/10/29 13:42:09
番組検索が出来ない 4 2011/11/30 22:55:10

「東芝 > RD-XD91」のクチコミを見る(全 6228件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-XD91
東芝

RD-XD91

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

RD-XD91をお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング