


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
一昨日からアドホックの調子が悪いです。仕様ソフトはMHP2nGです。
症状は
1集会場に入っても誰もいない(集会所番号が違うわけではない)
2ルームに入った途端「ネットワーク接続のタイプが違うためプレイできません」と表示され強制退出させられる
3アドホックパーティー内の操作が重い
4ロビーに入った時何も表示されない時が多々ある(これは以前からありましたがゲームを終了させ再起動すると直ります)
1の症状はテレビの画面では他のプレイヤーのPSPを認識しているのですが、PSPでは誰もいません。
2の症状はアドホックの情報ページのアドバイスを見てNATタイプを確認したところNAT2でした。問題ないと思います。ネットワーク設定のMTUは自動設定にしてあります。最近はネットワーク接続をいじっていません。他のオンラインタイトル(WARHAWK)は問題なくできます。
以上になります。もし問題の解決方法をご存知の方がいましたら力を貸してください。
書込番号:8674113
0点

いきなり 悪レポート でスレ建てしなくても・・・β版だし。
それに昨日の夜は価格狩猟団の皆さん快適にプレイ出来たようですよ。
BURITANIAさんのネット環境(回線の種類は?)など書かれた方が良いかと思います。
1は全員集会所から出れば解消される事があります、それでもダメなら再起動、それでもダメなら回線の相性の問題だと思って諦めるですかね。
XLinkだとよくある事なのでビックリしませんが、アドホックパーティーが初めてだと気になるようですね、あそこまで簡単に接続できるなんてすごい事なんですが。
2は全てのルームでですか?他のルームには入れませんか?
3・4はただサーバーが弱いだけかも、ワールドを変えるとか皆さんAに集まり過ぎで重いのかもしれません。
書込番号:8674179
0点

XLinkの話ですが安定して遊ぶ為のPSPの設定に幾つかありました。
http://xlink.planex.co.jp/procedure_74_jp/win_step03.html
http://kouki.s13.xrea.com/psp/mhp2.htm
ワイヤレスLAN省電力 切り アドホックは1chが安定とありました、色々試してみると良いかもしれません。
悪 と言えば公式に他のソフトの確認を認めたなら早く部屋分けして欲しいですね。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081120_adhocparty_li.html
書込番号:8674408
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん、返信ありがとうございます。
ネット環境は光でモデムからルーター(CG−BARFX3)を介して有線でPS3に接続しています。一昨日までは何の問題もなく遊べていました。
1の症状は一昨日からずっと続いています。2の症状は2〜3ルーム回ると発生する頻度です。この二つの症状でアドは遊べないのが現状です。4の症状は他の方も出ているようです。
今日さらに酷いことに試しに空いているルームに入ったところ、ルームが強制的に解散させられてしまいました。相手が優しい方でしたので謝ってすみましたが、自分のせいで他のプレイヤーの方に迷惑をかけてしまいました。このクチコミを見てくれることはないと思いますが、この場を借りてお詫びします。
不具合をアドホックの情報ページの意見・要望からソニーに意見しようにも、「文が長すぎます」と3行以上の文字入力ができませんでした。何とかギリギリ意味が伝わる程度に要約しましたが、あれでは聞く気があるのかと疑いたくなります。
PS3の相性が悪いとなると、やはり今の60Gを手放して80Gに買い換えたほうが手っ取り早いでしょうか?
書込番号:8676672
0点

どうやら不具合はBURITANIAさんだけのようですね。
昨日試しに2回ほどクエ行ってみましたがいつも通り快適に出来ましたね。
一度アドホックパーティーを削除して新たに入れなおしてみるなど試した方が良いかと思います。
また作動テストなど相手の環境など判るように知れた仲間でルームに入られた方が良いかと思います。
今アドホックパーティーを見ていただければ判ると思いますが正規のMHP2ndGをプレイしているとは限りませんので。
BURITANIAさんも価格狩猟団に参加していただければ良い解決方が見つかるかもです。
MHP2ndGの板で仲間が集ってますので一度覗いてみてください。
書込番号:8678410
0点

皆さんはじめまして。私もアドパのMH2ndGで同じ問題で悩んでいます。
症状は、
・ルームに入り、オンライン集会所に入ると見える人(相性の良い人)、見えない人(相性の悪い人)が居ます。
・見える人に聞くと、私を入れた全員を確認出来るそうです。見えない人に聞くと私だけ確認できないそうです。
・見える人にクエを貼ってもらい出発しようとすると、全員の接続が切断されます。見えない人にクエを貼ってもらうと、私だけ掲示板に貼り出さずクエを受注出来ません。
・見える人にルームを立ててもらい入ってみると、今までと同じ症状が出ます。見えない人にルームを立ててもらい入ってみると、「接続タイプが違うので〜」とメッセージが出て強制的にルームから出されます。
PS3のネットへの接続環境は、
・KDDIのADSL 50MでPS3の接続タイプはNAT2です。
・モデム(NEC製)から無線LANルーター(バファロー製)を通しPS3を有線で繋いでいます。
・他のオンラインゲームは普通に遊べます。
プレイヤー同士のPS3のネット接続環境で相性の良し悪しが出るみたいです。
ルーター自体又は、ルーターの設定(ポート開放など)に問題があると思い、一度しか試していませんが、モデムに直接PS3を繋いでみた時は、快適に遊べました。他に問題があるかも知れませんが、色々試してみると良いでしょう。
書込番号:8679230
0点

ご参考になるかどうかわかりませんが・・・
私が使っているルーターは、安物のせいなのかどうなのか、PCでの使用(ブラウジングやダウンロード・アップロード)の量に比例してドンドン不安定になっていきます。
だいたい、1〜2ヶ月くらいでインターネットへのアクセスが不安定〜不可な状態まで悪化したりします。
そのため、定期的にルーターのリセットが必要になってます。
もしかしたら、BURITANIAさんやRyouTairaさんも同様にルーターのリセットなどで解決出来たりするかもしれません。
もしかしたら、ですが・・・
書込番号:8679671
1点

皆さん、こんばんは。
チャリンコスキーさんのアドバイスのルーターのリセット(方法が解らなかったので、数時間電源を切って放置)し、ルーターのポート開放(一ヶ月ほど前に、今の家に引越し、前の家よりNTTの基地局が近くなり、回線が安定していたので安心して使用していたのが悪かったです。良く見ると以前の物とIPアドレスが変わってました。)をやり直しました。今の所、前に書いた症状も無く、快適にアドパでMH2ndGを遊べています。
皆さん、お騒がせしてすみませんでした。そして、アドバイスありがとうございました。
書込番号:8686951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


