PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
pspの寿命は1年と1ヶ月ぐらいです。とても壊れやすい物です。むしろ壊れるために作られてる気もします。何処かの誰かが言ってましたが壊れるようにするほうが難しいといいますが実はそうでもない気がします。pspの機能にとても満足してますが壊れやすいという点が難関。また修理費用が高い。修理費用でなんとか人件費を稼いでる可能性あり?!私はいろんな意味でとてもショックを受けました。どんまい私。哀れに思えてきました。
書込番号:8738227
 2点
2点

最初に買ったPSP-1000はすでに4年たっていますが、
まったく問題ありませんよ。
(毎日通勤カバンに入れて使っています。)
扱い方が荒かっただけじゃないですか?
書込番号:8738300
 5点
5点

2004年12月12日発売だから
「すでに4年たっていますが」ではなく「まもなく4年たちますが」ですね。
書込番号:8738306
 0点
0点

おっと
言い忘れたけどPSP3000は発売されてまだ一年も経ってないぜ(笑)
書込番号:8738347
 0点
0点

PSP−3000への書き込みって事は3000を1年1ヵ月使われたんですか?すごいですね。未来人?
>修理費用でなんとか人件費を稼いでる可能性あり?!
修理に人件費は当然含まれてますよ。もしかしてSONYサービスでSONY本社の人件費稼いでるとか思ってるんじゃないですよね?
>哀れに思えてきました。
そうですね。
書込番号:8738361
 1点
1点

私はスタンドに置いたままのほうが長く時々ゲームをする程度で一度も落としたり強い衝撃を与えたりしたことがない状態で使ってました。壊れなかった人は運が良かったんですね。おめでとうございます。私は運がなかった。それだけですね。はい。
書込番号:8738416
 2点
2点

今年の6月でPSPは4,100万台出荷されてるわけですが、
サンプル数は?まさか1台だけなわけありませんよね。
書込番号:8738425
 0点
0点

PSP全部が1年で壊れるわけじゃないですからね。
私も1台は1年弱で故障しましたが、もう1台は全然壊れません。壊れる原因にしても使い方だけの問題でもないし、色々でしょw
書込番号:8739267
 1点
1点

>皆さん気お付けてください(原文のまま)
う〜んそう言われてもな〜
私も2年以上使用してますが(ほぼ毎日起動してます)
特に問題ないですね〜
注意を呼びかけるならせめて
1、どうのように使用していたのか
2、どのような不具合が発生したのか
このくらいは、教えていただきたいものですね〜
書込番号:8740082
 3点
3点

なんだかメーカー保証期限の1年を「ひと月」超えて、無償修理が受けられなくなったから
怒りに身を任せて書いたような気がする。
書込番号:8740355
 1点
1点

初代PSPは意外と壊れなかった気がした。
完動品のまま、オクで2台売った。
2000は10ヶ月で画面にシミで直すのが有償ぽかったので
オクで訳あり品で売った。
理由はないが、漠然とクオリティが低くなった気がする。
個人の主観なので、つっこみはやめてね。
昔SONY製品を褒めてGK扱いされた。いいものはいいと言うから。
書込番号:8740502
 1点
1点

修理箇所と修理費用の記載は?
改行できないスレ主どんまい!生きていれば何か良いことあるよ。
書込番号:8741569
 0点
0点

スレ主さんを擁護する訳ではないが
2回しか使ってないSONYのビデオカメラが2年で壊れた。
新型買ったから、使ってなかったウォークマンが1年半で動かなくなってた。
駆動系のあるものは、動かさないと壊れるのは、わかるが
パナの製品は5年使わなかったDVデッキも問題なく動いた。
パイオニアのLDデッキも5年以上使ってなかったのに動いた。
当り、はずれがあるのは、わかる実際、PS2は3年使えたし、
でもSONYタイマーの言葉が未だに使われるのも、わかる気がする。
少なくとも、壊れないように作ってるとは、思えないのだが?
書込番号:8742291
 3点
3点

土日になると、この手の手合い(レビューにも)は必ず現れるね
金曜の夜から日曜まで仕事なんて大変だね(笑)
頑張ってね( ^ω^)
書込番号:8743228
 0点
0点

どこぞのコンクリ壁にピッチングして耐久テストする会社と一緒にしちゃいけません。
PSPの耐久力は子供向けの玩具程度ではなく、一般的なポータブルオーディオ程度しかありませんよ。
なので落とす・車などで微振動を与え続ける(電子機器にとっては落とすよりヤバい)
とかやると寿命が大きく縮みます。
書込番号:8743263
 1点
1点

じゃぁソニータイマーという言葉の
根本的欠点と思える事を話しましょう
ソニータイマーという言葉は
保障期間の一年が過ぎた時点で発動する事を
指しているようですが
商品の保証期間は
購入日から一年です
製造日から一年ではありません
つまりソニータイマーを肯定する方は
ソニーのクオリティは
商品の品質を
一律に製造日から一年経った時点で壊れるように
コントロールしているのでは無く
商品一点一点に対して
いつ、その商品が購入されるかも予測した上で
個々に対してタイマーが仕込まれている事
を言っている事になります
製造日から一年経った商品を購入しても
製造日の翌日に商品を購入しても
同じように購入日から一年経ってから
故障することをコントロールしているという事ですね
それが出来るメーカーであるのなら
営業部門も企画部門も設計部門も製造部門も購買部門も協力会社も
とても優秀で、はっきり言って超能力者の集団なのでしょう
書込番号:8744247
 1点
1点

で、どう壊れたのですか?
状況を説明できない人の意見を信用するほど世間はバカではありません。
書込番号:8744271
 1点
1点

皆さんお気をつけ下さい
このスレは参考にするスレではありません
書込番号:8745514
 0点
0点

bokutyan20saiさん
>製造日から一年経った商品を購入しても
>製造日の翌日に商品を購入しても
>同じように購入日から一年経ってから
>故障することをコントロールしているという事ですね
所謂ソニータイマーとは、購入後1年ではなく
使用を始めてからの1年間を指しているのではないでしょうか。
各々の購入日は当然予測不可能ですが、ある程度の常識的な使用頻度を
予測して、一定期間経過後に何らかの不具合を発生させる事は、
理論的には可能だと思います。
もちろんソニータイマーなんて私は信じていませんが^^
書込番号:8768927
 1点
1点

ソニータイマーを高らかに叫ぶ人の意見を見てみたかったのですが
使用開始から一年でも、ヘビーユーザーからライトユーザーまで
使用時間に幅がありすぎますからねぇ
それに、ソニータイマーを叫ぶ人は
大抵「ほとんど使ってません」と主張しますからね
まぁとりあえず
このスレ主は反論すら出来ない事はよく分かりました
書込番号:8769105
 0点
0点

たぶんで申し訳ありませんが
電化製品は意外と5,6年は使えます。
それがSONYだと2年以内が多くて、それを誇張して1年ちょっとで
壊れたと言われるのでは、ないでしょうか?
SONYもテレビは壊れないかもしれませんが、どこのメーカーも普通10年以上
使える気がするのですが。
1年少しで壊れるは都市伝説でも、SONYの製品はもろいと感じます。
PSを業務使用した事があるのですが3から6ヶ月で故障しました。
業務使用は保障の対象外ですが、一番、もろかったです。
違法使用ではありません。ゲーム店のデモ機です。
書込番号:8769584
 2点
2点

私のパソコンはソニー製ですけど8年くらい使ってますが健在です
TVは多種多様ですがどれも5年以上は使ってます
オーディオ・ゲーム・その他
メーカーに関わらず
壊れた経験はあまりないですね
その一方でフジのデジカメは2年もちませんでした
では、我が家ではフジタイマーが常識でしょうか?
良識のある人はそんな事を微塵も思わないでしょう
ソニータイマーを用いる人は2種類しかいないでしょう
馬鹿か確信犯かどちらかですね
書込番号:8769669
 2点
2点

>>トトルコさん
故障してしまった事に関しては、同情申し上げますが、
それを全てのPSPに当てはめてしまうのは止めておいた方が良いかと思います。
ファームウエア1.5だったPSPをほぼ毎日3時間以上使用して、
(↑購入年月を覚えておりませんので古いという意味でこう書きます。)
今現在も順調に稼動しております。
また、どこが壊れて、修理代がいくらくらいだったのかを書いていただきたかったです。
トトルコさんのPSPが壊れたことだけをここに書き込まれても、誰の役にも立ちません。
この場所は、分からないことがある方が質問したり、
なにか起こった方が、その詳細や経過・結果を書くことで他の方の情報源となるための場所だと思いますので、トトルコさんの書き込みには一切の価値が無いように思います。
>>私の上の方
上記しましたが、この場所は、分からないことがある方が質問したり、
なにか起こった方が、その詳細や経過・結果を書くことで他の方の情報源となるための場所だと思いますので、言葉遣いに気を使われた方が良いかと思います。
トトルコさんと同様、皆さん気お付けてください
書込番号:8784125
 1点
1点

もちろん!
言葉遣いには気をつけてますよ
相手によってですが
書込番号:8784416
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ファイナルファンタジー8をしたい | 1 | 2021/09/19 15:01:54 | 
|   間もなくPSPの修理受付終了ですわ! | 0 | 2019/04/23 22:26:36 | 
|   UMDパスポートなどが2016年3月末終了らしい | 5 | 2015/12/07 22:00:16 | 
|   メモリースティック pro duoニついて | 2 | 2015/04/15 17:13:18 | 
|   PSPがまさかのバージョンアップ! | 6 | 2015/01/16 12:30:53 | 
|   購入検討中… | 7 | 2014/12/02 3:40:53 | 
|   新品のPSPが欲しいのですが。 | 2 | 2014/10/23 8:29:39 | 
|   ナムコミュージーアムをしたいのですが、 | 4 | 2014/09/12 15:27:15 | 
|   新品が販売されてました | 0 | 2014/07/13 20:50:51 | 
|   中古の購入について | 2 | 2014/07/10 10:41:49 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



 
 


 


















 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 












 
 
 
 
 
 
 


 
 

