ホンダ シビック のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

シビック のクチコミ掲示板

(5247件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック 2021年モデル 982件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2017年モデル 2092件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2005年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
シビック 2000年モデル 7件 新規書き込み 新規書き込み
シビック(モデル指定なし) 2147件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全515スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信21

お気に入りに追加

標準

【雑談】2024年9月登録のデモアップを契約

2025/02/25 18:20(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

昨今の新車納期の長期化が性格に合わず、ちょうど良い個体があったので契約しました。
2月下旬契約3月上旬引取予定。
現在は車庫証明待ち。9年ぐらい前は即日だったのが警察署営業日(?)で5日かかるんですね。
走行距離1000km未満・カーペット・サイドバイザー・ドライブレコーダ付きで半年分453,950円引き。
---
2024年 CIVIC e:HEV EX グレー 4,028,670
ユーロホーン 8,800
ユーロホーン 取り付け工賃 8,800
ETCセットアップ費用 4,400
印紙代 200
検査登録届出代行費用 38,500
自賠責未経過相当額 16,500
希望ナンバー 11,000
検査・登録・届出 預かり法定費用 3,650
リサイクル法関連費用 19,480
→ ディーラへの支払総額 414万ぴったし
---
ドアバイザーはタバコ吸わないのでこれまで付けたことないのですが 喫煙以外でメリットってありますか?

書込番号:26089056

ナイスクチコミ!2


返信する
MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/25 18:50(8ヶ月以上前)

>ドアバイザーはタバコ吸わないのでこれまで付けたことないのですが 喫煙以外でメリットってありますか?

ゴルフのドイツ本国カタログには
雨や雪などの時にも少し窓を開けることで新鮮な空気を取り入れることが出来ます。
って書いてあった。

私もたばこは吸いませんが、暖房の風が苦手と室温調節で便利だなと思ってます。
バイザーのスレは時々立ちますが、大抵不要派の方が親の仇みたいに絶対付けないって
なりますよね。

書込番号:26089104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2955件Goodアンサー獲得:697件

2025/02/25 18:53(8ヶ月以上前)

>きくりん1014さん
>ドアバイザーはタバコ吸わないのでこれまで付けたことないのですが 喫煙以外でメリットってありますか?

わたしは、たばこ吸いませんがドアバイザーは付ける派です。

メリットは、冷たい天気の時、雨降りのときなど外の空気が気持ちいいようにガラス窓を開ける時。
車外の空気を入れる時(外気導入以外で)

デメリットは、お金が必要な事ですか。

書込番号:26089110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2025/02/25 18:54(8ヶ月以上前)

>きくりん1014さん
はじめまして。
FK7乗りのオッサンです。
FL4契約、おめでとうございます。
納車が待ち遠しいですね。
私もFL4欲しいですが、手が出ません。(^^ゞ

ドアバイザーですが、私も喫煙者じゃないので納車時は着けませんでした。
しかし、まだエアコン点けるほどの気温でもない夏前の雨天時に窓を少し開けて走行すると、雨が結構車内に侵入してしまうことに気がつきました。
シビックはルーフ部からボディ(ドア)へ若干斜めになっているための影響だと思います。
昔の車はほぼ垂直だったので、あまり入らなかったのですが。
ドアバイザー取付後は、そういう状況でも快適にドライブが楽しめます。
エアコン点けると燃費が全然違いますから、夏前は効果大です。
FLもたぶん同じような効果あると思います。
ただ、洗車後の水滴拭き取りはちょっと面倒。(笑)
参考までに。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/11200581/parts.aspx

書込番号:26089115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/02/25 19:51(8ヶ月以上前)

みなさまありがとうございます。排煙以外にも使えそうですね。 最初ハズしちゃおうかとも思ったのですが、がっちり接着されているようですし、このまま使ってみましょう。新たな道が開けるかもしれないし。 今後ともよろしくどうぞです。

書込番号:26089236

ナイスクチコミ!0


曰猿さん
クチコミ投稿数:58件

2025/02/26 08:30(8ヶ月以上前)

初めはバイザー未装着でしたが、雨の日に駐車券を取るときに窓を開けたら大量の雨水が車内に流れ込んできたので、後からバイザーをつけてもらいました。

雨対策はできましたが、弊害としてドライブスルーでの商品の受け取りがやりにくくなりました。

書込番号:26089957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


曰猿さん
クチコミ投稿数:58件

2025/02/26 08:57(8ヶ月以上前)

雨の日の件の補足です
ルーフから流れてきた雨水が大量に入ってきてました。
ドラインがわりになるルーフレールがないし、窓ガラスがルーフ側に向けて倒れているので、ルーフの雨水が垂れてくるんと、どうしても車内に入りやすくなるのかもしれません。

私の憶測ですけど…。

書込番号:26090002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/02/26 09:18(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。クルマの形状的に入りやすいんですね。
2代目フィットで窓開けてワイパー回したら水入ってきて、どうなっているんだと思ったことあります。
ここ10年くらいドライブスルー利用したことないので多分大丈夫ですw

書込番号:26090027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/02/26 09:30(8ヶ月以上前)

ディーラーに確認したらEXの黒いモールにシルバータイプのバイザーが付いてるそうです。なんてことを...
テープ貼って黒くします。

書込番号:26090040

ナイスクチコミ!0


曰猿さん
クチコミ投稿数:58件

2025/02/26 12:23(8ヶ月以上前)

>きくりん1014さん
え〜、EXなのに?LXならしっくりすると思いますね

私は前期乗りで、購入した時はステンレスモールバイザーはなかったです

書込番号:26090230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/02/26 13:34(8ヶ月以上前)

実車確認のときもそこはさらっと抜けてました。まぁくっついているモノなのでどうしようもないですね。ここのディーラーのグループが、現在まとめてデモアップのシビックを中古市場に出していて、RS含めて全部ステンレスモールなので担当お一人が高い方!って付けてしまったのでしょう。 https://www.carsensor.net/usedcar/bHO/s019/a36/index.html?YMIN=2024&KW=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA+%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%8C%97&SORT=21

書込番号:26090318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2025/02/26 19:38(8ヶ月以上前)

>ドアバイザーはタバコ吸わないのでこれまで付けたことないのですが 喫煙以外でメリットってありますか?

自分は洗車の時に邪魔なので付けたことないです。
無料で付けてくれるって言われた時もメリットが1つもないのでお断りしています。

書込番号:26090744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2025/02/26 20:04(8ヶ月以上前)

>エメマルさん

それならそれで良いんじゃないですか?
わざわざ無料でも要らね、とか書く必要あります?

問いに答えます。
私もタバコは吸いませんが雨天時でも換気したいと思えばちょっと開けられるので装着します。
換気を主たる目的としてるので、無限製を装着してます。

書込番号:26090783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


曰猿さん
クチコミ投稿数:58件

2025/02/26 23:04(8ヶ月以上前)

>エメマルさん
前述していますが、タバコではなくルーフの雨水が車内入り込むのを防ぐのをつけてます。
見た目的には、寧ろ引き締まったように感じますよ

>きくりん1014さん
雨水の話で少しネガティブな話を少し。
雨の日リアハッチを開ける際、リアハッチに溜まった雨水が一斉に流れてきます。
同一形状のプリウスなら承知の事実かと思いますが、そうでなければ、雨の日にリアハッチを開ける際は思った以上に雨水が流れます。
車内に入り込むことはありませんがルーフからリアハッチから水が流れ、リアバンパー伝に足元にながれこむので、注意してくださいね

書込番号:26090982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8438件Goodアンサー獲得:1092件

2025/02/27 06:25(8ヶ月以上前)

>曰猿さん
>見た目的には、寧ろ引き締まったように感じますよ

見た目の感じ方は人それぞれですよ。
個人的には元のデザインを邪魔しているようにしか見えません。なので新古車を購入した時には、必ず外してから納車してもらっています。

書込番号:26091186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/02/27 07:37(8ヶ月以上前)

みなさまご意見ありがとうございます。

>エメマルさん
私もそのような考え方でした。デザイン画にもサイドバイザー無いですしね。今回くっついて来るので どんなモノだろうと思った次第です。タバコ以外にも 雨天時のエアコンつけるまでもないときの換気というところになるほどと思いました。高齢の家族も乗せる機会もあるので 快適に過ごせるかなとしばらく運用してみます。

>未知案内さん
喫煙はしないが装着している方がこれほど多いとは思いませんでした(ここだけだと数名ですがw)。タバコ離れと言われているのにバイザー付けている方が多く そんなに減ってるわけないんじゃとも感じるくらいに。

>曰猿さん
雨と戦い続けているのですね。ハッチの件 参考になります。 同じハッチバックでもフィットのように背面が立っているわけではないので 気をつけます。

書込番号:26091237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/03/03 22:05(8ヶ月以上前)

リコール対応状況

おおっと リコール出来れば対応しておいて欲しかった。
1ヶ月点検時に出来るかな。

書込番号:26097065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/11 13:48(7ヶ月以上前)

バイザーのデメリットはデザインを損ねてかっこ悪いことですね

最近はシャープな奴になってきましたが、前はそれはもうもっさりしてかっこ悪いこと;;
もともとタバコは吸わないのでつける選択肢はないので、私なら外してもらいますね

書込番号:26106196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/03/11 14:36(7ヶ月以上前)

クルマ届きました。リコールも対策済み。今日はダイヤモンドキーパーの施工

>いつかはPさん

大きく利便性組とスタイル組の派閥があるようですね。今回初めて付いてました。今のところ窓開けたときにバイザーに手をぶつけたくらいですが どんなものかしばらくは試してみます。両方を知ってから良い悪い決めるのも良いかと。

書込番号:26106259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/06/25 16:18(4ヶ月以上前)

実家にある車とかで今までドアバイザーのついていない車を見たことがなく少し前まで標準で勝手についてる物だと認識していました笑
批判的な方はついてるとダサいとかタバコを吸わないからとか言っていますがドアバイザー程度で見た目の変わる車ってあります?笑
というのが感想。

メリットとしては雨の日でもバイザーあたりまでなら窓を開けて換気ができる(あまり機会はない)
同乗者がオナラ等した場合、換気走行してる最中にバイザーあたりまで開けるだけにしておけば直線的な動きの虫の侵入を防げる。

私の個人的なデメリットとしては洗車時窓の上側が洗えない程度ですかね。

書込番号:26220110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:166件

2025/06/25 16:38(4ヶ月以上前)

>ドアバイザー程度で見た目の変わる車ってあります?

いやぁ、ビックリ。

あんなでっかい物付けて見た目が変わらないように見えるんだ、と驚嘆しますね。

奥さんとか彼女が髪を切っても気が付かなそうですね。(苦笑

書込番号:26220128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 シビック 2021年モデルのオーナーシビック 2021年モデルの満足度4

2025/06/25 17:03(4ヶ月以上前)

クルマが届いて3ヶ月が経過しました。中古車に付いてきたドアバイザーですがまだ付いています。都内は排気ガス凄くて、窓を開けるのも駐車券の処理の時くらいで、メリットデメリットについては判らず仕舞いですが、ボディがグレーで濃淡についてもあまり気にならないのでこのままにしようと思います。
洗車時も洗車機に入れて、しばらく走ってるうちに水飛んでけ、そして乾け方式です。

書込番号:26220158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

【雑談】2024年9月登録のデモアップを契約

2025/02/25 18:10(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:32件

昨今の新車納期の長期化が性格に合わず、ちょうど良い個体があったので契約しました。
2月下旬契約3月上旬引取予定。
現在は車庫証明待ち。9年ぐらい前は即日だったのが警察署営業日(?)で5日かかるんですね。
走行距離1000km未満・カーペット・サイドバイザー・ドライブレコーダ付きで半年分453,950円引き。
---
2024年 CIVIC e:HEV EX グレー 4,028,670
ユーロホーン 8,800
ユーロホーン 取り付け工賃 8,800
ETCセットアップ費用 4,400
印紙代 200
検査登録届出代行費用 38,500
自賠責未経過相当額 16,500
希望ナンバー 11,000
検査・登録・届出 預かり法定費用 3,650
リサイクル法関連費用 19,480
→ ディーラへの支払総額 414万ぴったし
---
ドアバイザーはタバコ吸わないのでこれまで付けたことないのですが 喫煙以外でメリットってありますか?

書込番号:26089045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19435件Goodアンサー獲得:1800件 ドローンとバイクと... 

2025/02/25 19:46(8ヶ月以上前)

走行中、停車中問わず、少しだけ窓を開けて換気をしたりすることがないのなら不要ではないでしょうか。

私もタバコは吸いませんが、雨天時に換気のために少し窓を開けて走行することがあります。
でもまあ、めったに必要になりませんので、ないならないでも構わないかな?というレベルですね。

書込番号:26089222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2025/02/25 21:18(8ヶ月以上前)

「全体へ→申し訳ありません。投稿が重複してしまいました」

ありがとうございます。 これまで雨の日に窓を開けてちょっと換気ということもしていましたが、確かに雨入ってきましたね。活用してみようと思います。

書込番号:26089425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信24

お気に入りに追加

標準

納期遅延

2025/02/23 18:34(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

シビックfl4(ehev)を発注し、3月納車予定の者です。
昨日ディーラーから電話があり、工場でのトラブル?があり出荷できない為、納期が未定となった旨の連絡でした。ディーラーでもそれ以上の情報は無く、出荷停止なので、ある程度遅延は長くなりそうだと言う事でした(汗)何か情報お持ちの方が居れば情報共有頂けますと幸いです。宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:26086247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/02/24 07:25(8ヶ月以上前)

私のFL4のは、2/14製造 2/22納車でディラーと合意していました。
2/7の夕方 電話があり部品に不具合があり製造が止まり、納期が遅れる。納車が3月下旬から4月下旬となる見込みとの連絡。
再度、ディラーとメールにてやり取りすると 「構成部品の品質確認のため遅延」 「納車は3月初旬〜4月中旬」それ以外はメーカーから情報が下りてきていないとのこと。
本日現在、その後の情報は無いようで製造、納期は未定のままの状態。ディラーには2月末を期限として状況報告を求めています。
メーカーにも問合せしましたが、明確な回答はなく、最悪 ずるずるとなし崩し的に納期遅延する雰囲気を感じます。
納期遅延で今乗っている車のタイヤが限界なので困っています。

書込番号:26086829

ナイスクチコミ!5


スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/24 08:46(8ヶ月以上前)

>まいけるしびっくさん
返信ありがとうございます。
明確な情報が無いのが1番困りますよね(汗
2月納車が4月…と言うことは私の車も数ヶ月単位は覚悟した方が良いかな。品質問題抱えたままでも困るので、解決する事を祈りましょう!

書込番号:26086902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/02/25 06:14(8ヶ月以上前)

遅延要因は部品ではないようです。不具合はソフトウェアに懸念があり、検証、対策しているようです。
こんなに時間を掛けても対応できないものなのか疑問です。

書込番号:26088299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/02/25 12:32(8ヶ月以上前)

うちも22日納車が延期になりました
ホンダコネクトの不具合とディーラーから聞きました
アコードとシビックだけが対象のようですが
それ以外の情報が何もきていないようで、一方的に納車停止しろと通達されたようです
ソフトウェアアプデでも無理?、リコール対象までもない?のか
ディーラーも平謝りでした
納車日も全く未定で、仕事のモチベーションが下がりまくりです

書込番号:26088659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/25 18:56(8ヶ月以上前)

>ジャック・フロストさん
情報ありがとうございます。
それ程大事では無いのか…でも見通しは立たないし、、
ディーラーも情報無しでは待つしか無いのでしょうが、モチベーションが下がるのは激しく同意します。

書込番号:26089119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/02/26 18:44(8ヶ月以上前)

本日 ディラーへ確認を入れたところ 唐突に4月1週にディラー入庫との回答です。
ただ、本当にその通りになるか信じられる状況ではないです。
メーカーもディラーも当方から問い合わせないと情報提供してくれないのでやってられません。
4月納車は当初から容認しないと申し入れをしているので揉めそうです。

書込番号:26090686

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/26 21:54(8ヶ月以上前)

>まいけるしびっくさん
何も情報が無い中で唐突ですね汗
ディーラーに何か情報があったのでしょうか。
こちらはとりあえず放置していますが、何も連絡無しです(´-`)まいけるさんのシビックがとにかく無事に納車されますように。

書込番号:26090898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/03/01 14:31(8ヶ月以上前)

ディラーに確認しました。
2月中旬の時点でメーカーから4月初旬の納期が来ていたとのことです(具体的な日程で)
今後は、日程短縮などが分かれば速やかに教えてくれるように依頼しました。
情報提供してくれないことにディラーには一言いいました。
メーカーは納期履行遅滞に対してのお詫び文章一つ無いようです。

書込番号:26093929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/01 16:32(8ヶ月以上前)

はじめまして。私も本日(3/1)納車予定だったはずが、2週間前に突然ディーラーから連絡があり延期となりました(>_<)電話で「ホンダコネクトの不具合が発生してきちんと直さないと・・・」のような説明があり、今のところディーラーへの入庫予定が3/31とその時点で言っていましたね。今の車の車検がもうすぐ切れるので、ディーラーも申し訳無さそうでしたが、こちらも納車直前での1ヶ月以上延期でなかなか立ち直れません。

書込番号:26094053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/01 21:06(8ヶ月以上前)

今日ディーラーに確認してきました
3月中には納車できると思いますと言われましたが
日程不明のためあまり期待してません
流れとしては13日頃に本社から通達あり、納車停止
すでに新車登録済だった車に関してはそのまま納車
不具合?の件も特に通達していないそうです
会議などで本社に詳細説明してくれないと
お客さまに説明できんやんけと強く言ってるそうですが反応は鈍いそうです
ここんとこ多種に渡りリコールも多いですし不信感増しますね
皆さんの納車が早く決まるように祈ります

書込番号:26094393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/01 22:45(8ヶ月以上前)

みなさん、情報ありがとうございますm(_ _)m

>ジャック・フロストさん
>>すでに新車登録済だった車に関してはそのまま納車
不具合?の件も特に通達していない

これは流石に『えっ』と言う感じですね…
原因や対処がはっきりしてからリコール出すつもりでしょうか? 出荷停止にする程の不具合なら、放置はしないでもらいたいですね。

書込番号:26094520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/02 07:34(8ヶ月以上前)

うちのシビック、金融機関からオートローンの融資を受けたので、ディーラーに振り込まなきゃ行けないのですが、昨日連絡したらまだメーカーから納期の提示がなく見通しは不明との返答でした。元々が3月末納車の予定だったので、みなさんより遅いのかも知れません。代金の振り込みはもう少し待とうか…。

書込番号:26094733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/03/02 13:37(8ヶ月以上前)

FL4の車体番号を検索してみました。
1/14以降の車体番号が360台分程カウントされています。
ただ、検索できない車体番号も相当数あるようです。
360台のうち、登録車と未登録車が混在しているようです。
未登録車はどこにあるのでしょうか。
季節柄、花粉シミになった塗装の車は勘弁してもらいたいと思います。
早く納車してもらいたいですが、勝手ながら未登録車在庫車が配車されないことを祈るばかりです。

書込番号:26095195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/02 14:25(8ヶ月以上前)

メーカーに問い合わせた時に「率直に申し上げますが、一部車両にて品質不具合の懸念があることから、一時的に出荷を見合わせていることは事実でございます」と回答がありました。自分の車は完成しても不良品だったのか?・・・と少し落ち込みました。出荷待ちのシビック達が、どこか寒空の下たくさん並んでるんですかねー。不具合直してもらうのはもちろんですが、出来立てホヤホヤの新品が良かったなぁ。。

書込番号:26095252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/06 17:40(7ヶ月以上前)

タイプRの方はガンガン作っているみたいなので、ぶっちゃけ金になる方を優先しているのではないか?なんて邪推してしまいそうになりますね

書込番号:26100261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/03/06 19:55(7ヶ月以上前)

タイプRはHONDAコネクトがGoogle 搭載ではないではないでしょうか。
今回の出荷停止はGoogle 搭載のHONDAコネクトの搭載車のようです。(メーカーから説明がないので定かでありませんが)
2月もFL1・FL4 共に製造は継続して、一部の登録されています。ただ、製造年月日が未記載が多いです。

書込番号:26100415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/03/09 12:01(7ヶ月以上前)

ディラーには2/14付けの出荷停止通達が来て以降、何らの情報提供はないとのことです。
生産されているのか、納期も守られるのかも確認できないとのことでした。
現在の状況では、4月初旬の入庫も確約できないと言われました。
ディラーも答えようがない状態でしたので、3月末までに納期確定しない場合は、注文をキャンセルを確認しました。

書込番号:26103580

ナイスクチコミ!4


スレ主 taka_001さん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/09 14:40(7ヶ月以上前)

>まいけるしびっくさん
現状、何も進展はなさそうですね…。せめてメーカーは何らかしかの情報を出して欲しいです。納期が1ヶ月先なのか半年先なのかでも気持ち的に全然違いますから。

書込番号:26103772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/03/09 22:03(7ヶ月以上前)

みなさんのコメント大変参考になります。私のディーラーは、2月中旬に「延期になりました」と電話連絡があって以降、なんの連絡もありません(そんなものなのでしょうか・・・)。3月末前に今の車(ヴェゼル)の車検が切れるので、どうしたものかとずっと気になってます。そうしていると、「別にシビックじゃなくでもいいか」と思うようになり、なんならシビックをキャンセルして、もう少しヴェゼル乗ってもいいかと思うようになりました。通常はこのタイミングでのキャンセルは無しだと思いますが、今のような状況なら、キャンセル申し出は有りなんでしょうか?気が小さいので、ディーラーに言えるかどうか分かりませんが・・・。

書込番号:26104332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


chikiemiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/11 12:16(7ヶ月以上前)

皆さん。大変で御座いますね(私もですが)。自分は、3月9日の納車予定が、延期になりました。
RSが納車のタイミングで、CV3アコードを買取で処分して、自家用車が有りませんので、
元々、ディーラーから代車を借りる予定でしたから、現在は代車のゼストに乗っています。4月ごろまで、代車生活になりそうですね。

書込番号:26106107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/03/13 12:58(7ヶ月以上前)

CY2アコード登録待ちのものですが、共通のホンダコネクト不具合で足止めをくらっておりこちらの情報をいつも拝見させていただいております。先ほど担当Dから連絡があり、アコード、シビックに関してメーカーが3/14付けでリコールの届出をするとのことです。出荷待ちの車は、リコール部分修正後順次出荷再開し、出荷後登録待ちの車は、それぞれのディーラーで修正後順次登録再開するとのことでした。

書込番号:26108711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


chikiemiさん
クチコミ投稿数:7件

2025/03/14 22:50(7ヶ月以上前)

>strider0313さんのコメントの通り、今日3月14日付で、ホンダの公式サイトに、アコードとシビックのリコールが、出ていますね。
これで、対策後の出荷が、随時再開されれば、それぞれの方の納車が近づきますね。
とはいえ、納車時期によっては、素直に喜べない方もいらっしゃるので、難しいですけどね。

書込番号:26110449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/03/15 11:17(7ヶ月以上前)

先ほどディラーから連絡ありました。
3月末のディラー入庫とのこと、4/10前後に登録して4/12ごろには納車可能との内容でした。
ただ、ディラーも今までの経緯から疑心暗鬼な様子がありました。
当初納期から50日遅れとなる模様です。
今までディラーには何度もメール等でやり取りさせてもらいましたが、やっと前向きな動きがありました。
本当に情報もなく、不毛な時間が長かったことしか印象に残っていません。
今まで21台の新車、HONNDAだけでも10台+α購入していますが、車を購入で嫌な思いをしたのは初めてです。

書込番号:26110900

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2025/03/17 15:55(7ヶ月以上前)

ディーラーから連絡があり
週末に新車登録委任の手続きに行ってきました
29日納車で調整中とのことです、おおよそ1ヶ月遅れでの納車となりそうです
とはいえ、あのリコール内容でこのひと月何も情報出せませんでしたってのははっきり言って気に入らないと言ってきました
ディーラーには非がないのはわかってはいますが言わずにはいられなかった
皆さんの納車日も早く決まることを願っております

書込番号:26113698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:5054件

シビックe:HEVが2025年北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したとニュースが流れてきました。

確か2022年の発売当初にも受賞してた様な?

同モデルでハイブリッドが評価されて再度の受賞となったようです。2回も受賞するとはすごいですね。

日本ではタイプRばかり注目されてハイブリッドはレア車ですが(シビック自体がレア車ですが・・・)、ホント良い車ですよ。

機会があったら乗って見て下さい。

書込番号:26036462

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:380件

2025/01/14 16:06(9ヶ月以上前)

新型プリウスより低い全高ですが、意外と後席の居住性が高いです。e:HEVの走行性は高く、実燃費も20km/L越え。良い車だと思います。
1.5Lターボの方は本当にレア車な気がします。

書込番号:26036801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/15 01:50(9ヶ月以上前)

確か、昨年は新型プリウスだったはずなので、4年連続で、日本車が
選ばれた事になりますね。

書込番号:26037482

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シビックRSのセキュリティについて

2025/01/13 19:04(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
カーセキュリティ

【予算】
低額(10万円程度)
【質問内容】
シビックRS納車待ちの者です。もうすぐ納車になるのですが、タイプRのようにしっかりとしたものをつけた方がいいのかどういったものを付ければいいのか悩んでいます。車の購入自体初めてでどういったものがいいのかもわからず困っているところです。何かおすすめはありますか?

書込番号:26035751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:131件

2025/01/14 00:14(9ヶ月以上前)

予算10万円ならオーサアラーム社のイグラ2プラスはどうですか?CANインベーダーや通称ゲームボーイのキーエミュレーター対策では比較的安価な電子セキュリティです。

盗難上位車のアルファードやレクサス系にも人気の商品なので実績もあります。

書込番号:26036227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/14 22:36(9ヶ月以上前)

近くのお店に問い合わせみたところ適合車種ではないため付けられないと言われてしまいました。付けていただけるかどうかはお店によるのでしょうか?

書込番号:26037302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:131件

2025/01/15 10:04(9ヶ月以上前)

片手間でしてる小さい店舗なら不具合を恐れて断れる場合があります。

セキュリティがメインの店舗では一番人気の商品です。そういう店を探すしかないです。因みに自分が施工したのは車で小一時間の場所なので、近所で済ますのではなく店舗選びは慎重に。

書込番号:26037760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/15 20:30(9ヶ月以上前)

ありがとうございます
よく調べて探してみようと思います。

書込番号:26038468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

スレ主 WAU79さん
クチコミ投稿数:22件

再生するセンタースピーカーから発するリンリン音

製品紹介・使用例
センタースピーカーから発するリンリン音

以前、フロントバンパービームの異音で相談したものですが、
題目の異音についても納車時から悩みの音でした。
音としてはダッシュボードのセンター付近から「リンリン」とした異音になります。
発生頻度は季節問わず、車の振動に同期して音を発しています。

当初は、ホンダコネクトディスプレイの関連機器から音を発していると考え
センタースピーカーを取り外し、フェルトとかスポンジとか制振テープとかで
対策を実施しました。
しかし、リンリン音は解消されず、その後もボイスレコーダーで発生源を探っていました。

そうしたら、リンリン音はセンタースピーカー自体から発していることが判明しました。
しかも、走行中にしか発しないことも判明しました。
(スピーカーのカプラーを外すと常時音を発しません。)

したがって、アクティブノイズコントロールが何かしら影響していると思われますが、
スピーカー自体が悪いのか、ANCのマイクの音拾いが悪いのか、それとも仕様なのか?

皆様の車でも同じような音は発しますか??

書込番号:25956729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:166件

2024/11/10 20:53(11ヶ月以上前)

>WAU79さん

うーん、リンリンって音は何秒あたりで出ているのですか?

前半のガサガサって言う雑音とポツポツって音くらいしか分かりませんでした。

因みにノイズキャセルの音はドアスピーカーから出してるっぽいのでセンタースピーカーは関係ないものと思われます。

https://global.honda/jp/tech/Active_Noise_Cancellation_ANC/

書込番号:25956792

ナイスクチコミ!7


スレ主 WAU79さん
クチコミ投稿数:22件

2024/11/10 21:25(11ヶ月以上前)

再生する発進から5秒後にANCがON?

製品紹介・使用例
発進から5秒後にANCがON?

>槍騎兵EVOさん
動画ですが、別の異音(スマホのカタカタ音)も入ってしまって
聞き苦い音源になってしまい申し訳ございません。
リンリン音ですが、先ほど動画では常時鳴っています。
イヤホンで聴いて頂けるとわかりやすいかもです。

もしかすると、リンリン音ではなくビーンビン音みたいに聞こえているかもです。
車の振動と同期して鳴っています。

私もANCはドアのスピーカーからのみ発していると思いましたが
今回添付した動画でもわかる通り、動画開始5秒後から「コー」っと
センタースピーカーから音を発していることがわかります(イヤホン推奨)。
発進直前から録画を開始しており、コー音の発生としては約10km/h以上です。
ですから、てっきりANCの音と考えてしまっています。
ちなみに、今回の動画の最後にもリンリン音は聞こえます。

ただ、助手席の同乗者にはリンリン音は聴こえていないそうですので
私自身が気にしすぎているんですかね…(笑)

書込番号:25956821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:166件

2024/11/11 09:26(11ヶ月以上前)

>WAU79さん

イヤホンは持っていないのでヘッドホンで聞いてみましたが・・・

私には前のも今回のもロードノイズにしか感じず、リンリン音は聞こえないですね。

聴力が衰えているのか・・・(苦笑

ディーラーとか客相に聞いて見るしかなさそうですが、このくらいの音だと分かってもらえるかどうか。

書込番号:25957166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 WAU79さん
クチコミ投稿数:22件

2024/11/11 12:49(11ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん
そうですよね…汗
小音すぎて大半の人が気にならない
レベルですよね。

ディーラーに相談しても
恐らく今回の件は難しそうですので
ANCをOFFにしてもらうか、
センタースピーカーの新品を自費で購入するかに
しようと思います。

書込番号:25957334

ナイスクチコミ!1


スレ主 WAU79さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/02 06:27(7ヶ月以上前)

皆様お久しぶりです。

センタースピーカーからのリンリン音ですが、
最終コメントから月日は経ちましたが、まず始めに
ANC自体をOFFにすることにしました。
グローブボックス周りを分解してancコントローラに
刺さってるコネクタを抜いて対処してみました。
確かにリンリン音はなくなりましたが、
その代償としてascが無効化になったことと、
これは想定外だったのですが、走行中にリズミカルに
カチカチとセンタースピーカーから結構大きな異音を
発するようになりました…汗
なので、元に戻すこととしました。

よって、最後の手段としてセンタースピーカーを
交換することにしました。
同じ品番(8a430-t20-a112-m1)のものに交換しようと
思いましたが、ちょうどオークションにて北米仕様の
シビックtypeR用のboseのセンタースピーカー
(8a430-3k0:恐らく元々Dピラーに取り付けてある
ミッドレンジスピーカーと同一?)が売りに出されていたので、そちらを落札しました。

商品到着後、取り付けしようと試みましたが
日本仕様と北米仕様とではセンタースピーカーの
取り付けネジ穴の位置が異なるため、針金を駆使して
固定することにしました。

結果、リンリン音の発生は皆無になり
ましてや副次効果として従来のスピーカーより音質が
クリアに且つサラウンド感が増したかのように思えます
(プラシーボ効果かもしれませんが…)。

あとは、残った北米仕様のセンタースピーカーカバーを
先駆者の方々を参考に取り付けて行こうと思います。

結論、元々付いてたセンタースピーカーの初期不良か
そもそも元々のスピーカーの音質が悪くて異音を発していたのかもしれません。

皆様ありがとございました。

書込番号:26131692

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「シビック」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビックを新規書き込みシビックをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック
ホンダ

シビック

新車価格:354〜440万円

中古車価格:38〜679万円

シビックをお気に入り製品に追加する <298

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/996物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックの中古車 (全4モデル/996物件)