


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
こんにちは、iPod touch の事は概要位しかわかっていない者です。ご教授お願いいたします。
家内が東京散策と言ってるので、徒歩で使えるナビを探しております。
携帯やスマホという手もあると思いますが家内は通信料が高いのでいやだと…。カーナビで徒歩ナビ付きのも有りますがバッテリーがあまりもたないようです。
そこでipod tachは使えないだろうか?と思い質問投稿しました。
これなら家で事前に適当なアプリと目的地周辺の地図をダウンロードして おいて、当日はそのアプリでナビして貰えないだろうかと。通信料も無料だし、バッテリーのもちはいいでしょうし…。
家には無線環境が有りますから通信は可能ですからアプリなどのダウンロードはできます。しかし当日は通信はできないので予め必要なデータ全て取り込んでおく必要があると思います。
しかし、そんな都合のいい事が可能でしょうか?。
ご教授、ご意見、よろしくお願いいたします。
書込番号:13770176
0点

iPod touchにはGPSがついてないので、基本的に、ナビはできません。
書込番号:13770193
1点

ああ!そうですか。ついてないのですね…。
ありがとうございました、iphone ならついてたんですね、残念。
書込番号:13770244
0点

因みにGPS付きのiPhoneでも未通信だとナビ出来ませんョ〜
Assisted GPSなのでデータ通信を補助的に利用して測位しますので。
書込番号:13770495
1点

私は、アプリ「MapFan」を購入して、徒歩のときのナビに使用しています。
ただし、「だいたいは合ってるかな?」程度になります。
iPod touchには、GPSはついていませんが、ニセGPSがついています。
Wi-Fiの情報から位置を推定しているらしいので、精度は低いのですが、
東京のような都会なら、道に迷わない程度には使えるかもしれませんね。
「MapFan」は、地図データをすべてiPod touch内にもっています(2GB弱)ので、
インターネットに接続できなくても、地図を表示できる仕組みになっています。
(いわゆるオフライン型のマップアプリです)
書込番号:13770631
4点

え!そうなんですか?。
「MapFan」ですか?。オフラインで使えるんですか!。
自分でも調べてみたいと思いますが、もし詳細のわかるURLを教えて頂ければ
とっても幸いです。
tanettyさん、どうもありがとうございました。
買っちゃうかもしれなくなりました。。
書込番号:13770751
0点

MapFanは自分も使ってますが地図自体ははオフラインでも見れますが
ナビゲーションにはやはり通信が必要です。
自分の現在地(位置情報)を把握させ表示するにも通信は必要です。
書込番号:13770822
3点

Re=UL/νさん
>ナビゲーションにはやはり通信が必要です。
>自分の現在地(位置情報)を把握させ表示するにも通信は必要です。
これは真実ですか?。
最近はカーナビでもデジカメでGPS機能がついていれば、自分の場所は
確認できますが、通信してませんよね?。
iPod touch に限ったことでしょうか?。
書込番号:13770874
0点

はい、ホンマです。
iPhoneで通信を全てOFFにし確認もしました。
標準で付いてるMAPでは現在地を特定できませんとエラーが出ますし
MapFanでも見当違いの場所をウロウロしますよ。(最後に通信し測位した付近で)
GPS機能ありのiPhoneでも上にも書きました通り
Assisted GPSでGPSアンテナは装備してないので衛星からの測位は行いません。
(新型のiPhone4sはGLONASSが装備されたので衛星からの測位が可能で精度はUPしてますが)
通信を行わないiPod touchなら地図を見るだけとなりますね。
(外でWi-Fi通信を行えば通信アンテナからの距離で測位します)
書込番号:13771068
3点

むーーー、そうですかあ・・・。
私カメラが好き、カーナビも結構使ってるんで???と思ったんですが
ちゃんとしたGPSがついてないから、だめなんですね〜・・・、やはり残念!。
今、YOU TUBE などでも確認いたしまたが、地図にはなりますが
現在位置はオフラインでは特定できないようですね。
でもこの地図、容量食いますがいいですね、確かにtanettyさんが言われるように
迷わないレベルの地図としては使えそうですが、現在位置がわからないとう事は
確かですね。
家内にナビレベルまで必要か、詳細地図でいいか、選択させるほうがいいみたいです。
とても参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:13771147
0点


私もiPod touchでGPSが出来ないものかと色々ググると
http://catalyst.wac-jp.com/xgps150/index.html
がありました。まだ、購入はしてませんが、、、。
書込番号:13774502
2点

PANASONIC GH2の板で紹介されたもので、購入するつもりでしたが
忘れていました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mhf02760/archive/2011/10/10
今日、アマゾンで6900円で購入しました。
11/23のハイキングに使う予定です。
書込番号:13774519
0点

今から仕事さん、
朝早くのアップありがとうございました。
また、先ほどもご丁寧にすみません。
これは、自分が通った履歴、写真を撮った履歴を記録するものでしょうか?。
徒歩ナビや、詳細地図とは異なった類のものですので、良いものだとは思いますが
家内に使えるものではなさそうです、すみません。
ぼーんとぅさん、
とっても貴重な情報ありがとうございました。
すごいですねこれ、iPod Touch と抜群の組み合わせですね。
これと対応アプリでばっちりそうですね。
ただ・・・お値段はアマゾンで12000円超ですか・・・・。むむむ!。はあー。。
ちょっと予算オーバーですね、iPod Touch を今から買ってですから。。
皆様、情報ありがとうございました。
家内とじっくり検討させて頂きます。
投稿して良かったです。
書込番号:13774694
0点

> 家内が東京散策と言ってるので、徒歩で使えるナビを探しております。
NV-U37には徒歩モードがあります。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110609_451557.html
に“地下道や駅内コンコース、歩道橋、公園など、自動車専用ナビには搭載されていない
情報を考慮したルート探索が可能”と書かれています。
> カーナビで徒歩ナビ付きのも有りますがバッテリーがあまりもたないようです。
うまく設定すれば7時間以上持つようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000237185/SortID=13213697/
書込番号:13774973
1点

>Re=UL/νさん
デタラメを広めるのは止めましょう!
iPhoneなら完全に県外でもSIMを抜いてもWiFiをオフにしてもリアルタイムで位置を補足しますよ
MapFanとあわせるとほぼ完全な散歩ナビになります
書込番号:13775072
1点

>今から仕事さん
そのGPSは単体で位置を記録するだけでiPodとは何の通信もできません
BTが搭載されてる機器もあるけどiPodを脱獄しないとiPodからはつかえません
書込番号:13775089
3点

捨前夜成仏さん
そそそうなんですか。
子供たちが、近いうちにiPhone4を替えるようなので、狙っちゃいますか。。
SIMなしでOKなんですよね?。MAP FAN をダウンロードさせてから・・・。
それ、いいかもしれませんね、ありがとうございました。
すいません「good アンサー」全部使っちゃいました。。
飛行機嫌いさん
ありがとうございます、NV-U77Vは検討してましたが、それ以上画面が小さいと
カーナビでちょっと・・・とおもって敬遠してました。
もともとカーナビの新しい地図代わりに安いカーナビ本体をさがしていたもので。
しかし山歩きなどもできることを考えるといいかもですね、バッテリー長持ちだし。
画面の大きさを再検討させて頂きます。
たくさん情報を頂いたので、やはりじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13775257
0点

> 子供たちが、近いうちにiPhone4を替えるようなので、狙っちゃいますか。。
> SIMなしでOKなんですよね?。MAP FAN をダウンロードさせてから・・・。
3G通信無しだと、“コールドスタートになると衛星の補足に20分以上かかる事もある”
のだそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295030/SortID=13633446/
書込番号:13775341
0点

> 3G通信無しだと、“コールドスタートになると衛星の補足に20分以上かかる事もある”
> のだそうです。
こちらには、“空が見える場所で長くて3分くらい”と書いてありました。
http://diygps.net/
書込番号:13775441
0点

iPod touchをカーナビにする方法が書かれています。結構お金がかかるようです。
http://www.my-chicken-heart.com/2011/10/ipod_touch_car_navi.html
書込番号:13775475
0点

>飛行機嫌いさん
引用先の人の内容もデタラメです
20分なんてありえません
上空が開けていれば長くても1分2分
大抵は30秒もかかりません
普段使う分には10秒程度で補足開始ですよ
iPhoneの通信を切ってても同じです
書込番号:13775551
0点

> 上空が開けていれば長くても1分2分
> 大抵は30秒もかかりません
> 普段使う分には10秒程度で補足開始ですよ
> iPhoneの通信を切ってても同じです
3Gを切ってGPSを使ったことはありませんが、高いビルの間を歩いていて空があまり
見えない時にgoogle mapでGPSを使おうとして、精度が上がる(青い円が小さくなる)
までに数分待たされたことはあります。もし3Gを切っていたらその間は自分の位置が
分からないのであれば、都会でビルが多いところではちょっと不便ですね。と言っても、
空が良く見える場所に動けばいいだけなのですけど。
書込番号:13775588
0点

脱獄タッチとGPSでナビしたことあるけど
電子コンパスがないからがっかりだよ
信号待ちで矢印がぐるぐる回るヘッドアップしてたら画面がくるくる回る
徒歩ナビで使うときも立ち止まってしまうと方向感覚ないと訳がわからなくなる
書込番号:13775590
0点

> 脱獄タッチとGPSでナビしたことあるけど
> 電子コンパスがないからがっかりだよ
> 信号待ちで矢印がぐるぐる回るヘッドアップしてたら画面がくるくる回る
> 徒歩ナビで使うときも立ち止まってしまうと方向感覚ないと訳がわからなくなる
私は未だにコンパスが付いてないiPhone 3Gを使っているので、全く土地勘が無く
近くに目印になる建物とかが無い場所では、自分が動いてgoogle map上でどちらに
動くか確認して方向を知るので、その気持ちはよ〜く分かります。
方向を確認しないで、“絶対こっちだ”と思って歩くと、たいてい間違ってる。
書込番号:13775625
1点

> NV-U77Vは検討してましたが、
バッテリー持続時間は
NV-U37
約5時間(ノーマル)/約9時間(スタミナ)/約11時間(スーパースタミナ)
NV-U77V
約3時間(ノーマル)/約5.5時間(スタミナ)/約6.5時間(スーパースタミナ)
なので、NV-U77VはNV-U37の6割位しか持ちません。
NV-U37は半透過型液晶なので、周囲が明るければバックライトを暗くしても
見えることも、バッテリーを長持ちさせられるのに効果があるようです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37237/
http://neverland.way-nifty.com/blog/2011/06/sony-nav-u-nv-u.html
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2011-05-26
書込番号:13775681
1点

情弱
Mapfanがオフラインで使えるというのは、常識だぞ
しかも、精度はピッタリだぞ
音声カーナビもばっちしだし
まあ、ナビがバカだから、最短ルートとかは期待できんがね
あ、トホナビは音声なしね
オフラインでできないのは検索な
一回オンラインで目的地設定すれば、オフラインでもその目的地目指してナビしてくれる
オフラインでも検索できるアプリもあるよ
それはみんな自分で調べることだね
オフラインマップは現状2択だがそこそこ高いし甲乙つけ難いのでレビューを話半分で参考にしてどっちか一つ選べばいい
書込番号:13775880
0点

iPodは無線LANの基地局をベースにするので、
GPS代わりになりません。
UQWIMAXで現在位置をチェックしましたが100m以上ズレて
います。
私が言いたいのは、位置情報はGPS専用機でないと使えません。
ただし、iPodとリアルタイムで使うのは難しいですね。
書込番号:13775926
2点

> 子供たちが、近いうちにiPhone4を替えるようなので、狙っちゃいますか。。
> SIMなしでOKなんですよね?
iPhoneのカーナビアプリに関する過去スレです。オフライン(ネット接続無し)で使える
アプリもいくつか話題に挙がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13277929/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=13028670/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12730922/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=12591945/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11607166/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=11558609/
ただし、雲興陳々さんがご指摘されているように、地図データの取得にネット接続が
不要なアプリの中に、目的地検索にはネット接続が必要なものがあります。完全に
SIM無しでiPhoneを使うご予定なら、その点ご注意ください。
書込番号:13776761
1点

> 子供たちが、近いうちにiPhone4を替えるようなので、狙っちゃいますか。。
> SIMなしでOKなんですよね?
SIM無し(3G無し)でコールドスタート時にGPS利用開始までしばらく待たされることがある
理由は
http://ascii.jp/elem/000/000/404/404125/index-3.html
を、3Gを使うとそれが短縮される理由は
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html
を、ご覧ください。
捨前夜成仏さんの返信によると、空がよく見えない等の条件が悪い場所でなければ、
待たされると言ってもたいした時間ではないようですが。
書込番号:13777065
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





