『HDDの音?』のクチコミ掲示板

2010年 6月17日 発売

dynabook TX/77M 2010年夏モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:16型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32/64bit 重量:3kg dynabook TX/77M 2010年夏モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのオークション

dynabook TX/77M 2010年夏モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ベルベッティホワイト] 発売日:2010年 6月17日

  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの価格比較
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのスペック・仕様
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのレビュー
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのクチコミ
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルの画像・動画
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのピックアップリスト
  • dynabook TX/77M 2010年夏モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

『HDDの音?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook TX/77M 2010年夏モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/77M 2010年夏モデルを新規書き込みdynabook TX/77M 2010年夏モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの音?

2010/11/03 11:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル

クチコミ投稿数:7件

少し気になるんですが 電源が入っている時って ずっとHDDの回転音はするもんなんでしょうか?
気にしすぎかもわからないんですが キーボードの右側の裏側から常に音がします。
ファンが回っていないときもです
この機種はファンが静かなんで ファン意外の音は非常に気になるのです。ぜひ教えてください。ちなみに六年前に買ったメビウスのノートパソコン(256MB)はファン意外はほとんど無音です。


書込番号:12157740

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/11/04 19:11(1年以上前)

10月に池袋の山田電器で価格につられて¥85,000で購入。家に持ち帰り開封すると、すぐに
ハードディスクより異音。念のため翌朝、家族にも確認してもらったが、この音はヤバイと同意見。
ハードディスクの異音は怖いですからね。ソッコウで返品交換です(山田の店員は許容範囲と言っていたが、、)
交換品は当たり前だが 無音で快適です。
この品は後日、開封品でかなり安く売っていた。そんなものなのね世の中は、、、。

書込番号:12164553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/11/04 22:29(1年以上前)

ぺリックスさん返信ありがとうございます。無音というのは まったくの無音なのでしょうが? わたしの場合は異音では無いのですが、ファンの音のような感じです。 音の大きさはファンの音よりは小さいように思います。 HDDが回転しているのだから。少しくらいの音がするのは当たり前なのでしょうかね? 

書込番号:12165586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/04 22:50(1年以上前)

もちろんファンの音はいたします。私の場合ハードディスクの耳障りな「チリチリ」音でした。
これがなくなって静かになったという意味です。
音は気になるとずっと続くわけですから 解決策を至急に講じられるたほうが賢明ですよ。

書込番号:12165723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/11/05 12:26(1年以上前)

先ほどサポートに電話しました。同機種をもってきて確認したそうですが 確認した場所がけっこうザワザワしてる場所なので HDDの回転音(?)はわからないので一度修理に出して欲しいとの事でした。ただ、HDDは回転しているので回転音はしていてもおかしくないとの事でした。わたしの場合 パソコンを使用するのは 夜中に自室なので物音1つもしない場所です。そんな静かな場所では やっぱりHDDの回転音は聞こえて当然なんですかね?

書込番号:12167733

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook TX/77M 2010年夏モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/77M 2010年夏モデル
東芝

dynabook TX/77M 2010年夏モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月17日

dynabook TX/77M 2010年夏モデルをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング