『画面、白表示のバラつき』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『画面、白表示のバラつき』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面、白表示のバラつき

2013/10/12 21:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

購入して1週間。
反応もいいし、音質も予想外の良さ、バッテリーのもちもまずまず。
良い買い物だったと思っていました。

そして今日、このサイトを観ていると左際と右際で白の表示の違いに気がづきました。
左は所有のiPhoneのように真っ白、右はややベージュ色...でもほんのわずかな話です。

全体的にやや黄ばんでいるとの書き込みは見ていたのですが左右で発色が違うユーザーさんいらっしゃいますか?

プリインストのアプリで色温度-3ぐらいでまずまず調整できましたが、元々白い左側がやや青白くなってしまい...

白が多いページを表示してもらい感想を聞かせていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:16698247

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/12 22:49(1年以上前)

色差の程度にもよりますが、
たぶん、LCD単体の製造上のばらつきでしょう。(青味⇔黄味)
なのでアプリで全体の色温度を変えても、
元々の差は吸収できないのでしょうね。

書込番号:16698732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/12 23:11(1年以上前)

白のページはアドレスに"about:blank"と入力。
それかESタスクマネージャーの機能にあるスクリーンチェッカーを使うとか。
...スレ主さんには気の毒だけど、自分のは真っ白だよ。

書込番号:16698858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/13 17:18(1年以上前)

自分も画質調整しながら確認してみましたが、左と右で色が違うというのはありませんでしたので
不良の線が濃厚かと。

書込番号:16701515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2013/10/14 16:17(1年以上前)

返信ありがとうございました。

本日、購入店に持込み展示品と白画面で比較したところ私のは黄ばみ以前に画面の明るさが展示品より3割ぐらい暗いことが一目で分かりました。
もちろん初期状態の同環境で。

全色完売で交換では入荷まで日数がかかるので今回は返品としました。

ASUSからの出向のかたもこのパターンは初めてと言っていましたが、個人の環境に持ち帰ると正常品より照度不足かどうかは気づかない人がいるんじゃないかな?...

購入前にiPad miniより画面いいかなと思ったくらいなのでがっかりですが工業製品なので仕方ないですね。

なんか暗いとか黄ばんでるとか部分的に差を感じるユーザーは展示品と初期状態で比較してみるといいかもです。

nepi_nepi915さん!白のページ"about:blank"役立ちましたよ。ありがとう。

書込番号:16705714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/14 22:57(1年以上前)

対応が良いお店で良かったですね(^^

書込番号:16707534

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング