ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
購入して1週間。
反応もいいし、音質も予想外の良さ、バッテリーのもちもまずまず。
良い買い物だったと思っていました。
そして今日、このサイトを観ていると左際と右際で白の表示の違いに気がづきました。
左は所有のiPhoneのように真っ白、右はややベージュ色...でもほんのわずかな話です。
全体的にやや黄ばんでいるとの書き込みは見ていたのですが左右で発色が違うユーザーさんいらっしゃいますか?
プリインストのアプリで色温度-3ぐらいでまずまず調整できましたが、元々白い左側がやや青白くなってしまい...
白が多いページを表示してもらい感想を聞かせていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:16698247
0点
色差の程度にもよりますが、
たぶん、LCD単体の製造上のばらつきでしょう。(青味⇔黄味)
なのでアプリで全体の色温度を変えても、
元々の差は吸収できないのでしょうね。
書込番号:16698732
![]()
1点
白のページはアドレスに"about:blank"と入力。
それかESタスクマネージャーの機能にあるスクリーンチェッカーを使うとか。
...スレ主さんには気の毒だけど、自分のは真っ白だよ。
書込番号:16698858
![]()
1点
自分も画質調整しながら確認してみましたが、左と右で色が違うというのはありませんでしたので
不良の線が濃厚かと。
書込番号:16701515
![]()
1点
返信ありがとうございました。
本日、購入店に持込み展示品と白画面で比較したところ私のは黄ばみ以前に画面の明るさが展示品より3割ぐらい暗いことが一目で分かりました。
もちろん初期状態の同環境で。
全色完売で交換では入荷まで日数がかかるので今回は返品としました。
ASUSからの出向のかたもこのパターンは初めてと言っていましたが、個人の環境に持ち帰ると正常品より照度不足かどうかは気づかない人がいるんじゃないかな?...
購入前にiPad miniより画面いいかなと思ったくらいなのでがっかりですが工業製品なので仕方ないですね。
なんか暗いとか黄ばんでるとか部分的に差を感じるユーザーは展示品と初期状態で比較してみるといいかもです。
nepi_nepi915さん!白のページ"about:blank"役立ちましたよ。ありがとう。
書込番号:16705714
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







