


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)
このグラボを以前購入しまして最近になりHDMIを起用しましたところ、
モニターとグラボの接続はうまくいったのですが、PC側から電源を切ってもモニターの電源が落ちないのはどのような事なのか解かりません;;
調べたところHDMI接続にはモニターの電源入切は連動しないみたいなんですが、
何か他に方法を知ってる詳しい方が居りましたら何卒ご指導宜しくお願い致します。
構成
CPU -AMD phenom 9750 125w
MB -ASUS M3A32-MVP Deluxe WiFi-AP Edit
電源 -SUPER FLOWER SF-800R14H
グラボ -GF9800GTX+-E512G(PCIExp512MB)
モニター -BENQ G2400WD DVIx1 D-subx1 HDMI端子x1
書込番号:9069626
0点

DVI-Dの方に接続してください。
PC(DVI)の方は省電力設計が半ば義務付けられているので、入力がなければ電源が切れる仕様になっています。
アメリカ政府等ではEnergy Star対応でないと、PCを購入してくれないという制限があるので必ず対応しています。
対してテレビは使わなければ消すので、あまり重要ではないのでしょう。
書込番号:9069711
1点

うちのモニタも HDMIではそうなりますよ。hdmiではモニタ信号Offの時の約束事が決まってないか、違うのでしょう。
書込番号:9069965
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/07/07 0:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/07 0:43:00 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 21:45:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/03 22:40:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/01 18:21:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 16:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/10 18:41:45 |
![]() ![]() |
12 | 2009/03/16 12:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/21 22:56:58 |
![]() ![]() |
19 | 2009/02/10 13:04:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





