


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
この機種とFUJIのFinePIX F70の2機種に絞って検討中です。
現在、デジカメはキャノンIXY DIGITAL70を、ビデオカメラはビクターの初代エブリオを持っています。デジカメが壊れたので買い替え検討中です。
F70の魅力は、
1.写真の画質がいい事
2.10倍以上のズームがある機種の中でコンパクトである事。
一方この機種の魅力は、
1.ムービー機能が、カタログスペック上、現在所持しているビデオカメラよりも高性能である事
です。
2.大きなコンデジですが、デジカメとビデオカメラとして考えれば、これ一つで良いので逆にコンパクトである事。
そこでユーザーの方々にお聞きしますが、ビデオカメラとしての使い勝手はどうですか?
書込番号:10017228
0点

今出ているデジタルビデオカメラと比べればまだまだ及んでいない所はしょうがない気はしますね〜。
デジタルカメラの動画はどれもオマケ程度と考えるのがいいかも?
書込番号:10017280
2点

かっちょエイトさん、こんばんは!!
この機種は持っていないのですが、
動画はHDですし、録画中にAFもズームも動きますので、デジカメの中ではかなり良い機種じゃないかと思います。
ですが、ビデオカメラと比較すると、録画可能時間が少ないなど、撮りたいものによっては致命的になる場合もあるんじゃないかと思います。
逆にマイナスの面も知った上で使いこなせれば、使い出のある良い機種だと思います。
書込番号:10017524
0点


かっちょエイトさん,こんにちは。
ビデオカメラは持っていないのでビデオカメラとの比較は分かりませんが,少なくともデジカメのムービー機能としては,画質も良いですし,一発録画ボタンや撮影中のズームなど使い勝手も申し分ないと思います。
私は元々写真がメインで,ただ日常子供などを撮っていると,動きを出すためにちょこっと動画も撮りたい(せいぜい3分以内)という用途ですので,その点では本機は非常に重宝してます。
でも,この掲示板にも度々出てますが,ビデオカメラの完全な代替を求めるのはちょっと厳しいかなと思います。
書込番号:10017673
1点

フルHDでの撮影は出来ないし、動画撮影はビデオカメラにはかなわないと思います。
ただ各個人がどの程度の画質で満足できるのかによってくると思います。
私はこのカメラは25oからの広角撮影で撮れるため、今まではビデオカメラ本体+ワイコンでの撮影が、このカメラ1台で済んでしまうため、最近はビデオカメラを使っていません。
でも画質優先の方はこのカメラの画質では満足できないと思いますので、そういう方は別にビデオカメラを持ち歩けばよろしいのではないでしょうか。
書込番号:10018007
1点

このカメラの動画は気に入っています。
デジタルビデオカメラより、暗所性能、画質は少し劣りますが、
デジカメの中では画質が良く、動画撮影時レンズシフト手ぶれ補正が
出来き、音声ステレオなので、使えるカメラです。
書込番号:10018456
2点

ビデオカメラとの比較して
TZ7がいいのは、広角が撮れることですかね。
一般のビデオカメラは40mmくらいでしょうから
TZ7の25mmは風景撮影にアドバンテージあるんではないでしょうか?
書込番号:10018659
1点

おはようございます。
皆さん有難うございます。
現行のビデオカメラには及ばないのですね。
しかし、所持しているビデオカメラの画質はSD品質なので、画質には拘りません。
考えているポイントが3つあります。
1.所持しているデジカメIXY DIGITAL 70の動画は、カクカクした動き(携帯電話のムービーの様)で音声も酷かったので、そのあたりどうか?動きは滑らかか?
2.(ビデオとして)“長時間”片手で持っての撮影時に、持ち易さ、操作のし易さはどうか?
3.(特にdaikichi_77さんに聞きたいですが)運動会などは写真もビデオも撮りたいですよね。一台二役で、同時に写真とビデオが取れませんが、不満は無いですか?
書込番号:10018729
0点

私も初代Everioと古いデジカメを併用していましたが、
このカメラを購入してからはEverioの出番は全くなくなってしまいました。
参考までに個人的な使用感を書きますね。
■TZ7がよいと感じたところ
・画角が広い!!!
自分のライブを撮影することがあるのですが、
Everioだと端っこのメンバーが切れることがありましたが、
このカメラにしてからはそんな心配はなくなりました。
・音も不足なし
音質は最上とはいいません(もちろん専用機ではありませんので)。
ただ、Everioよりも録音ゲインの調整がかしこくて、
変な音量の増減が気になりません(ま、これは大音量のライブでの話です)。
■Everioがよいと感じたところ
・動画撮影時のズーム速度
Everioは、ズーム速度が何段階か用意されていますが、
TZ7は固定ですので、速いズーム/遅いズームなどが使えません。
・持ちやすい
長時間、手で持って撮影する場合は、
専用機のEverioの方が持ちやすくて疲れにくいです。
■その他
・バッテリーのもち
この機種はバッテリーのもちが悪いとの評価が多いですが、
Everioと比較した場合、それほど悪いとは思いません。
Everioだと初期性能で60分(標準バッテリー)の撮影が可能ですが、
先日TZ7で50分程度の動画を撮影、その確認や静止画撮影等にも
使いましたが、Everioよりは気兼ねなく使える印象を持っています。
Everio撮影の動画
http://www.youtube.com/watch?v=xuClK4wdGXk
TZ7撮影の動画
http://www.youtube.com/watch?v=PoiGeqCZN14
参考になれば幸いです。
書込番号:10019151
2点

こんばんは。
むーんべーすさん、有難うございます。
大変参考になりました。動きも滑らかで、初代Everioユーザーからすれば
満足出来る映像でした。時折ピントがぶれていましたが、暗い所だからでしょうから…
私としては問題なしです。
後は、何故かパナソニックを嫌っている妻を説得出来るかどうかと、ビデオと写真を同時に取りたくなるかどうか(笑)ですね。
書込番号:10021505
0点

私は、DVテープのビデオカメラと、IXY50という、双方ともちょっと古い機種からの買い換えなので皆さんとレベル感が違うかもしれませんが、カメラとビデオが一緒になることの満足度は予想以上に大きいものでした。
ビデオを撮る機会が年々減っていたのですが、TZ7買ったことで、カメラしか持って行かないところで、ビデオも撮ってこられます。やはり静止画と動画両方あるのは、あとから見る楽しみも違ってきました。
書込番号:10021749
0点

かっちょエイトさん
返信遅くなりました m(_ _)m
確かに仰るとおりで運動会などでは両方撮りたくなる事もあります。動画から静止画の切り出しも出来なくはないみたいですが,その場合の静止画の画質は決して良くはないので,私の場合は妻と分担して(つまり複数カメラで)写真と動画を別々に撮ってます。
ただ,頻度的にはあまり多くはありません。基本的に動画で撮っているのは動きが激しいもの(かけっことか)や動いていた方が後から見て面白いもの(踊ってる姿とかですね)です。動きが早いかけっこなどはコンデジで静止画を綺麗に残すのが難しかったりしますし,また,お遊戯なんかは結構長いので,私の場合は2〜3分動画を撮った後,一旦動画をやめて静止画も撮ったりします。ですので,おそらく8割方は1台でカバーできている程度です。
かっちょエイトさんの使い方とどこまで合っているかは分かりませんがご参考まで。
書込番号:10021960
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





