


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
落として液晶を割ってしまいました。
操作確認も撮影した写真も全く表示されません。
写真(ビデオ)は撮れる(録れる)ようでしたが。
修理するか、HX5Vを購入するか悩みましたが、
結局、液晶交換修理することにしました。
HX5Vは非常に魅力的ですが、PCを替える必要も
出てきそうですし、トータルコストを抑える
ことにしました。
修理ですが、5年間の長期保証に入っておりました
ので、販売店に持ち込もうと考えましたが、保証書の
詳細を確認すると、液晶破損は保証対象外ということが
判り、panaの秋葉にある修理センターに持ち込むこととしました。
panaの修理センター対応も良く、満足しております。
液晶交換で8400円でした。
書込番号:11137713
2点

液晶破損は、残念でしたね。でも修理代が8400円なら安かったのではないでしょうか?
他機種の書込みでは1万2千円程度だったような気がします。
今後は、ネックストラップのほうが安心できると思います。
書込番号:11137948
1点

私は転んだ拍子にレンズ部を路面に叩きつけてしまい、レンズユニットを交換しました。
saltysugarlessさんと同じく保証対象外でしたが8,400円で直ったで助かりました。
大修理の時は一律料金制は助かりますね。
書込番号:11138401
2点

じじかめさんTamaYokoyamaさん
コメントありがとうございます。
撮影時はネックストラップだったのですが、撮影が終了し、
バッグに入れ、ファスナーが半開き状態に気づかず、
歩行中に落下し、ビシッ!!
拾い上げて再度バッグに入れて、家に着いて、電源を入れてみたら
オヤッ!!
しばらくして、液晶が割れていることに気付き、ゲゲッ!!!
ってな感じでした。
それにしてもpanaの修理センターでの修理時間は、
インターネットによる事前登録の効果もあったのか
30分で完了し、秋葉をブラブラする暇さえありませんでした。
販売店を通すよりずっと良かったと思います。
書込番号:11138593
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





