『内蔵フラッシュは自動UPしないの??』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

『内蔵フラッシュは自動UPしないの??』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 内蔵フラッシュは自動UPしないの??

2009/07/26 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

クチコミ投稿数:15件

今使っている、リコーR5に不満があり、本日P90を見にカメラ屋さんに行き、
値段もまあまあ、操作も使いやすく、心がかなり動きました、が。。。
いじっていて、アレ?これって内蔵プラッシュって自動でUPしないの?
ソニーのHX1はUPしました、店員さんに聞いたところ、
「しますよ〜周りが明るいだけです」って言われたんですが。。。
しかし、同じ所を撮ってもHX1はUPするのですが、P90はUPしません
キャノンもUPしません、オリンパスも。。。
これは周囲の明るさに対する感度が違うだけなのでしょうか?
お手軽、簡単が好きな私は、自動UPする、しない、は、
購入に対してかなりのファクターなんですが、
使っている方、ぜひ教えてください。

書込番号:9912574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/27 00:41(1年以上前)

ニコンHPの取説によるとボタンプッシュによる手動ポップアップのようですね

僕は手動の場合、意図しない場面で自動発光しなくていいとは思うんですが〜
慣れの問題だと思いますよ〜

http://www.nikon-image.com/jpn/support/manual/m_pdf_select.htm#heading02

書込番号:9913001

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/07/27 04:56(1年以上前)

この機種だけの話ではありませんが…。

私は、自動ポップアップフラッシュは好みません。
理由は、不用意に発光させたくない為です。
ポップアップする機種の場合、フラッシュの設定は”強制発光”にしておき、必要な時だけ、ポップアップさせます。
IXYなど、ポップアップしない機種では、”発光禁止”にしておき、必要な時だけ、”強制発光”にします。
手動ポップアップと設定変更とでは、手動ポップアップの方が簡単です。

書込番号:9913435

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/27 07:36(1年以上前)

私の機種のフラッシュはポップアップ式ですが、設定をオートにすることは100%ありません。
通常は発光禁止に固定し、必要に応じて強制発光にします。
オートだと不用意にポップアップして、いちいちフラッシュを閉じなければならないので面倒です。

書込番号:9913600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/27 08:45(1年以上前)

充分明るくてフラッシュは不要と思っているシーンで、シャッターを押すと急にフラッシュが
ポップアップするのは、心臓に悪い気がします。

書込番号:9913735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/07/27 20:50(1年以上前)

やはり自動UPしないんですね。
みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:9916150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北九州市 曽根干潟 9 2014/09/28 9:55:41
日本丸 10 2014/05/24 16:04:08
山口県 角島大橋 14 2014/05/07 18:59:53
P90を使ってみました。 7 2013/03/28 4:30:37
琵琶湖湖畔 9 2012/08/02 15:52:06
テレコン1.7倍使用可能 2 2012/06/18 18:22:49
リアシンクロフラッシュ 3 2012/04/15 22:13:07
買うなら今だと思いますが。 3 2011/02/11 16:55:18
ローソク炎の撮影 10 2011/02/11 21:49:54
COOLPIX P90 用ファームウェア Ver.1.1のインストール 2 2010/10/07 22:11:19

「ニコン > COOLPIX P90」のクチコミを見る(全 971件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング