デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX50 HS
最近、このカメラを購入した、カメラ初心者です。
動画について、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
このカメラで撮った動画をパソコンに取り入れ、パソコンで見られましたが、
動画をDVDにダビングして、テレビ(レグザ)で見たいと試みたのですが、出来ません・・・
どのようにしたら、見られるのでしょうか?
どなたか、アドバイス願います。
書込番号:15999714
0点
のだいこさん
こんにちは。
こういうことには全然詳しくないのですが、私はMac についてくるiDVDというソフトウェアを使っています。
たしか子供のピアノの発表会の動画をこれを使ってテレビで見られるDVDにして実家に送りましたよ。
あと、ピアノの先生にもあげました。
でも、ちょっとめんどくさいです。
もっと簡単なやり方があれば、私も知りたいです。
書込番号:15999735
0点
DVDISOイメージに変換しないとDVDで再生することはできません。フリーソフトを紹介するので試してみて下さい。
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html
書込番号:15999751
0点
私もこの機種が欲しいんですが動画型式で立ち止まってます。
5D2もMOV型式なんですが、変換ソフトでAVCHDに変えてからレコーダーに
ダビングしてるんですが画質が随分と落ちます。私のやり方もまずいんでしょうが
そもそも変換に時間がかかり、今時のコンデジ動画はAVCHDだと簡単に取り込めて
画質もビデオカメラはいらないレベルですので動画に関してはキヤノンは残念です。
書込番号:15999828
1点
Sakana Tarouさん、
早速の返信、ありがとうございます。
私は、windows7を使用しています。
windowsには、ムービーメーカーがありますが、
これで見られるようになるのでしょうか?
一度、やってみます。
書込番号:15999833
0点
sumi hobbyさん、
アドバイス、ありがとうございます。
無料ソフトで、出来るのなら嬉しいですね!
ダウンロードして、やってみますね^^
また、結果を報告します。
書込番号:15999849
0点
テラお年寄りさん、
返信、ありがとうございます。
そうですね・・・
購入する前に、動画の拡張子・変換について、
調べるべきだったと反省しています。
書込番号:15999877
0点
>windowsには、ムービーメーカーがありますが、これで見られるようになるのでしょうか?
ムービーメーカーは映像を加工(切り取りや追加、映像加工)して新たな映像を作るための
ソフトです。
DVDメーカというのがあると思います。これは映像(カメラ元の映像でもムービーメーカで
加工した映像でも)をDVDに書き込んでDVDプレーヤで見るメディアを作成するための
ものです。
sumi_hobbyさんの紹介されたソフトと同じようなソフトです。とりあえずはこちらを使って
DVDを1枚作ってみてテレビ(実際はレコーダのDVDドライブから再生かな)で見てみてください。
書込番号:15999952
![]()
0点
すみません、Macをメインに使っているのであまりお役に立てませんね。
MacのiDVDは.MOVをそのまま読み込めるので簡単なんですが、、、
Windows7でやるんだったら、
Windows Live ムービーメーカー
でMOV形式のファイルを読み込んでwmv形式で保存して、それをDVDメーカーを使ってDVDに書き込む、
っていう手順なような気がするんですが。ちがうかな??(汗)
詳しい人、よろしくお願いします。
書込番号:15999981
1点
>動画をDVDにダビングして、テレビ(レグザ)で見たいと試みたのですが、出来ません・・・
DVDにすると1920*1080のフルHD動画が720*480のSD動画になってしまいますが大丈夫でしょうか?
今だとBDドライブ内蔵機器がいろいろあるので(テレビに内蔵とか、BDレコーダーとか、PS3とか)
BDに焼いたほうがいいのではないでしょうか?
(ただ、パソコンがBDの書き込みに対応していないとどうしようもないですが)
もしBDに焼くのでしたらBD用のオーサリングツールを使用した方がいいです。
multiAVCHD
http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multiavchd.html
書込番号:16000140
![]()
0点
あくまで個人的な印象ですが正直なところ、無料ソフトで満足のいくものは無いです。
Sony Movie Studio Platinum と Adobe Premiere Elements の無料試用版のダウンロードを試してみてはいかがでしょう?
書込番号:16000345
1点
SakanaTarouさんの言うようにWindows7できます。
Windows Live ムービーメーカーで編集して(編集しなくてもかまいませんが)
「ムービーの保存」をプルダウンして「DVDに書き込み」をクリックするとWindows Media ビデオファイルの書き込みに促されてファイル名を決めて保存します。(ここでファイル形式が一旦、MOV形式からwmv形式に変換されます。)
その後、DVDメーカーが自動的に立ち上がり手順に従ってDVDの書き込みができます。
ちなみにDVDメーカーを直接立ち上げてもMOV形式のファイルはサポートされていないので読み込みができません。
16:9の横長画面ですがフェニックスの一輝さんの言われる通り、あくまでもハイビジョン画質ではなくSD画質です。
でもレグザは高画質化技術を誇っているので案外に高画質で見られるかもしれませんね。
書込番号:16000360
![]()
1点
TVで再生するだけなら
HDMIケーブルでカメラから直接接続して再生したほうが簡単では
レコーダーに取り込む場合はAVケーブルで接続すれば取り込めますが
画質はSD(DVD)画質になります。
書込番号:16000497
0点
えっくんですさん、
アドバイス、ありがとうございます。
ムービーメーカーではなく、DVDメーカーですね・・・
探したら、パソコン内にありました!
やってみます!
書込番号:16003300
0点
フェニックスの一輝さん、
アドバイス、ありがとうございます。
私のパソコン、BDの書き込み対応ではないようです・・・
今度、購入の時は、BD対応のパソコンにします。
書込番号:16003312
0点
赤井主水さん、
アドバイス、ありがとうございます。
無料試用版で試して、良かったら購入すればいいのですね!
一度、やってみます。
書込番号:16003321
0点
TamaYokoyamaさん、
アドバイス、ありがとうございます。
ムービーメーカーで、こんな方法があるのですね!
試してみますね^^
書込番号:16003334
0点
Tomo蔵さん、
アドバイス、ありがとうございます。
このカメラで撮った動画を、知人にプレゼントしたいのです。
それには、DVDにするのが良いと・・・
書込番号:16003348
0点
のだいこさん
「このカメラで撮った動画を、知人にプレゼントしたいのです。それには、DVDにするのが良いと・・・」とのことですが、そういう需要はけっこう多いと思いますよ。私もそうでしたので。
がんばってください。
うまくいったかどうか、ぜひ教えて下さいね。
書込番号:16003425
0点
動画はテレビで見るのでAVCHD型式にしてくれたら即買いなんだが。
ソニーは静止画のピントの評判があまり良くないようで・・・
それと大きさと価格もこちらがいいな・・・
書込番号:16005987
0点
みなさん、
アドバイス、ありがとうございました!
お陰様で、満足のいく動画をDVDにダビング出来ました。
画質・サイズ等、カメラをケーブルで繋いた状態の動画を、
DVDにすることが出来ました。
これで、自信を持って、知人にプレゼント出来ます^^
みなさんのアドバイスを参考にしながら、いろいろ、試してみました。
結果的には、私のパソコンにインストールされていた、
Corel Degital Studio for NECというソフトが、一番良かったです。
ちなみに、私のパソコンはNECの7です。
WindowsDVDメーカーでも出来ましたが、画質・サイズに不満が残りました。
フリーソフトのダウンロードですが、ノートンのセキュリティから、
警告が表示が、怖くなり、試せませんでした。
アドバイスしてくれた方、申し訳ありません。
参考になればと思い、お礼を兼ねて、書き込みました。
ありがとうございました。
書込番号:16006861
1点
テラお年寄りさん、
上記の、私の書き込みを参考にしてみてください。
時間は掛かりますが、綺麗な映像をDVDにダビング出来ました!
このカメラ、写真が主ですが、動画も撮りまくりたいと思っています。
私と同じ年齢くらいかと?
写真を撮る目的があれば、歩きますし、健康に良いですよね^^
頑張りましょう!
書込番号:16006879
0点
のだいこさん
よかった、よかった。
ご報告ありがとうございます。
書込番号:16006891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX50 HS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/09/23 22:30:24 | |
| 1 | 2020/04/18 22:24:20 | |
| 0 | 2018/09/02 8:19:00 | |
| 2 | 2018/06/10 16:54:46 | |
| 3 | 2017/11/18 22:08:28 | |
| 8 | 2016/07/22 15:31:36 | |
| 13 | 2016/02/07 17:28:33 | |
| 10 | 2016/02/08 23:08:25 | |
| 4 | 2015/10/12 19:31:27 | |
| 4 | 2015/08/12 21:31:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








