Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
軽量で携帯性にすぐれた7型タブレット
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1697
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月30日
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]
アンドロイドはウィルス被害に会いやすい!
とよく専門書などでみかけますが皆さんのnexus 7は何かウイルス対策されてますか?こんなアプリ入れてる、セキュリティソフト入れてるなどなんでもいいので参考に教えてください。
書込番号:15697003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無料のセキュリティーソフトで十分!
と言う方もいますが、
自分はウィルスバスターを入れています。
他には有料だと、ノートンとかもあります。
書込番号:15697013
1点
私は最近までDr.WEB(無料)を使っていました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja
(ユーザーレビューの評価はいいと思います)
今はノートンのモバイルセキュリティ(有料)を使っています。
Dr.WEBでよかったのですが自宅PCのノートンが更新時期で先日更新しました。
それによってノートンモバイルセキュリティが980円で使えることになったので試しているところです。
他にもフリーのセキュリティーアプリは沢山あります。
書込番号:15697034
![]()
1点
私は、avast! Mobile Securityを入れています。サクサク軽いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.avast.android.mobilesecurity&feature=related_apps#?t=W251bGwsMSwxLDEwOSwiY29tLmF2YXN0LmFuZHJvaWQubW9iaWxlc2VjdXJpdHkiXQ..
Dr.Webアンチウイルス Light (free)でも良いと思います。
書込番号:15697104
1点
なんもしてませんw
評価のとても悪いアプリを入れなければ平気かとw
書込番号:15697149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もavastです。
個人的に過去にPC関係でひどい目に会わされた会社は避けてます。ウイルスバスターやノートンさんに壊された知人のPCをこれまでに何台復旧しに行かされたことか・・・。とはいえ、最近は落ち着いているのかもしれませんし、PC版とAndroid版とではまた違うかと思います。
書込番号:15697297
1点
私はDrWebです。
落とした時を考え、遠隔操作の出来るアプリが良いと思います。
書込番号:15697490
0点
他の端末に比べて自由度が高いという裏返しであって、使い方ひとつです。
基本的にはパソコンと思えば想像しやすいのではないでしょうか。
無料の如何わしいソフト(アプリ)を使うなよ!如何わしいサイトを覗くなよ!
如何わしい、如何わしい、如何わしい・・・・・・
無料だからと無暗にダウンロードして試さない。基本です。
私は、ウイルスバスターをインストールしました。PCも同様です。
書込番号:15698156
0点
基本的なことですが....
1.アプリはGooglePlayからおこなう。
2.GooglePlayでも評価がないアプリには手を出さない
3.提供不明のアプリのインストール許可の設定は有効にしない
3.Dr.Web等の無料で良いのでセキュリティアプリを入れておく
これが僕の行っている対策です。
書込番号:15698316
3点
私の自宅PCのプロバイダーはbiglobeです。
biglobeのセキュリティプレミアムに入っています。
今はマルチデバイス版というのがあり、
アンドロイドにもインストール出来ます。
というわけで、biglobeのセキュリティ、McAfeeを
利用しています。
先日、インストール時に、アプリにマルウェアが
入っています、という警告を出してくれました。
それが絶対かどうか調査はしていませんが、少なく
とも怪しそうな事を表示してくれることは助かり
ました。
書込番号:15698542
1点
みなさんありがとうございました。早速Dr.WEB使ってみます。ただパソコンと同じ、危険から守る!と言う意味では端末使う以上は有料使おうと思います。とても参考になりました。
書込番号:15698572
1点
買って直ぐとりあえず1ヶ月無料の“ウイルスバスターfor Android”を入れました。
その後、無料で評判の良かった“Zoner AntiVirus Free - Tablet”に変えて、
今は有料で評判の良い“カスペルスキータブレットセキュリティ”が
Android4.2に対応したので入れています。
但し、一度もウイルス検出しなかったので、どれが良いのかわかりません。
書込番号:15698625
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2012]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/15 17:43:13 | |
| 9 | 2020/09/01 20:13:51 | |
| 0 | 2020/08/16 23:39:44 | |
| 9 | 2021/01/09 10:36:47 | |
| 10 | 2020/03/11 9:51:42 | |
| 2 | 2019/04/07 10:30:47 | |
| 9 | 2019/03/01 19:00:04 | |
| 5 | 2018/10/08 22:45:39 | |
| 11 | 2018/01/14 3:33:24 | |
| 4 | 2017/05/22 18:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







