PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 31MU97-B [31インチ]
今月PCの新調に合わせてこちらのモニタを購入しました。
付属していたmini ディスプレイポートのケーブルを使用しPCと接続しているのですが
PC起動後の数分間の間に一度ブラックアウトが発生します。
現状確認しただけで6回は発生しています。新調(自作PC)の構成は下記の通りです。
CPU I7-6700K
マザーボード ASUS Z170-A
メモリ Team DDR4 8G×2枚
電源 SilverStone SST-ST75F-GS V2 (750W)
SSD サムスン 750 EVO
グラボ ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition
ケーブルの脱着等は実施しています。
相性の問題なのでしょうか・・・
書込番号:20234002
0点
リフレッシュレートが30Hzになりますが、HDMI接続ではどうなるでしょうか。
また、miniでないDisplayPort端子での接続はどうなるのでしょうか。
書込番号:20234053
1点
>キハ65さん
お世話になります。
HDMIでは異常は確認できていません。
通常のディスプレイポートケーブルは持ち合わせていないため調達予定です。
書込番号:20234128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMIでは起きないようなので、miniディスプレイポートのケーブルかモニター側のminiディスプレイポートの端子側の不良かもしれません。
書込番号:20234427
![]()
1点
4Kのモニターだと割りと頻繁にブラックアウトとかしますね。
不定期に起こるので原因の特定も困難だし、ビデオカードをいくつかで使ってるけど、DP接続で4K60Hz表示だとそんなもんなんだろうと。
書込番号:20234732
1点
>クールシルバーメタリックさん
>kokonoe_hさん
>キハ65さん
お世話になっております。
本日EIZOのPP200-BKを購入して取り付けたところ今のとこと不具合無く使用できております。
約5000円ほどの出費でしたが購入して良かったです。
miniケーブルとの不具合については時間をかけて確認していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20245399
0点
こんにちは
結局ブラックアウトは発生しましたので点検を受けることになりました。
miniディスプレイポート、ディスプレイポート共に発生
発生タイミングが異なるのでもしかするのHDMIでも発生するのかもしれません。
ちなみにもう一台所有していますDELLの4kモニタでは発生してませんのでPC側の問題ではなさそうです。
書込番号:20248495
0点
報告です。
メーカーにて該当基板の交換にて返却されました。
以降不具合は発生していません。
宜しくお願い致します。
書込番号:20270464
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > 31MU97-B [31インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/09/20 18:21:52 | |
| 5 | 2017/08/21 8:03:28 | |
| 0 | 2017/05/02 19:06:35 | |
| 4 | 2017/05/04 14:27:28 | |
| 7 | 2017/04/26 17:24:13 | |
| 3 | 2018/08/09 6:59:49 | |
| 8 | 2016/10/09 20:00:06 | |
| 2 | 2016/07/12 1:19:33 | |
| 0 | 2016/06/22 0:08:58 | |
| 1 | 2016/06/04 23:42:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





