『液晶がピンクに…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F50fdのスペック・仕様

※ブラックは2007年9月29日発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

FinePix F50fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • FinePix F50fdの価格比較
  • FinePix F50fdの中古価格比較
  • FinePix F50fdの買取価格
  • FinePix F50fdのスペック・仕様
  • FinePix F50fdのレビュー
  • FinePix F50fdのクチコミ
  • FinePix F50fdの画像・動画
  • FinePix F50fdのピックアップリスト
  • FinePix F50fdのオークション

『液晶がピンクに…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F50fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F50fdを新規書き込みFinePix F50fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶がピンクに…

2007/09/16 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F50fd

クチコミ投稿数:15件

F50fdを使い始めて1週間くらいなのですが、使ってみて気になることがあるため、どなたかお教えください。それは、野外で撮影するときに液晶がピンク色になる症状のことです。室内での撮影では起こりません。これは当たり前のことなのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?初心者からの質問として大目にみてください。

書込番号:6761985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/09/16 18:21(1年以上前)

太陽光が直接当たった時などに縦に筋が入るような症状のことでしょうか?
であれば、スミアと呼ばれる現象です。別に不良ではありません。最近のコンデジではよく見られる現象です。
それに、撮った画像自体には写っていないはずです。

スミアのことでなかったら、失礼。

書込番号:6762101

ナイスクチコミ!1


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2007/09/16 18:58(1年以上前)

おそらく故障ではなく、スミアだと思います。
私のP5000でも、ピンク色のもわっとしたのが屋外や蛍光灯くらいでもよく出ます。
静止画ではスミアは記録されないので、こんなものだと思っておくのが良いかもしれません。

どこかで画素数が増えすぎたせいで出やすくなっていると読んだことがあります。
(600万画素のF30では太陽が直接構図に入らない限り、スミアはめったに出ません・・・)

書込番号:6762205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/09/16 22:26(1年以上前)

都会のオアシスさん、thenteさんありがとうございます。たしかにお二人が言われているように、撮った画像ではピンクの線は消えてしまっています。「スミア」っていう現象なんですね?野外での撮影には必ずピンクの幕のようなものが液晶に写るので、てっきり不良品かと心配してしまいました。少し安心しました。
ちなみにこの症状は、どのデジカメでも起きるものなのですか?個体差によって出たり出なかったり、何かをきっかけとして発症するとか?全くの無知で大変申し訳ありせん。
もし症状を軽減できる方法があれば、是非お教えください。

書込番号:6763154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/09/16 22:35(1年以上前)

>ちなみにこの症状は、どのデジカメでも起きるものなのですか?
どのデジカメというのは間違いで、画素数の大きいデジカメという意味です。失礼しました。

書込番号:6763195

ナイスクチコミ!0


市市さん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/17 00:37(1年以上前)

私のF50も同じ症状が強くでます。
F40はほとんどでません。
F40と比べると初期不良と思われるほどです。
メーカーに問い合わせたところやはりスミアといゆ症状の事で
不良ではないとの事です。
私も同じ思いをしました。

書込番号:6763882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2007/09/17 07:58(1年以上前)

スミアの軽減方法ってないものでしょうか?やはりあのピンク色は使っていて気になってしまいます。

書込番号:6764524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/09/17 11:05(1年以上前)

私のGX100はよくこの症状になります。
確かに気になりますね。
実際の画像には写っていませんけど。

もうひとつのF31fdにはこの症状はありませんね。

次の技術の進歩に期待したいですね。

書込番号:6765108

ナイスクチコミ!1


jichoさん
クチコミ投稿数:63件

2007/09/19 22:25(1年以上前)

私のF50も、この間の月曜日に、陽射しの強い屋外で子供を撮っていたときにこの症状がでました…次の休みにでも、購入した店に相談に行こうと思ってました…でも本当に気持ちの悪い色ですね…情報ありがとうございました!

書込番号:6775182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F50fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そして何故かこいつが残った 2 2019/06/27 19:17:07
程度の良い個体が見つかれば・・・ 0 2012/02/14 20:58:57
ネタです! 故障→見積もり報告 8 2010/05/06 21:47:14
故障報告 2 2009/11/08 9:40:10
写真をUPしませんか? 11 2015/04/11 12:22:26
ぼかし 13 2009/11/01 7:18:37
WBでここまで違う! 10 2009/10/08 12:45:50
少しづつ面白くなってきました。 7 2009/09/25 20:55:24
予備バッテリー 3 2009/09/13 7:47:36
このカメラの実力はどの程度でしょうか? 9 2009/09/05 6:35:21

「富士フイルム > FinePix F50fd」のクチコミを見る(全 5484件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F50fd
富士フイルム

FinePix F50fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

FinePix F50fdをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング