DIGA DMR-BW830
アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830
当方CX7を使用しておりまして、USB接続でブルーレイやHDDレコーダで手軽に編集したいと考えています。
素直にSONYのBDZ-LシリーズかXシリーズを購入すればいいのでしょうが、DVD-RへのAVCHD記録やネットワーク機能などのレコーダの機能を考えるとBW830が第一候補であると考えております。
ただ、CX7との相性が良ければ申し分ないのですが。。。
PanasonicのUSB接続機器情報を見ましてもCX7の表記がありませんし、SONYのサイトでCX7のレコーダとの接続によるAVCHD画質についてはサポートしていないとの注意事項がありました。
どなたか接続確認情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうかご教授ください。
書込番号:8422828
0点
PANA の USB 動作確認機器によると、
CX7 と同じ Main Profile の SR1 が OK ですし、
メモリスティックもUSB経由だとリムーバブルメディアとして見えるのでしょうから、
メモリーカード(SDHC) の HF10 / SD100 も OK ですし、
多分 CX7 も OK では。
PANA の動作確認作業は、多分現在も進行中だと思います。
何せ、PANA のAVCHD 式のビデオカメラの全てがまだ表に載ってないですし。
もし実際に使われた方のレスが付かなければ、
量販店にCX7を持ち込んで確認されるのが確実です。
書込番号:8424047
1点
羅城門の鬼様
レスありがとうございます。仰るとおりパナ確認作業中であるのでしょう。
アドバイスのとおりに、実証報告が実機で試すっていう智慧はなかったので、どこか量販店に行って試してみようと思います。大きな買い物ですので、慎重に確認します><b
書込番号:8425526
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW830」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/01/25 1:43:10 | |
| 26 | 2021/08/16 22:32:13 | |
| 8 | 2018/09/01 17:29:07 | |
| 6 | 2018/04/07 21:19:30 | |
| 9 | 2017/12/04 22:08:58 | |
| 3 | 2017/11/09 22:22:01 | |
| 16 | 2017/11/09 10:11:02 | |
| 0 | 2016/01/21 21:37:41 | |
| 16 | 2015/02/15 23:39:39 | |
| 4 | 2013/09/25 12:19:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







