『謎の ISO 情報を表示する方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

PowerShot A620CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • PowerShot A620の価格比較
  • PowerShot A620の中古価格比較
  • PowerShot A620の買取価格
  • PowerShot A620のスペック・仕様
  • PowerShot A620のレビュー
  • PowerShot A620のクチコミ
  • PowerShot A620の画像・動画
  • PowerShot A620のピックアップリスト
  • PowerShot A620のオークション

『謎の ISO 情報を表示する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A620」のクチコミ掲示板に
PowerShot A620を新規書き込みPowerShot A620をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

謎の ISO 情報を表示する方法

2007/02/07 14:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A620

クチコミ投稿数:20件

Powershot A530 のユーザーなのですが、キヤノンコンパクト系ではこちらの掲示板が飛び抜けてアクティブでいろいろと勉強になるため、しばらく前から読ませていただいております。スッ転コロリンさんの「キッズ&ペットモード」研究など、探究心にあふれ楽しいです :-)。

キヤノンの ISO 情報を見たくていろいろと調べ、exiftool というコマンドラインツール(http://www.sno.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/)が唯一希望にかなう仕事をしてくれることが分かりました。このツールはキヤノンのメーカー情報に隠れた撮影 ISO を取得して(ISO Auto のときでも)、Exif に書き込むことができます。

文法は: exiftool -fast -P -o ISO\ "-exif:iso<Composite:iso" 【フォルダ名】\*.jpg
(jpg のあるフォルダに ISO というサブフォルダを作って ISO を書き込んだ jpg を日付を変えずにコピーし、オリジナルファイルは変更しないというコマンド)。

これで Exif を表示できるソフトウェアならなんでも、キヤノンカメラの撮影 ISO を見ることができるようになります。元ファイルは変更しないので害はないと思われ、さまざまな研究のお役に立つかもしれません。お試しあれ。

書込番号:5972822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:412件 PowerShot A620のオーナーPowerShot A620の満足度5 フォト蔵 

2007/02/07 20:38(1年以上前)

こんばんは、サカタ@カナダさん

ExifToolの情報、ありがとうございます。「Windows実行形式」をダウンロード、試してみました。

解凍して現れた「exiftool(-k).exe」を「exiftool.exe」にリネーム(ファイル名変更)。超簡単にはWindows-XPのコマンドプロンプトから(パスの設定などは省略)

exiftool input.jpg > output.txt

で input.jpg の Exif情報がテキストファイル output.txt に書き出されます。(input.jpg にはワイルドカードや複数ファイルの指定も有効かも、この時は複数ファイルの情報がひとつの output.txt に書き出されます)

A620だとISO感度に関して、Auto ISO、 Base ISO あるいは ISO の項目があるようです。それぞれ、上限、下限、実際の感度のように思えます。(深く追求したわけではありません)

他に撮影距離(Hyperfocal Distance)と思われる情報や、EV値に相当するのでしょうか実際の明るさ(Light Value)なんてのも表れてます。

すでに入手されてるかもしれませんが、Exif Ver.2.1の規格書日本語版(ファイル名Exifj.pdf)も、Webのどっからか入手できるようです。ぼつぼつ勉強していきたいと思います。

書込番号:5973844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PowerShot A620
CANON

PowerShot A620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

PowerShot A620をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング