


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP11
CATVでBS朝日の番組をDVD-RAMに録画したのですが、wmpでは見ることができず、
Inter Video WINDVDで見ようとしたところ、CPRMによって視聴ができませんでした。
パソコンでは見ることができないのでしょうか?
書込番号:6897191
0点

>CPRMによって視聴ができませんでした。
>パソコンでは見ることができないのでしょうか?
PCで見るにはDVDドライブとソフトが共にCPRMに対応している必要が有ります。
先ずはPCの対応状況を確認する必要が有ります。
書込番号:6897222
3点

そのWINDVDはCPRM対応していますか?
DVDドライブ自体がCPRM対応しているなら、CPRM対応の再生ソフトであれば
再生できる筈です。
書込番号:6897224
1点

パソコンでDVD-RAMがちゃんと読めている状態であれば、
・VRフォーマットに対応してる。
・(コピーワンスコンテンツであれば)CPRMに対応している。
ソフトであれば大丈夫だと思います。
書込番号:6897229
2点

皆さん返信ありがとうございます。
DVDドライブ自体がCPRM対応していますが、WINDVD5だったため、
CPRM対応の再生ソフトではありませんでした。
無料のCPRMが対応していてDVDRAMが見れる再生ソフトってありますか?
書込番号:6897329
0点

フリーソフトなど無料のソフトでCPRM対応の再生ソフトは無い筈です。
また体験版などでもCPRM対応の機能は使えません。
↓現在、これが一番安いと思います。
PowerDVD EXPERT (\2,970)
http://www.sourcenext.com/titles/hob/56010/
注:PowerDVD PersonalはCPRM対応してないので注意
書込番号:6897926
1点

Sonic CinePlayerならダウンロード版で\1260です。
http://www.sonicjapan.co.jp/cineplayer/index.html
私はドライブに付属していたコレを使っています。
CPRM再生する為には、一度ネットに接続する必要があります。
書込番号:6898510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-XP11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/03/08 14:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/20 13:02:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/17 16:27:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/24 10:05:31 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/28 22:31:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/22 21:17:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 15:34:33 |
![]() ![]() |
10 | 2012/06/15 21:11:53 |
![]() ![]() |
15 | 2011/10/07 23:18:36 |
![]() ![]() |
23 | 2011/05/05 18:45:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





