DIGA DMR-XP12
フルHD映像をDVD-R/-RAMに録画可能なハイビジョンDVDレコーダー(250GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12
現在、TOSHIBAのREGZA,C3500のテレビを使っているのですが、
テレビとこの機種をHDMIケーブルで繋げば、市販のDVDの画質はキレイになるのでしょうか・・?
書込番号:7629500
0点
XP12もC3500もクラスで言ったら、普及機クラスですのでDVDの高画質は望めないかと。。
再生機をPS3に変えれば、ある程度の画質は映し出すことが出来るかもしれません!
書込番号:7629507
0点
綺麗にはなりません。
一応、スムージング処理はされますから、解像度補間はされます。
ただ、PlayStation3のようなアップコンバートではないですから、まあ、普通のテレビで見るよりはちょっと綺麗かな?と感じる程度ですね。
書込番号:7629516
0点
>プレステ3って録画できないですよね?;
それはそうですが、この掲示板ではPS3のDVD再生の綺麗さ(アップコンバートの性能)はかなりのもののようです。
他のDVDレコーダは、DVD再生の綺麗さでは どれも似たり寄ったりでしょう。
なので、PS3を選ばないのであれば、DVD再生の綺麗さでレコーダを選ぶ意味はあまりないということになりますネ。
書込番号:7629920
0点
> プレステ3って録画できないですよね?;
それができるんですよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070823/scee.htm
書込番号:7630133
1点
「パナソニック > DIGA DMR-XP12」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/08/03 18:46:25 | |
| 2 | 2020/05/01 18:03:19 | |
| 6 | 2017/02/19 14:43:21 | |
| 2 | 2017/12/11 3:26:11 | |
| 12 | 2013/10/06 10:06:28 | |
| 2 | 2013/10/01 8:26:41 | |
| 3 | 2016/07/31 19:50:59 | |
| 6 | 2011/12/12 2:31:06 | |
| 5 | 2011/10/15 23:08:10 | |
| 2 | 2012/01/09 15:16:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







