すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24700396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:237件
当機種

桜を背景に桜をとったぞ。

ミラーアップの設定で、連射で撮っていたら、ストロボが発光しなかったのですよ。
最初、故障かなと思っていたのですが、ミラーアップを解除したらキチンと発光してくれました。
それにしても、この事は説明書に書いてあったけな?


書込番号:20807539

ナイスクチコミ!1


返信する
K-tarosさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:20件

2017/04/10 22:32(1年以上前)

p112の上から6行目ですね

推測するに測光との兼ね合いじゃないかと

書込番号:20807667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2017/04/11 05:26(1年以上前)

>K-tarosさん

ミラーアップでの撮影は、必然性がある時以外出来ませんね。

書込番号:20808206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/04/11 08:52(1年以上前)

チャージが間に合わないとか?
発光量をマニュアルにして、最小値とすると変わるかも。

書込番号:20808466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2017/04/13 20:32(1年以上前)

D4やD4Sがミラーアップで、発光したか?

書込番号:20814757

ナイスクチコミ!1


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2017/04/14 02:25(1年以上前)

>Giftszungeさん

>D4やD4Sがミラーアップで、発光したか?

ミラーアップと連写設定が同じダイヤルですのでミラーアップでの連写はできません

LV無音設定ですと 24連写できますが ストロボ使えない(信号が無い)です

書込番号:20815672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安かろう悪かろうですね

2017/04/10 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > FRONTIER > FRUX1472/CST 光学ドライブ搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

液晶一体型にSSDを載っけてメモリ8GBに増設で7万くらいで買いました。
最初から全般的にモッサリ、ちょっと動画みるとフリーズで、増設意味なし、ハズレかなあと。
月1くらいしか起動しませんでしたが2年で動かなくなり、修理に出したらマザーボード交換で5万円払えとのこと。
修理出来ないの?と聞いたら「交換しかしません。」
2年で壊れるのって御社の標準品質?と聞いたら
「その認識で問題ない」と。

検索したら同じような話がありました。
https://rukitech.net/blog/342.html

製品も対応も良いイメージないですね。
高い買い物になりました。

良い投稿が多いようですが、共有まで。

書込番号:20807423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/04/10 21:48(1年以上前)

機種を間違えていませんか?
このノートPCだと、メモリは2GBまでしか使えませんy
8GBというのは、まずありえません。

また、AtomN450なら、はじめからモッサリしてて普通です。
低コストなモデルで販売されており、性能は格段に低いものです。Pen3の上位機種並です。
せめて、2コア版のN550/N570であれば、Pen4の上位並となりそこそこ使える機種でした。

書込番号:20807515

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/04/10 21:49(1年以上前)

マッケンロー0さん、

クチコミ頂いたものは、このクチコミの機種ですと、2010年の製品で、
CPU Atom N450ですよ。

この機種のお話でしょうか?

書込番号:20807519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

結局最悪の商品でした

2017/04/10 20:34(1年以上前)


炊飯器 > 三菱電機 > 炭炊釜 NJ-KE10

クチコミ投稿数:1件

購入後1カ月以内にいきなり動かなくなりました。
無償修理期間だったので修理に出しました。
中の基盤がダメだったそうです。
その後半年でまた動かなくなりました。
別に特殊な使い方はしていません。置いてある場所も普通です。
これも無償修理期間だったので修理に出しました。
基盤がダメだったそうです。
その後1年ほどしてまた動かなくなりました。
もう無償期間は終わってます。
結局この商品は最悪だったということです。
メーカー名に騙されました。三菱は炊飯器としては3流です。お勧めしません

書込番号:20807264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ230

返信11

お気に入りに追加

標準

いちいちスパナマークがうざい!

2017/04/10 19:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 REDMAXGOGOさん
クチコミ投稿数:22件

購入後1年位なのですが、スパナのオレンジランプ点灯うざいです。

ウォ―二ングかなと思いましたが、そうでもないし、。そんなにディーラーに来てほしいのですか?!

まあマツダだからね。www。

書込番号:20807084

ナイスクチコミ!22


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/04/10 19:43(1年以上前)

マツコネのメンテナンスで「定期点検」か「オイル交換」のチェックを外せばスパナとおさらばできるよ。

書込番号:20807126

ナイスクチコミ!31


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/10 20:09(1年以上前)

水抜きのお知らせかもしれませんね。
ならばディーラーじゃないと消せないですね。

セルフで消灯方法がネットに出てて真似ましたが
消せなかったです。

書込番号:20807182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 REDMAXGOGOさん
クチコミ投稿数:22件

2017/04/10 20:24(1年以上前)

こんばんは。
ディーラーじゃないと消せないというのがうざいんです。定期点検とオイルのリセットしたんですがね。

7500k位でも水抜きが必要なのでしょうか?
あーあパックDEメンテ入っときゃよかった、5千円で足りる?
GTR現金で買える位余裕で、金有りますが、。(笑)

書込番号:20807232

ナイスクチコミ!12


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/10 20:51(1年以上前)

いやだから設定のチェック外せってw
『点灯』ならマツコネで消せる
『点滅』ならディーラーでの作業
あと句読点のダブル使いはわざとなの?w

書込番号:20807320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/10 21:29(1年以上前)

>GTR現金で買える位余裕で、金有りますが、。(笑)

ここまで我が自慢の自画自賛している者が
Bセグメントのデミオですか?笑
こうゆう金持ちアピールする輩の大半はVIPカー自慢なんですがね…笑

書込番号:20807453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/04/10 21:43(1年以上前)

>GTR現金で買える位余裕で、金有りますが、。(笑)

小金持ちアピール乙。
1000万くらいなら極普通の貯蓄額。
毎年買い替えるくらいの金ありますがくらい言って欲しかったな(笑)

書込番号:20807499

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2件

2017/04/10 21:49(1年以上前)

パックDEメンテに加入していますが、水抜きは確か2000円くらいと言われました。
無料ではないようです。

書込番号:20807517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 REDMAXGOGOさん
クチコミ投稿数:22件

2017/04/11 06:31(1年以上前)

万札3枚位もって、ディーラーにいくことにします。

しかし、こちらの板はレスポンスがいいですね。GTR並みでしょうか。ありがとうございます。

書込番号:20808250

ナイスクチコミ!8


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/12 01:24(1年以上前)

スパナマークがウザいって事なので、GT-Rに乗り換えてもらいましょう。
デミオと比べものにならないほどウザいと感じるかもね。GT-Rはユーザーで何かするとすべてログに残って、保証が効かなくなったりするようですから。オイル交換だろうと何だろうとGT-R触ってもいい認定のディーラーに行かないとイケないとか、何かで読んだ記憶が。

で、本題ですが、7,500kmくらいでスパナ点灯、マツコネにもウォーニング表示が無いのであれば、オイル交換の影響かと思われます。
ディーラーでオイル交換をしていれば、ルーチンワークで「隠しコマンド」のような操作でリセットしているらしいです。
隠しコマンドを教えてくれるかどうかはディーラー次第だと思いますが。
私はディーラーで直接契約じゃ無く車屋さん経由でしたので、オイル交換はその車屋さんでやっていましたが、7,500km程度でスパナ点灯しっぱなしになりディーラーに行きましたら、そういうことを教えてくれました。

書込番号:20810525

ナイスクチコミ!8


スレ主 REDMAXGOGOさん
クチコミ投稿数:22件

2017/04/12 06:19(1年以上前)

昨日ネットで、デミオ オイルリセットで検索してたら。わかりました。

マーク消えました。GTRは置いておきます(笑)

>ふさえさん
>眠れない山猫さん
>そこら辺にいる村人さん
>秋風のアンサーさん
>yxt0609さん
>車manさん
>armatiさん
ありがとうございました。

書込番号:20810677

ナイスクチコミ!2


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/12 12:09(1年以上前)

>ふさえさん
本件はスレ主様の方ですでに解決済みとは思いますが、
単純にオイル交換時期でのスパナマーク点灯ですと、
リセット消灯だけなら、
普通にマツコネのメンテナンス項目で
リセットするだけで消せますよ。

隠しコマンドという程、
手の混んだ手順はなかったと思います。

書込番号:20811208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ263

返信20

お気に入りに追加

標準

最悪な車屋日産加平店

2017/04/10 16:50(1年以上前)


自動車

足立区日産チェリー加平店で日産軽トラック、クリッパー中古車購入、購入一日目フロントスポイラー外れて最悪な目に買って一日目で普通はずれるかい?最悪な車渡された、店に文句を言うと外れる時に気ずかなかったかと?気ずいたら拾うわバカにしてるのかそれから半年他のディーラーでエアコンが潰れので見積り高過ぎなのでディーラーで部品購入知り合いに直してもらい直るが治して半年またエアコン潰れてまたディーラーにみてもらったらメーカ保証で直りまた一日でまたエアコンで直らず文句を言って10日後に修理完了、その後ブレーキパット修理完了交換後3ヶ月でバンドルぶれだし3ヶ月間走っておかしいので知り合いにまた直してもらい順調ブレーキパットが半年持たなくディーラーで直してまた壊れディーラーはあまり信用出来ない、それから3〜4ヶ月犬が出て来て可哀想だから跳ねたく無く避けて大事故エアバック付きの車でエアバック開かずフロント硝子に頭打ち大怪我今でも通院足にはボルト挿入後遺症害が残ります、足立区日産チェリー加平店に電話お宅の車最悪な車買わされたとつぶやき、逆ギレされました、一日目からの事から3年少しの事を言っただけやのに逆ギレあり得ないここの足立区日産チェリー加平店万喜自動車には、気をつけて車購入しましょう。

書込番号:20806771

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2017/04/10 17:03(1年以上前)

でも その軽トラ・・ 元は三菱(?)だから・・・・・

書込番号:20806791

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/10 17:04(1年以上前)

どのような中古車を買われたのでしょうか?
年式、走行距離 等おしえてください。

書込番号:20806796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/10 17:23(1年以上前)

あー読みづらい。

お気の毒様。

書込番号:20806828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/04/10 17:44(1年以上前)

やっぱり足立区というのがダメなんじゃない?

書込番号:20806864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2017/04/10 18:13(1年以上前)

パット見 読む気なくなる(´・ω・`)

書込番号:20806935

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:4件

2017/04/10 19:11(1年以上前)

平成16年13万キロディーラー車のリース車の事整備は万全との事で下取り車入れて35万で購入で騙され失敗です。

書込番号:20807052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2017/04/10 19:35(1年以上前)

↑なおさら 意味わからん???

書込番号:20807110

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2017/04/10 20:01(1年以上前)

うーん何となくスレ主さんの、言いたい事等解らんでも
無いんですが。

年式、距離、メーカー名、これらを総合的に判断すると
残念ながらアレです。

書込番号:20807164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2017/04/10 20:56(1年以上前)

多分このスレ読んだ
大多数はあなたに賛同しないと思うよ。

書込番号:20807338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/04/10 20:59(1年以上前)

年式、走行距離等を鑑みると各所の消耗部品が交換の時期や消耗の時期に入るのは当然の事。
ましてや、その辺りは軽自動車ですからねぇ、普通車より耐久性が低いのも当たり前。

エアバッグが開かなかったのは、エアバッグセンサーの検知対象にならない衝突だったからでしょう。
それを販売店に文句言っても“逆ギレ”とは言わないまでも、反論されるのは自明の理!
そこで下手に何かを認めたら、後々相当面倒になるでしょうからね。

結論。
ケチらずに、新車を買いましょう!
そうしたら、各所の消耗部品の交換は無くてすみますからね。
エアバッグ開くかは、運次第だけど。。。

書込番号:20807345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:37件

2017/04/10 22:05(1年以上前)

文章ガタガタで読みづらいことは置いといて・・・

犬を避けて大事故とは、スレ主様は優しい人なんでしょうね。

書込番号:20807583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/04/11 06:49(1年以上前)

これで嘘だったら訴えられるね。
今更ながら削除依頼しても遅いかな?

書込番号:20808280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2017/04/11 07:02(1年以上前)

犬もビックリした表情するんですよね、自分もひいてしまいそうになった事あります。
片側2車線の国道、動物からしてみれば訳のわからん物が走ってて、危険でもあの犬は一体何処に行きたかったのかなと思うと考えこんでしまいます。
10万キロ以上走った中古車は売れるかも解らないから消耗品も寿命のまでで、きっと店でもたいした整備されなかったんでしょう。
名義変更とオイル交換ぐらいで、中古車なんてそんなもんかと。

書込番号:20808297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/11 10:52(1年以上前)

こんな例が。6年落ちの2007年式の軽自動車を買い、その時タイヤが摩耗しているからと中古タイヤを入れ替えてもらったらしい。で、昨年そろそろ車検やからとタイヤを見るとサイドウォールがヒビ割れて、やばいんやない?と。相当古そうだったので、事情聞くと上記の内容。そのタイヤは車の年式より三年も古いものだった。どこで買ったの?→Nのディーラー中古店。呆れた。車知らん女性に、こんな事するんだね。

書込番号:20808666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2017/04/11 11:14(1年以上前)

タイヤは、タイヤ館で上から二番目に良いタイヤ買って半年です自分が言いたいのは、買って1日目にフロントグリルが外れて、その後2年後にまた強風で無くなりエアバック運転席助手席にも付いて整備点検良い車とディーラーで言われて購入エアバック、フロントグリルが一番腹立ちます、車は、ガタがくるのはしょうがないディーラーの社長謝ればこちらも腹立ちません逆ギレが腹立つのです。

書込番号:20808696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/04/11 15:30(1年以上前)

スポイラーではなくて?グリル?
最初と話が違うよ!

エアバッグは衝突時の状況によって開かない場合があることは、取説にも書いてあるはず。
エアバッグ展開用のセンサーの関係で、衝突時の車の角度やぶつかり方によって開かない場合もあり。

その辺りの説明に対して、理論理屈なしにキレまくったから、ディーラー側としても“逆ギレ”的な説明をせざるを得なかったんでしょ!

あんたみたいな人間に謝罪すると後々面倒だし、その“謝罪”から更に突っ込まれかねないから、謝罪することはあり得ないでしょうね。

「安物買いの銭失い」

このことわざの意味を勉強できたと思えばいいんじゃないの。

書込番号:20809175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:37件

2017/04/11 17:55(1年以上前)

販売店側が逆ぎれするには、何か原因があると思うのですが?
販売店側の言い分は何と?

書込番号:20809442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/04/11 18:07(1年以上前)

フロントグリルは音か踏んだか解りませんかと、解かれば拾うわアホな回答、車の故障はまだ半分は納得してます、エアバック真ん中Vの字に曲がりフロント硝子も割れ大怪我何がエアバック装置車か車屋当たり方にもよりますよと返答どんな当たり方かもう何も言う気が無くなりました、最悪な車屋さんやねと言ったら逆ギレされました、そこで少しでも良ければまた車探してと頼むのに売りっばなしのブレンバスターかまされました今はリハビリで1年位かかりそうです。

書込番号:20809461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2017/04/11 18:48(1年以上前)

>「真ん中V字に曲がり」

何か細い柱にぶつかったんでしょうね。
典型的なエアバッグの開かない事例ですね。

エアバッグ展開用のセンサーはバンパー内側左右に一カ所ずつありますから、それに衝撃が加わらない上記のような“細い柱”のようなものに衝突してもエアバッグは開きません。

その辺りをキチンと説明しているにも関わらず、「最悪な車屋」なんて言われたら誰だってイラッときますよ!
典型的な“クレーマー”ですね。
ご自身は認識されてますか?

書込番号:20809564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2017/04/11 18:53(1年以上前)

>犬が出て来て可哀想だから跳ねたく無く避けて大事故

文章ガタガタなスレ主様だけど、根っ子は優しくていい人だと、お見受けしました(^-^)
自分の行いは必ず自分に返ってきます。
そのうち良いこともありますよ、きっと!
挫けず、リハビリ頑張って下さいね。

書込番号:20809577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ172

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 J:COMの対応はいつも悪いです。

2017/04/10 16:26(1年以上前)


ケーブルTV

はじめて投稿させていただいてます。

J:COMへの不満、とうとう爆発です!

大阪より神奈川へこの春より引っ越して来ました。
どちらも建物が(大家さんのご都合?)J:COMとの契約とのことで、ずっとJ:COMを利用してます。

この引っ越しに伴い、大阪で取り外しの際にfax複合機の通信ボックスを作業員の方がモデムと一緒に持ち帰ってしまったようで(ちゃんと確認していなかったこちらにも非はあるのですが)問い合わせをしましたが、「持っていってない!」の一点張りで泣き寝入りです(T_T)

使用中もトラブルがあっても対応は遅いし、直ってないし。ってことが多々ありましたので、不快には思ってましたが今回は怒ってます!
怒ってますが、ぶつけるところもないのでここで愚痴らせてもらってます!

J:COMさんは、会社として改善していく気は無いのでしょうかね?

書込番号:20806742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!89


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/04/10 21:07(1年以上前)

J:COMと言っても大元は地元CATV局ですから、改善する見込みも期待も薄いでしょう。
サポートは地元CATV局で完結しています。
なので、大阪で発生した苦情が神奈川で情報共有されているのか?と言うと上がっていないでしょう。
上がっていたらとっくの昔に改善されていると思います。
仕方なく続けていらっしゃるようですが、そこは仕方なく諦めるか、J:COMでない物件に引っ越すしかないでしょう。

書込番号:20807371

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3件

2017/04/17 17:00(1年以上前)

うちのところもようやく来ました.
4月上旬に予約して,2週間後に来たということです.
で,来たのが単なる営業マンで,家に上がり込んできて契約の種類を説明しただけです.
わざわざお互いの予定を合わせてするような内容ではないです.

で,工事を行う日程調整をすると・・・また一週間後とか抜かしました.

こんな劣悪な会社,初めてです.

書込番号:20824786

ナイスクチコミ!66



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)