すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24699668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42447スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

最悪です。

2017/04/09 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-FR100L

スレ主 asunaro2さん
クチコミ投稿数:22件

ビックカメラの定員に
動画の画質もよくGoProよりも
オススメと言うことで購入しました。

撮影した画質はとても悪く
これに五万も出したかと思うと怒りしかわきません。

設定が悪いのかとも思いましたが
イジれそうなものもないので途方にくれています。

書込番号:20803701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/09 12:11(1年以上前)

>asunaro2さん
文句つけて即返品ですね(^_^;)

書込番号:20803718

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3704件Goodアンサー獲得:77件

2017/04/09 12:34(1年以上前)

動画の画質を期待するなら、ハナからビデオカメラにしたほうがよいよ。

ゴネて返品かな。
でも、ふたつのハードルがあるなぁ。自らの矜持と店側の対応と。

書込番号:20803763

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2017/04/09 12:52(1年以上前)

周囲の明るさとか影響していませんかね
画素数はFHD、STD、HS240がありようですがどれで?
さらに、再生は何で見たのでしようか?


まあ、特殊な?ビデオカメラのようですからそれなりの値かとも
ごく普通?のビデオカメラの方が良かったのでは?

書込番号:20803789

ナイスクチコミ!8


スレ主 asunaro2さん
クチコミ投稿数:22件

2017/04/09 20:29(1年以上前)

画質はテレビに繋いでみたのですが
言っていたような画質では全然なかったです。
持っているコンデジで撮影したほうが
断然キレイに写っているので
性能の問題なんだろうと思います。

書込番号:20804909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/04/11 01:53(1年以上前)

自撮り女性専用カメラ、みたいなメーカーサイトですね。スマホユーザー向け?

書込番号:20808119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

キヨミちゃんのことを・・

2017/04/09 10:54(1年以上前)


ドール

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

黄泉だなんて( ノД`)シクシク…

こんなに可愛いのに。

書込番号:20803557

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28883件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/09 11:08(1年以上前)

おは〜!

いずれ皆行くので向こうで会えるかもね (^_^)

これもMA★RSさんは見てるだろうね。

書込番号:20803583

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/04/09 11:39(1年以上前)

多少の病とはうまく付き合って行きながら、10年は年金貰って老後を楽しみたいです(笑)
マジで答えてしまった^^;

書込番号:20803644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28883件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/09 12:54(1年以上前)

お〜す!

私め毎月思い切りお支払いしていますが
この先 年金など頂けるのかしらね。疑問

うちの税理士(後輩)が言うてはりました。
「先輩とこと違ってうちは個人会社だからもっと不安です」

いやいや ほんとあてにせず貯蓄しとかないと不安。あなた

書込番号:20803797

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21765件Goodアンサー獲得:2945件

2017/04/15 17:56(1年以上前)

名前とは裏腹にべっぴんさんですね(*^▽^*)

値段みてビックリ。。
1.5万から15万まで。。

書込番号:20819836

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2017/04/16 17:34(1年以上前)

こんにちは、MA★RSさん。
私も知らなかったですが、ホントに「Pullip黄泉」ってあったのですね^^;
今はもう運営さんが画像入れ替えたみたいですが。。

書込番号:20822481

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと私にはデカイかな。。。

2017/04/09 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > VAIO > VAIO Phone A VPA0511S SIMフリー

クチコミ投稿数:74件

実機をビックロで確認しましたが、ちょっとデカイですね。質感も微妙かな。
P9 liteやnova liteが第1候補で、本機も気になっていましたか、やはり見送りとしました。
DSDSを利用されたい方は選択しても良いかもしれません。

書込番号:20803496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/14 17:27(1年以上前)

安曇野fetish

書込番号:20816923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

ハイブリットは出ないのでしょうか?

2017/04/08 22:56(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV

クチコミ投稿数:121件

ハイブリットは出ないのでしょうか?スバルではやめてしまうのでしょうか?新VXで購入を考えていましたが、心配です。

書込番号:20802496

ナイスクチコミ!6


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2017/04/08 23:18(1年以上前)

先代はハイブリッド車にアイサイトver.3に対応させられずに終わったので
売れなさすぎて開発コストがかけられないか、スバルに開発能力がないのか
このまま出ない可能性もあるんじゃないですかね?

書込番号:20802580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/04/08 23:25(1年以上前)

雑誌の情報を鵜呑みにすると、HVはスバルのHVは捨てて
トヨタ式の燃費重視なやつに変わるそうです。

書込番号:20802605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/08 23:35(1年以上前)

スバル XVがフルモデルチェンジ! 新型は1.6リッターを新設定、ハイブリッドは遅れて登場か|スバル 新型XV最新情報
http://autoc-one.jp/subaru/impreza_xv/newmodel-3265154/

この記事によると出るみたいですね。時期はわかりませんが。

書込番号:20802634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2017/04/09 01:37(1年以上前)

この記事のエンジン開発担当者の話では、従来のマイルドハイブリッドではなく、PHVらしいですよ。

【スバルXV新型】XVの内装は1.6仕様がベース
http://response.jp/article/2017/04/07/293247.html

書込番号:20802903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2017/04/09 08:27(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます
「現在鋭意開発中」が、現状のようですね。
せっかくハイブリット(HV)を市場に出して、技術情報が得られたのに残念です。

教えていただいた次項は、スバルの安全性で販売台数が伸びれば、販売を先にできるかもしれません。
1、HVをやめる
2、1.6リッターの新設した
3、PHVに移行する

順番でいえば「インプレッサ」が先かもしれませんね?

書込番号:20803257

ナイスクチコミ!2


mr-kkさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/09 09:03(1年以上前)

自分の営業マンは、情報が全く来てないから販売は来年以降かと言ってました。

ご参考までに

書込番号:20803346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:25件

2017/04/09 11:46(1年以上前)

トーチュウの誤植タイトルでは、HVを発表したそうです。

http://f1express.cnc.ne.jp/flash/index.php?cat_id=248&teiko_id=287989

書込番号:20803661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/09 18:57(1年以上前)

>いちかくんさん
トヨタ製ユニットを使ったハイブリッドなら、出ても不思議では無いと思う。

書込番号:20804644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2017/04/10 06:52(1年以上前)

>いちかくんさん
北米ではZEV規制の関係でPHVを出さざるをえないので、PHVは確実でしょう。
国内はどうなるかは不透明ですが、わざわざ国内向けだけにHVを出すとも思えませんので、ただのHVはもう出さないと思います。

書込番号:20805845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件

2017/04/11 19:28(1年以上前)

なるほど、カルフォルニアのZEV規制による政治的な動きの影響は、先々の計画に大きく影響しそうですね。
スバルディーラーでお聞きしたところ、「HVは3年出ない」と話していましたが、
それは、未定ということですかね!

書込番号:20809633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/11 22:17(1年以上前)

スバルでハイブリッドはあまり期待しないほうが良いのでは?
このあたりはアメリカ市場優先ですし、全社としてもアイサイトから自動運転の優先順位が高いように理解してます。
2020年あたりの高速道路限定の自動運転車の後くらい後まではトヨタの技術を使わせてもらう事じゃないでしょうか。

書込番号:20810093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2017/05/03 22:19(1年以上前)

調べていて分かったのですが、インプレッサXV ハイブリッド 2.0i-L アイサイト 4WD になると車両重量が「1520kg」というところが結構大きい問題かもしれません。モーターやバッテリーは軽くはないですよね!

書込番号:20865112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

BD-R DLでのダビングができません

2017/04/08 22:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2200

スレ主 toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件 BDZ-ET2200の満足度4

記録メディアDL対応

このページでは非対応

このページでは対応

大丈夫か? BDZ-SKP75

アニメでジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けないを
チャプタの編集等をしていざBDに焼こうとした時、BD1層の25Gを
越えてしまっていたので、BD-R DL2層の50Gで焼こうとしましたが、
容量を見ても25Gしか認識せずあれやこれやと調べるうちに、
BD-R・BD-R XLにはダビング対応しているが BD-R DLは対応していない!
謎仕様です。
以前所有していたBDZ-RX105より退化しています。

腑に落ちなく仕様と説明書を見ると
ダビングのページにはできません(非対応)。
仕様のページには対応。

なんだかなぁ〜と思ってしまった。

と、落ち込んでもいられない為私なりに考えたのですが、
私はもう一台BDZ-SKP75を所有しています。
この機種は、ムーヴバックの機能がついていると思いますが、
あらかじめBD-R2枚でダビングし、BDZ-SKP75にムーブバックして
BDZ-SKP75の機種よりBD-R DLでダビングして完成!

ここで疑問に思うのは、ダビングしたディスクを機種が違う物に
ムーヴバックできるのか?と思いました。

不満点と質問両方ですが、よろしくお願いします。

書込番号:20802447

ナイスクチコミ!1


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2017/04/08 23:23(1年以上前)

>ダビングのページにはできません(非対応)。
 BD-R DLとDVD-R DLとを勘違いしていませんか。もう一度添付したページの確認を。

書込番号:20802601

ナイスクチコミ!5


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2017/04/08 23:56(1年以上前)

BD-Rから(情報表示)で

右上にDLで50GBと出ないな、どちらかのトラブルか入れたディスクの勘違い。

 BD-Rディスクを入れてから(ホーム)→(ビデオ)に現れるBD-R DLの情報に25GBと出るのなら、ディスクかET2200の不具合でしょう。
 電源ボタン長押しで電源切って(リセットして)から、もう一度電源入れてみては。

 ムーブバックは(機能が対応していれば)会社や機種問いません。
 XLに非対応機種ならBDディスクの制限はありますが。

書込番号:20802697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件 BDZ-ET2200の満足度4

2017/04/09 00:27(1年以上前)

昨年の今頃(ET2200)を使っていましたがBD-R DL(2層/50GB)は問題ありませんでした。

それまでは同じソニー製のBDZ-AT700を使っていましたが買い替えをした際にET2200へムーヴバック出来ていました。

私は一貫してBD-RディスクはソニーまたはPanasonic製しか使っていないのでなんとも言えませんが、通常であれば問題なく使用できるはずです。

SKP75とET2200において同じディスクを使っていての片一方で不具合があるならば本体の故障かな?と思いますが・・・。

ムーヴバックに関してはET2200でダビングしたディスクを他社製(Panasonic)レコーダーへムーヴバックした際に私のケースでは上手く出来たものと出来なかったものがありましたね。(参考例として)

書込番号:20802783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:204件

2017/04/09 01:56(1年以上前)

>BD-R・BD-R XLにはダビング対応しているが BD-R DLは対応していない!謎仕様です

撮る造さんの言われるようにこれはスレ主さんの勘違いだと思われます
ご指摘のダビング非対応のページはDVDに関する記述です

ダビング出来ない原因としてはディスクの不良又はドライブの劣化が考えられます
認識不良のディスクをBDZ-SKP75に入れ確認すればディスク側の不良の可能性が排除できます
因みにディスクは何処のメーカーの物をお使いですか
稀にディスクのメーカーによっては相性のような物があったりしますので

ムーブバックに関しては対応機種なら基本的にはメーカーを問わず可能ですしBDZ-SKP75は対応機種です
ただしダビングの際にディスクやBDドライブの不良などで僅かでも焼きミスしている場合は
ムーブバック出来ない事があります
Panasonocの機器でムーブバック中に「認識できないディスク」との警告が出て失敗した事がありました
調べてみると中断した場所で画像の乱れがあり焼きミスが判明しました(HDDの元動画は問題無し)

>あらかじめBD-R2枚でダビングし、BDZ-SKP75にムーブバックして

これをされるとBD-Rがゴミになりますので出来ればBD-REをお使い下さい

書込番号:20802930

ナイスクチコミ!1


スレ主 toki-shiさん
クチコミ投稿数:69件 BDZ-ET2200の満足度4

2017/04/10 16:38(1年以上前)

>juliemaniaxさん
>ねこっちーずさん
>撮る造さん
返信ありがとうございます。

よく見返してみたら私の勘違いでした。
BD-R DLに対応していました。

昔購入したVerbatimのディスクのストックが
5枚ほどあり2枚連続で25Gの認識でテンパってました。
リセットはしていませんが、3枚目のディスクを挿入したら
問題なく認識して焼くことができました。

皆さんフォローありがとうございます。

書込番号:20806763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2017/04/08 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook R206SA

スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件 ASUS VivoBook R206SAの満足度3

全然ダメ!使い物ナラン!

書込番号:20802323

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)