すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24728201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

T500/2TB の TLC直書速度が 667.1MB/s だった…。

2025/10/06 15:35(1ヶ月以上前)


SSD > crucial > T500 CT2000T500SSD8JP

クチコミ投稿数:3073件

QLCなら仕方が無いけど、TLCで直書き速度が1,000MB/sを大幅に
下回るのは、ちょっと勘弁して欲しいと思った。

『SSD基本パフォーマンス一斉比較ーー“最新”“定番”10種類のSSDを集めて性能比較!』
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/showcase/2052512.html

|容量はすべて2TBで統一している。

|【SLCキャッシュ容量とキャッシュ切れ後の平均書き込み速度】

|      製品名        SLCキャッシュ容量  速度低下後平均
|   Micron Crucial T500      約711GB      667.1MB/s

pSLCキャッシュが多め(このレビュー記事のSSDの中で最大容量)なのも、
TLCの低品質を誤魔化す為だと感じてしまうね。

書込番号:26309361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/10/08 00:57(1ヶ月以上前)

ゲーム用途であればパフォーマンスいいみたいだから
その点分かって買うなら問題はなさそう

書込番号:26310693

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ123

返信17

お気に入りに追加

標準

ディーラーでの商談

2025/10/06 10:10(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-ONE e: 2025年モデル

クチコミ投稿数:2件

昨日、ディーラーに商談に行きました。事前に連絡をして行かなかったので、しょうがないのかもしれませんが、営業の人の知識不足でした。試乗をさせてもらい、事前に調べていた疑問点を聞いたのですが、営業の人が不機嫌になるのが手に取るようにわかりました。

聞いたのは急速充電器の使い方で、EVカーナビのアプリで日産ディーラーや三菱ディーラーの急速充電器が表示されますが、事前連絡不要 営業時間0時-24時と表示されるところは夜中に勝手に行って、アプリとクレジットカードを使えばN-ONEも充電できるのか?ということです。営業の人は各社、電圧が違う?充電器の差し込み口が違う?とかよくわからないと言われました。自分で調べたらチャデモと表示されるところは充電できるのではないかなという結論に至ったのですがどうでしょうか?体験された方がおられましたら教えてください。

一応、見積もりをもらいましたが、点検パックでお得にオイル交換できます!と勧められたので、EV車もオイル交換が必要なんですか!?と聞くと、あっ!そーですよね。と散々な商談でした。100%メーカー資本の大きめディーラーだったのですがこの有様です。しまいにはEVがほしいと言っているのに、10月にマイナーチェンジするガソリン車をおすすめされてしまいました。めんどくさい客と思われたのかもしれませんが、もっと商品知識、周辺知識を身につけてほしいと思いました。

次の土日は、予約をして旧プリモ店のディーラーに行くつもりです。うまく商談できるといいなぁ。

書込番号:26309135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9648件Goodアンサー獲得:600件

2025/10/06 10:51(1ヶ月以上前)

予約をしていなかったのなら、知識不足(担当外)のスタッフをあてがわれても仕方ないと思わないと。

書込番号:26309168

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:13003件Goodアンサー獲得:758件

2025/10/06 10:56(1ヶ月以上前)

>N-ONE e ほしいさん

予約する客=購入意思が強いって思われますからね〜。

飛び込み客には最低限の対応って感じでしょうかね。二回目三回目になればまた違ってくるとは思いますよ。
知識に乏しい営業マンは少なからず居ます。


とくにEVなんてホンダの主流では無いので一部の限られた営業マンしか詳しくは無いでしょう。

今後は予約して詳しい人をつけてもらうようにしましょう。

書込番号:26309170

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/06 12:05(1ヶ月以上前)

そんなもんなんでしょう。
スレ主様のほうが知識上回っており、
慌てられたのでしょう。
不慣れな方だったのでしょうね。
接客では、お客様の知識が上回って、心の中では慌てて、外見、言葉には、動揺隠そうとしてしまうことは、努力されてても、あるでしょう。
特に電気系統は、なかなか難しいですし、すべての方が知識詳しいお客様に対応できないのでしょう。
それほど、スレ主様の事前知識が豊富だったのでしょうか。
広いお心で対応してあげてください。
相手をビビらしても何もメリットもありません。
その方もいい経験、勉強になったかと思います。

書込番号:26309229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件 N-ONE e: 2025年モデルの満足度5

2025/10/06 12:10(1ヶ月以上前)

このてのお話は、
両者の言い分を聞かないと
判定は出来ないんですが、
N-ONEイーは電気自動車初心者に最適な一台です。

相性のよいお店と巡る合えることを祈ります。

がんばりましょう。

書込番号:26309235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:54件

2025/10/06 12:31(1ヶ月以上前)

点検パックは,おそらく まかせチャオ だと思われますが、
自分のディーラーでは、オイル交換が含まれていない電気自動車用のプランもありましたよ。

きっと、セールスが,一台も電気自動車を売ったことがないから、
ミスが出たのかな?

書込番号:26309257

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4617件Goodアンサー獲得:394件

2025/10/06 13:07(1ヶ月以上前)

>N-ONE e ほしいさん
ディーラーの担当者もまだまだ電気自動車の充電には知識不足ですね
ホンダディーラーにもかなり急速充電器設置されてきているんですけどね
まず、日本の急速充電器はテスラの施設以外は全部CHAdeMO規格なのでN-ONE:eに限らずほぼ全部のEVで充電可能
充電スポットによってはアプリやクレカのみならずスマホ決済でもOKなところもあります。
ただし、PCAと呼ばれるポルシェ、VM、アウディのディーラーはその三社のEVのみ使用可能としているところもあります。
その他のディーラーならどこのメーカーEVでもOKですね
でも、どうせ充電するならコンビニなどがいいですけどね (トイレも買い物も出来ます)
また、三菱ディーラーでも充電器の出力が低いところもあります。
時間課金なのでどうせならN-ONE:eの充電能力50kW以上の充電器が良いですね
日産の急速充電器は44kWか50kWがほとんどです。
コンビニもここ数年に設置された充電器は50kW、90kW、150kWですが、かなり前から設置されているのは20kW程度の充電器も残っています。
また、充電料金はいろいろなのでこちらでどの認証方法で充電するのが良いのか調べておかれたほうが良いです。https://ev.gogo.gs/search

例としてたとえばここの充電器は
e-MPのビジター充電で500円/1回と安いです。各社の充電カードを使って充電するとそのカードの契約されている料金になります。
https://ev.gogo.gs/detail/1qsovlyx

同じ充電器でも認証方法で料金が大きく変わるのがEV充電器の特徴です。

書込番号:26309286

ナイスクチコミ!7


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2025/10/06 18:26(1ヶ月以上前)

そのディーラーの質の問題だけだと良いですね。
ですが、ホンダは完全EVシフトは再考し出しているようなので、その方針が伝わってるのかな?

書込番号:26309485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/06 18:53(1ヶ月以上前)

ホンダディーラーで日産や三菱の充電器のことなんか知らないしきかれてもって感じなんでしょうね、多分ホンダのディーラーの人ですら他車の充電器や電気自動車にすら触れたこともない人はたくさんいそうですから

日産の充電器は日産に聞く
三菱の充電器は三菱に聞くのが一番ですし
ここですから明らか回答はでてないみたいですし、私は詳しいと思って書いてるようですが、電気自動車も持ってない試乗くらいしかない人もいますからね、テレビにBluetoothついてるのに、Bluetoothついてないようですがなんて
書き込む人もいますからね、ご自分で確かめられるのが一番ですよ。

書込番号:26309511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2025/10/06 21:33(1ヶ月以上前)

EVに限らず取り扱い車種全てにおいて知識を持ってる営業はいないです。

不明点があれば調べて連絡します・・・で終わりにして問題ないですし。

勉強してる営業が居ない訳じゃないけど、答えられない=ハズレの認識は間違ってると思う。

書込番号:26309643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2025/10/06 21:37(1ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。
商談予約をしたら、日時の確認連絡のTELがあり、時間があれば今日でも大丈夫とのことだったのでホンガカーズ〇〇中央に行きました。営業の人はとても人当たりの良い気さくな人だったので、つい昨日行ったホンダカーズ〇〇での出来事を話してしまったところ、それは申し訳ないです。営業の勉強不足ですねと、言われました。そして私もまだ勉強中ですがとipadを使い、1から説明してくださいました。普通と急速充電の違いや〇〇中央には普通充電器しかなく、お客さんは利用することができないなどなど。

そして、〇〇三菱の〇〇店は中古車の修理や部品のやり取りで付き合いがあるので急速充電させてもらいに行きましょうと一緒に試乗車で三菱ディーラーに行き急速充電を体験させてくださいました。スマホでQRコードを読み取り、クレカで充電しようとしたら、会社に請求できるので大丈夫ですよと営業さんのクレカを使ってくださり、知り合いの三菱営業さんを呼んでくださいました。外向けにオープンにしている急速充電器なので誰でも使って大丈夫、夜は充電器より奥側はチェーンをしているので出庫時には気をつけてください!とアドバイスまでいただきました。
とてもとても有意義な1日になりました。感謝感謝です。営業さんの対応がこうも違うのかと驚きました。

銀行ローンの審査がOKになったらホンダカーズ〇〇中央に契約に行きます!!

N-ONE e Gタイプ 急速充電&8インチディスプレイ
どの色も今なら納期は11月中旬で補助金も大丈夫だろうとのことです。

ちなみにEV車の点検パックは点検+オイル交換の代わりに専用の機器を使って走行用バッテリーのチェックをするらしいです。

書込番号:26309645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3116件Goodアンサー獲得:281件

2025/10/06 21:42(1ヶ月以上前)

>N-ONE e ほしいさん
>自分で調べたらチャデモと表示されるところは充電できるのではないかなという結論に至ったのですがどうでしょうか?

基本的に、その通りです。

「チャデモ」は充電規格です。
日本で販売されてされてるEVは基本的にこの規格に対応してますから、どこでも充電できます。
(ただし物理的には可能ということです。他社の車はお断りされるなどもあります)
そして充電規格の違うテスラやフィアット500などもアダプターをつければ、チャデモの急速充電器を使えます。

「このような基本的なことも知らない営業マンがEVを売ってる」というだけです。
(不勉強な人は何処の会社にもいますから…。)

ただ、「EVの販売への力の入れ具合」=「営業マンの知識レベル」ということは間違いないです。
別スレでも書きましたが、
N-VAN e: の納車の際にバッテリー残量がほとんど無くて(メーターに示された航続距離3km?)…、貴重な経験をさせていただきました。

ホンダはEVの販売に慣れてませんし、もちろん担当する営業マンも「急速充電を含めたEVの使い方」を知らない、
ゆえに「EVの使い方のアドバイスはできない」と考えて、営業マンと話をされた方が良いと思います。
この点だけでは、間違いなく日産の営業マンに「一日の長」があります。

もちろん
これからビターラを売るスズキなんて、営業マンは何も知らないという前提でお付き合いした方が良いと思います。

書込番号:26309650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/10/07 04:09(1ヶ月以上前)

ホンダそれもサブ店ではなく正規ディーラーの営業マンなのに知ってて当たり前と思っているよ、ユーザーは。
それをわかんないからあとから連絡って、言い訳コメに笑ってしまった誰とは言わないけどね、誰とは。

書込番号:26309866

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件 N-ONE e: 2025年モデルの満足度5

2025/10/07 07:55(1ヶ月以上前)

なんだかひどい物言いですね。

ビターラ買った人は
その様な不満を訴えていませんので
鈴木の店員さんはきちんとしていると想像します。








書込番号:26309959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/07 08:14(1ヶ月以上前)

まあ、電気自動車、全ての営業マンが、同じくらいの知識とは限りませんし、
それに詳しいスペシャルな担当の方を決めてあるかもしれませんし、

最初のディーラーは飛び込みで、とりあえず暇であった方が担当された。

2番目のディーラーは
電話予約したので、スペシャルな担当の方が対応した。

全ての営業マンが同じ知識備えるには、電気関係スペシャルなのでしょう。
知りませんが。
電気自動車が主流になれば、営業マンみんなが詳しくなるでしょうね。
まだまだこれからと思いますので、営業マンにも
優しいお心で対応される方が多いといいですね。

書込番号:26309969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/07 09:13(1ヶ月以上前)

営業マンに全て頼るのもなんだかな。
欲しいならある程度自分で知識をつけて購入検討するものではないでしょうか?
特にEVは今までと違う運用方法になるのですから。
急速充電の使用可否なんて調べれば直ぐ出てくるし、まだ国産EVは簡単な方です。
輸入車EVになると充電設備メーカーによって使える使えないとかあって更にめんどくさい。

書込番号:26310015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/10/07 13:03(1ヶ月以上前)

言い訳コメントたくさんあるんだけど、詳しいユーザーはともかく大半のユーザーは素人。
ホンダの正規のディーラーの正規従業員は知ってて当たり前、というのが素人の認識及び見解。
逆に正規のディーラーの正規従業員は勉強不足だって思わないなんて適当に仕事をしていれば良いっていうヤツの言い訳だね。


書込番号:26310181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/07 21:46(1ヶ月以上前)

そしてディーラー営業の言う事を鵜呑みにし、思ったのと違う!と手放したのが大量に中古に出回ったのがサクラですね。
EVは自分で調べ物さえできない人は買わない方が賢明です。

書込番号:26310556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

本体が思いの外、傷付きやすい。

2025/10/06 01:33(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

念願の新機種が手元に届き、初期設定を終えて先ずは本体を眺めて悦に入ります。
すると、テーブルに置いただけなのに背面に薄っすらと擦過痕が。
すごく薄っすらなので、気にはならない程度のものなのですが。
これからもっと大事に扱おうと思います。

書込番号:26308941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 17 256GB SIMフリーの満足度5

2025/10/06 04:28(1ヶ月以上前)

>ステテコ仮面さん

見てみないと分かりませんがよく保護フィルムに付属している拭き取りシートや、メガネ拭きに使用する様なマイクロファイバーの布で拭いても駄目ですか?
私の場合はの場合は他機種ですが背面ではなくケースを付けたり外したりした時に側面に跡が付く事があり上記の様な物で拭くと結構消えます。
あくまでも参考としてなのでもしやるならば自己責任でお願いしますね。
どうしても気になる様でしたら大型通販で 「iPhone 17 背面フィルム」 と検索して背面に目立たなくする様なフィルムを貼ったら如何でしょうか?
ケースを付けるとすれば不要ですけど参考までに。

書込番号:26308984

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/10/06 04:40(1ヶ月以上前)

>sato-mi/airi-nさん
背面フィルム良さそうですね。

次のスマホには、汎用の画面保護フィルムをサイズ調整して、背面に貼ろうと思います。

書込番号:26308986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2025/10/06 17:39(1ヶ月以上前)

>ステテコ仮面さん

ケースに入れて使わないんですか?

書込番号:26309446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2025/10/07 20:51(1ヶ月以上前)

>ステテコ仮面さん
背面っていうのは、リンゴマーク辺りですか。それとも本体下の角のあたり?

普通に考えて、カメラが出っ張っているので、机に置いても背面は机に付かないはずって疑問に思いました。

拭いたら取れる傷なら問題ないですよね。

書込番号:26310504

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

AQUOS sense8 電源ボタン

2025/10/05 23:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件 AQUOS sense8 楽天モバイルのオーナーAQUOS sense8 楽天モバイルの満足度2

AQUOS sense4 liteを使っていたので、AQUOS sense8に変えたのですが、皆さんが言ってるように

電源ボタンの反応が悪くなりました。購入して一年ちょっとです。

他の口コミを観てるとメーカーに言っても仕様だと言われ解決しないので諦めています。安心のシャープ製だと思っていたのですが残念です。

使い勝手も良く、写真も綺麗に撮れて気に入っていましたが、次はソニーのXperiaか、FCNTのarrowsにしようと思います。

書込番号:26308878

ナイスクチコミ!13


返信する
torentさん
クチコミ投稿数:178件

2025/10/14 23:19(1ヶ月以上前)

>たっくんXさん

確かにメーカーサポートに言っても対応してくれません。
ですが、声を上げることは重要です。 

流通数量に応じて不良数を報告していかないと
メーカーもリコールと認識してくれません。

書込番号:26316446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer BE550

スレ主 masabananaさん
クチコミ投稿数:1件

WiFi7を使いたくて、2025年3月にこちらの商品を購入しました。
※今まではバッファローのWiFiルーターを使ってました。

2ヶ月ほど前から頻繁にインターネットの回線が断になる症状が起こるようになりました。
私が在宅中は対応できるのですが、仕事に出かけているときは、WiFiルーターや光回線終端装置(ONU)の電源をOFF→しばらく待ってからONにしてほしいと家族に伝え何度か復旧していたのですが、2025年9月下旬には同じ操作をしても全く繋がらない状態となりました。
何度ルーターやONUの電源を入れ直したり、アプリ上からルーターの再起動をかけても症状は同じでインターネットにはつながらず。

家族の仕事に差し支えるので、サポートへメールしたのですが故障や不具合は電話をかけろとの回答。
そのサポート先の電話が最悪で、いつかけても、いつまで経っても「たいへん混み合っています」を繰り返し、挙げ句の果てその繰り返しも時間が長くなると「担当者におつなぎできませんでした。改めておかけなおしください」とコメントとともに電話が切れます。

3日間、仕事の合間をみて、時間をおきながら毎日電話をかけましたが、電話がつながらないのは全く同じで、一回もサポートへつながることはありませんでした。
その旨をメールで記載しても、回答は同様に「サポートへ電話してください」との内容。

公平性を保つためなどメールに記載されてましたが、メールがだめならチャットでも受けてもらえると、まだ救われるのにまったくつながらない電話へ電話するしか方法がないっていかがなものでしょうか。
回答メールには、一般的なこと(電源を入れ直し、ONUからのLANケーブルの確認、端末側の電源入れ直し、プロバイダーの設定の再確認)など、今まで普通に使っていたものがいきなり使えなくなる理由がこの回答かと疑いたくなりました。

インターネットはつながらない。サポート電話もつながらないって、こんなサポートは意味がないです。


今は、さらに昔に使っていたエレコム製のWiFIルーターが残っていたのでそれにつなげていますが、こちらは全く問題なくインターネット回線につながっているし、利用中にインターネットが断になることも全くありません。
ここ2ヶ月ほど悩まされていたのが嘘のようです。

もうTP-LINKの商品は2度と買わないことに決め、再度バッファローの製品を購入しようと考えています。

すみません。どうしてもこの内容を伝えたくて書き込みました。
この書き込みはこれが最初で最後にします。
わたしが購入したBE550がハズレだったのかもしれませんが、サポート体制はこのような感じと思ってください。

書込番号:26308851

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

フロントガーニッシュが割れた

2025/10/05 18:18(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > S660 2015年モデル

クチコミ投稿数:20件

フロントグリルのアクセルガーニッシュ。飛び石でもなく、最初にうっすらとスジが入り始めて数年。割れ始めました。やはりホンダはクオリティには期待できませんね。

書込番号:26308595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2025/10/05 18:31(1ヶ月以上前)

近年の日本の温度・湿度・紫外線なら 数年はしょうがないかと

書込番号:26308609

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6663件Goodアンサー獲得:337件

2025/10/05 19:24(1ヶ月以上前)

>Lennon-McCartneyさん
よろしければ画像あげてください。

書込番号:26308661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16258件Goodアンサー獲得:1328件

2025/10/05 20:22(1ヶ月以上前)

樹脂の劣化…
直射日光の熱と紫外線が大敵です。
先ず表面の艶が減少していく。
突起部や薄い部分に欠けがで始める。
収縮を起こすと交差部とか弱いところで亀裂がで始める。
膨張はまず起こらないそうです。

何年ですか?
それによってホンダの…のクオリティーと言うのは如何なものかも知れませんよ。

書込番号:26308711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)