すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24692207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth-RV RV03 235/50R18 101V XL

クチコミ投稿数:22件

エリシオン、ヴェルファイヤ(20系)、アルファード(30系)と乗り継いできました。純正タイヤ交換時期に毎回BlueEarthを装着してきました。
いままでは、転がり抵抗が軽減されたのを実感して感動しておりました。今回もそうなんですが、30系純正タイヤTOYO「TRANPATH R30」から組み替えて使用して感じたことを記載させていただきます。一言でいうと、サイドウォールが弱い?印象です。カーブを曲がるときにどうしてもハンドルの切れ角よりも外側に車が流れるきがしてます。装着当初はハンドルが軽く感じ、転がり抵抗も少なく感じたのですが、ちょっと横が弱い?不安があります。乗り心地はマイルドですが、高速道路でのフワフワ感はどうにもなじまない感じ。以前からBlueEarthを装着されている方は違和感感じるかもしれません。個人的には、もう少し剛性が欲しいなと思った次第です。タイヤは試着できないので趣向にあったものが選択できるか悩ましいですね。

書込番号:26237838

ナイスクチコミ!0


返信する
YABO55さん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/18 19:03(2ヶ月以上前)

yokohamaのBlu-Earthタイヤは昔から柔らかめですよね。
それはそれでこのタイヤの特徴と思います。

サイドウォールの件は、車の重量と高さの問題が大きいかと思います。
あと足回りも柔らかく重心移動が大きいと想像できます。
乗り心地重視の車ですよね?
ゆったりめに走るのが、車にもタイヤにもあっていると思います。

もう少し軽いステップワゴンですが、それほどアンダーには感じません。
(重心移動が大きいのは、背が高い車では仕方ない、、と思います)

書込番号:26241080

ナイスクチコミ!0


安里屋さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 15:18(1ヶ月以上前)

30までのアルヴェルのボディ剛性は弱い!と言われますが、そこも原因の一つと考えれます。が、それはさておき、横浜のBluEarthの前身のmapの時代「このタイヤは減らないな」と最初に感動。その時代のRV用タイヤでは、TOYOのTRANPATH MP4が人気でした。比較すると、燃費が1割以上も劣る代わりに、グリップはTOYOの方が上でした。最近のTOYOの設計思想も変わったのでしょうが、アルヴェルにはTOYOの方が合うのかもしれませんね。一方、最近のBlueEarthには、BluEarth-GT AE51という製品も出てます。こいつは欧州車のXL規格にも対応してますので、期待できそうです。

書込番号:26269973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RMA、3回目のT4〜は静音+冷却性能も抜群

2025/07/14 19:40(2ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:27件 ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度1

RMA3回目、シリアル番号T4〜の個体は変な異音も無いですしコイル鳴きも気にならないレベルで静か
そして、、凄く冷えています!!
一応保証の件についてテックウィンドに確認したところ、3台目の交換個体は6月30日頃受け取ったので
ツクモ名古屋で購入したのは3月ですが、6月30日まで何度でも新品交換対応が可能との事です。
テックウィンドもようやく、3回目で真剣に対応してくれたようで・・・
もしもまた異常を感じるような事があればまた利用をしたいと思います。

書込番号:26237630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラモ塗装

2025/07/14 18:14(2ヶ月以上前)


プラモデル

スレ主 masa-nonさん
クチコミ投稿数:2件

プラモの塗装するのに、次のサイトが役立ちます。
https://creative-capybara-4f91ab.netlify.app/
このシミュレーターは自分の再現したい色を自分の画像からタップして選択する事で、自動で調色方法や、塗装方法のアドバイスまでしてくれる優れたサイトです。

書込番号:26237553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

WG2600HP4ファームウェア Ver1.6.0

2025/07/14 12:17(2ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2025/5/21、WG2600HP4ファームウェア Ver1.6.0

https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hp4/fw.html

書込番号:26237311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

エアコン修理

2025/07/14 11:56(2ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > eKワゴン 2013年モデル

★10年前に買った三菱自動車のekワゴン(B11W)のエアコンが、スイッチを入れて数分後に「送風」に切り替わってしまうので、止めて3、4分後にONにすると再び冷たい風が出てくるが、やはり数分経つと「送風」に成ってしまうという状態だったので、三菱自動車に行って修理してもらいました。

★エアコンのリレーが駄目になったんだろうと思っていたら其のとおりで、新品に交換されました。
代金は2,900円でした。安い金額で直って良かった。

書込番号:26237300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2025/07/14 14:56(2ヶ月以上前)

物価高のおり 3000円かからなかったのは良かったですね

書込番号:26237411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3776件 eKワゴン 2013年モデルの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2025/07/14 15:51(2ヶ月以上前)

>つぼろじんさん様、今日は。1、2万円を覚悟していたので助かりました。

書込番号:26237447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1239件Goodアンサー獲得:85件

2025/07/14 19:03(2ヶ月以上前)

金額もだけど直ぐ直って良かったですね

書込番号:26237591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件 eKワゴン 2013年モデルの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2025/07/14 19:08(2ヶ月以上前)

>桜.桜さん様、今晩は。十日前に修理予約をした時に症状を伝えたので、其れで予め部品を取り寄せていたのだと思います。

書込番号:26237594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5809件Goodアンサー獲得:97件

2025/07/14 21:00(2ヶ月以上前)

カ―エアコンの不具合では、コンプレッサーとかの基本的な部品の故障より、エアコンの制御装置とか制御関連機器の故障のほうが多いと思いますね。

書込番号:26237697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件 eKワゴン 2013年モデルの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2025/07/14 21:14(2ヶ月以上前)

>ナイトエンジェル様、今晩は。知り合いにはエアコンガスの漏れで部品交換している人が多いです。
ところで、イエローハットやオートバックス等では、エアコンガスは自然に抜けて行くので、毎年ガス補充した方が良いと店頭で宣伝していますが、実際はそうでもないような気がします、

書込番号:26237709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:483件

2025/07/15 16:14(2ヶ月以上前)

>マイアミバイス007さん

10年前に買った別の車ですが、同様の症状でディーラーに持って行ったら、リレー(も良くあるらしい)とコンプレッサーAssy(マグネットクラッチの摩耗だが、クラッチだけの交換は今はしないらしい→リビルトAssyに交換)でした。リレーは数百円でしたね。コンプレッサーも10年ならまあ「お疲れ様でした」と言えます。

>エアコンガスは自然に抜けて行くので、毎年ガス補充した方が良いと店頭で宣伝

毎年補充が必要ならもはや故障ですね。普通に使っていればほぼ漏れません、運の部分もありますが。

書込番号:26238366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2025/07/15 19:26(2ヶ月以上前)

>マイアミバイス007さん
安価で治ってよかったですね。

エアコンガス134aは使っていくうちに湿気が入ります。
ですので家庭用エアコンで言うところの室外機(凝縮器。コンデンサと言われます)一体もしくはガス通路の途中に部品があり中に乾燥剤が入っており湿気を取るようになっていますが使っていくうちに効果は薄れてしまいます。
ですので古いガスを回収して新しいガスを入れた方がゆるやかな性能劣化に貢献できます。
湿気が入るとコンプレッサーオイルも劣化を早めますのでコンプレッサーにもよくありません。

ガスもオイルも定期的に新品に入れ替えたら長持ちするでしょうが、お金がかかりますから財布と相談でしょう。

書込番号:26238487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件 eKワゴン 2013年モデルの満足度3 写真が好きだっちゃ! 

2025/07/15 19:31(2ヶ月以上前)

>コピスタスフグ様、今晩は。
イエローハットで約1万円の表示が出ていたので、素通りしました。

書込番号:26238493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

WG2600HS2ファームウェア Ver1.5.0

2025/07/14 11:50(2ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2025/5/21、ファームウェア Ver1.5.0更新、

2台分、更新済み、異常なし

書込番号:26237296

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1983件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2025/07/14 12:18(2ヶ月以上前)

リンクの補足

https://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hs2/fw.html

書込番号:26237313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8044件Goodアンサー獲得:745件

2025/07/14 20:30(2ヶ月以上前)

自動更新されておりました

有線でPCとレコーダー3台、Wi-Fiでテレビやスマホ等多数

全て問題なしっす

再起動はしてないが、停電で強制的に光回線含めて再起動はされてるが^^;

書込番号:26237664

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)