すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24702174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297732スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信17

お気に入りに追加

標準

105000円だよ。

2025/06/27 16:16(3ヶ月以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1

スレ主 marukunn@さん
クチコミ投稿数:29件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度3
別機種

なんかプレミアム価格ついているの?
長くお付き合いのお店だと、良心的な値で売ってくれました。
20年以上のお付き合いは伊達じゃない。(笑)
お店に迷惑かけるので、店名は控えさせて下さい。

書込番号:26222142

ナイスクチコミ!5


返信する
SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/27 16:28(3ヶ月以上前)

まあ、じきに10万を切るに一票

書込番号:26222152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件Goodアンサー獲得:32件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/06/27 16:40(3ヶ月以上前)

17.8万円で出品している店舗には驚きを隠せないです。
星1レビューを書いてますが、これで定価11.8万円(実質10.7万円)はバグってます。
6〜7万円くらいならまぁいいかという感じです。
メルカリで12万円台で買ってくれた人、ありがとう。

書込番号:26222158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2025/06/27 17:23(3ヶ月以上前)

>>6〜7万円くらいならまぁいいかという感じです。

RX100初代が35,000円くらいでしたから、そのHalfで本来なら
せいぜい発売当初で18,000円かな、

書込番号:26222179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


SMBTさん
クチコミ投稿数:1272件Goodアンサー獲得:32件 FUJIFILM X-HF1のオーナーFUJIFILM X-HF1の満足度1

2025/06/27 17:32(3ヶ月以上前)

RX100初代ってそんなに安かったんですか・・・
RX100 IIIを大学生時代に清水の舞台から飛び降りる覚悟で買った記憶があります。

書込番号:26222187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/27 17:34(3ヶ月以上前)

10万ほどで買ったRX100M5A、7万で買ったZV-1のほうがどんだけ良いか。
M5Aよりも高いってどうなってんの?

書込番号:26222188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2025/06/27 17:42(3ヶ月以上前)

>SMBTさん

2017年頃は安定してましたが
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO15039860X00C17A4000000/

私が価格推移を見ながら購入した時は
30,000円をチョット切った時でした。

書込番号:26222192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/27 17:53(3ヶ月以上前)

ちょっと前の感覚ならこのカメラは
4-5万ぐらいですよね。

今じゃ初代rx100が中古で4-5万、
安い時は1.8万で買えたフジx10も4-5万、
新品勢も基本2倍から2.5倍。

このカメラは
デザインと1インチとフィルムシュミレーションのみ。
使い道しっかりしとかないとかなり不満でそう。

rx1やα7Uを中古で
6-8万で買う方がいいかもですね。

僕は買いましたがw


書込番号:26222202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2025/06/27 19:09(3ヶ月以上前)

購入おめでとうございます。

他の方も言われるようにこのカメラが10万で安いと感じる方がいるのが驚きです
冷静に考えれば1インチセンサーを縦にしただけのカメラですよ。
少し前までX-E4が買えた価格なのにJPEGしか撮れないコンデジなんですよね。。。


カメラ全体の物価が上がってかなり昔に買ったコンデジさえ高く売れるのでそういう時はありがたいですが
いま特にフジの新機種を買うのにかなり億劫になってしまいます

書込番号:26222259

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/27 19:38(3ヶ月以上前)

X-E5がボディ22-3万、
E4の倍以上ですよね。
とすれば
X half もみんなが考える適正価格の
倍になって10-12万。

車も輸入車は軒並み120〜200万ぐらい上がって、
ラングラーなんか倍近く上がってる。
マンションも2倍近くなって、とほほですね。

収入も倍になっていれば!
もしくは昔の価格の記憶が消えてしまえば!
と思う今日この頃です。

GRの新型はいくらになるのか。

書込番号:26222285

ナイスクチコミ!5


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/27 20:15(3ヶ月以上前)

私的には2万円以下なら、おもちゃとして買っても良いかな。まあ、iPhone有るから、そんなに出番はないけど。

書込番号:26222324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/28 02:06(3ヶ月以上前)

まぁ、必要ない人には買う必然性もないし、
強要されてるわけでもないし
わざわざここ見る時間は勿体無いかも。

良い写真とは?は
人それぞれですね。

書込番号:26222506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2025/06/28 06:35(3ヶ月以上前)

どんなカメラでも売れたもん勝ちで、
しんこうが試されるカメラかな。
ガンダムやヤマトだって初回放送は
たいして話題にならなかったし、
いつかは評価されるんじゃない?

書込番号:26222577

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2025/06/28 06:45(3ヶ月以上前)

まあペンタックス17みたいにフィルムで出さなかったことは評価するかな。

書込番号:26222579

ナイスクチコミ!3


allstarさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 15:47(3ヶ月以上前)

税込み¥105000はありえない安さです お店の利益あるのか心配になりますね
10万円以上にするなら金属ボディにしてほしいとか色々意見あるが
写ルンです系のコンセプトならもっとチープで写ルンですのまんまの形で欲しかったですね 
撮ったらスマホで現像して見る 手軽に持ちあるける 落としてもあまり気にしない
(光が入った写真になったり) 雑に扱えるのが写ルンですだとも思うんですよね
この機種だと大事に持ち歩くカメラになってしまいます

書込番号:26223073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/06/28 16:12(3ヶ月以上前)

>marukunn@さん
税込み¥105000はありえない安さです お店の利益あるのか心配になりますね。

仕入れ価格が相当安いみたいですね。

書込番号:26223100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/29 14:39(3ヶ月以上前)

昨日、店頭でいじってきました。
すぐに飽きちゃいそうだけど遊ぶんだったら面白そうだなって感じでした。
ただ価格とのバランスはよくない、税込で\79800ぐらいなら良いんだけど。

欲しい人が我慢して購入控えればメーカーさんにメッセージが伝わると思いますよ。
X-H1やH2の時みたいに・・・でも売れちゃってるし無理か。

書込番号:26223966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SSMayさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/29 16:21(3ヶ月以上前)

今は亡き高級オーディオがたどってきた道、削り出しのボリュームダイヤルやら、純銅のインシュレーターやらなんやら。
貪欲な株主の意向でいちど利益優先の路線に入ったら、高品質低価格なメイドインジャパンにはもう戻れない。

書込番号:26224059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイク > ゼンハイザー > e 906

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

購入後3カ月経っての感想です。スタジオでギターアンプの音を拾ってミキサーに入れてます。
・思ったより小さく、軽く、コンパクトでした。
・音はこんなものかと。3段の音色切り替えも効いてるような?
・マイクケーブルだけで吊るしても使えます。
・マイク裏側の白丸があることで中心も分かり易く、カッコいいです。
・付属のマイクホルダーがややキツイです。(通常のSM58用はユルユル過ぎ)

ということで、マイクホルダーはクリップ式に変えて使ってます。
今まではスタジオでSM57を借りてましたが、色々音の比較が出来て買ってヨカッタです。

書込番号:26222138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX2

機種不明

どちらも16年以上前の機種でありますね。
さすがにオリンパスCAMEDIAは年期入りすぎか(笑)

2台とも現在主役のFUJIのX30にはとてもかないませんが
CX2は金属ボデイでタフでコンパクトでお散歩にはGood!です。

これからも活躍してもらいますよ〜
ま〜たも板汚しごめん ∠(^_^)

書込番号:26221964

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/27 14:05(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

CAMEDIA C-2 Zoom 2002年3月発売

CAMEDIA C-2 Zoom 2002年3月発売

こんにちは、 YAZAWA_CAROL です。

CAMEDIA C-2 Zoom 2002年3月発売!!

今、倉庫で睡眠中で
当時、ドイツ出張で活躍しました。
ハウスブルグ城内の世界の薬剤師博物館に行きました

チビと高田馬場のカメラ屋さん?に、買いに行きました。

SMART MEDIA 、薄かったです。



書込番号:26222050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28893件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2025/06/27 17:04(3ヶ月以上前)

∠(^_^) そんなんもありましたか情報もサンクス!

書込番号:26222166

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/27 18:35(3ヶ月以上前)

別機種

Victor GC-X3

2000年頃って・・
ビクターなどもデジカメ出してましたね(^_^;)

すでにこの頃から・・

静物撮影時に画素をずらして露光を2回行ない、600万画素クラスの画質で撮影できる「ピクセルシフトモード」

明るい部分と暗い部分で2回露出測定してから撮影することで、ダイナミックレンジの広い画像を作成する「ワイドレンジモード」

60回の露光を行ない、暗所でのノイズを低減する「ノイズリダクションモード」

などの機能を持っていました♪

書込番号:26222228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/27 18:40(3ヶ月以上前)

fyi

2000年初期当時の

SONY がないですねーーーー


どなた様ーーーーー

書込番号:26222235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件 CX2のオーナーCX2の満足度5

2025/06/27 19:23(3ヶ月以上前)

<("0")> あはははは〜RC丸さん

箱まで持ってはるのね〜参りました(笑)驚き
大事にしてやって下さいませ。

書込番号:26222274

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7745件Goodアンサー獲得:184件

2025/06/27 23:05(3ヶ月以上前)

別機種

たぶん、SONYのコイツが2000年かな??

書込番号:26222442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2025/06/27 23:34(3ヶ月以上前)


>https://www.sony.jp/cyber-shot/products/archive/DSC-P8/
>
懐かしい、でした。
メモリースチックでした。

高価で買えず^^;。

書込番号:26222456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスメモ機能追加

2025/06/27 11:11(3ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 4 Pro

クチコミ投稿数:59件

Harmony OSのアップデートで、ボイスメモ機能が追加されましたね。これで、iPhone接続でも、ボイスレコーダーとして使えますね。ただ、HUAWEI healthアプリに吸い上げることは、まだ、できないみたいです。今後のアップデートに期待ですね。

書込番号:26221916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 t7733さん
クチコミ投稿数:23件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度4

納車されて14ヶ月が過ぎました。
納車されてから8ヶ月くらいは、あまり乗る機会が無く、たまに乗るとエンジンがすごく重く感じました。
今年に入ってから毎日通勤で使っていることもあり、走行距離も間もなく7,000キロになります。
最近、ものすごくエンジンの回りが軽く、気持ちよく回ります。
運転していて本当に気持ち良いです。
皆さんはどうでしょうか。

書込番号:26221861

ナイスクチコミ!16


返信する
S660改さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/28 14:33(3ヶ月以上前)

こんにちは
7月で納車1年になります。
夫に心配されながらも無理せず、走りを楽しんでいます。
まだ走行距離は5000キロほどですが、先日北関東から箱根まで走ってきました。
高速、箱根の峠、ターンパイク、どれも楽しくてやっぱり最高だな…と
還暦になり、免許返納まで所持していきたいです。

書込番号:26223000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 t7733さん
クチコミ投稿数:23件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2025/06/28 18:45(3ヶ月以上前)

>S660改さん

乗れば乗るほど慣れてきてクラッチのミートもスムーズになるし、シューズ代わっただけでミート感覚が狂うので、車に1足積みっぱなしにして、履き替えて運転しています。
ちなみにドライビングシューズとかではなく、普通のナイキのスニーカーです。
靴底の厚さが変わっただけでスムーズにクラッチミートが出来なくなるので。
(私が運転下手なのかもしれませんが・・・)
そして、今日も楽しく操れたと思って満足しています。
言葉で説明するのが難しいですが・・・(^^;)
とにかく最近、エンジンが軽く良く回るので最高に楽しいです。

書込番号:26223235

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ売ってるんですね〜!

2025/06/27 07:04(3ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP8730

スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

10年ほど前にこの機種を買って、先日ヘッドが壊れたので、代替機種を探していたのですが、
まだこのプリンターが売ってることを知りました。
インクのストックとかもあったので、この機種を再度購入しました。
10年以上同じ機種を売ってるって、びっくりですね。
(セキュリティに関する仕様などは、途中で変わっているみたいです)
プリンターってそんなに長い期間同じ機種を売ってるものなのですか?

書込番号:26221723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2025/06/27 07:49(3ヶ月以上前)

中の人では無いですから、想像での回答になります。

貴方が中の人で売り方の責任者だったらどうします?

特に宣伝もせず、一定の売り上げもあり、そこそこの利益も上げる。
だったらそのまま製造し続けるでしょ。
そんな製品は菓子類や洗剤なんかに見受けられますね。

同じじゃ無いですか。型式変えなくとも、そこそこ売れているんでしょうね。
一々型式変更していたら開発コストが掛かるだけ。
それで開発前より売れれば良いが、撃沈なんて事になれば目も当てられない。

メーカーも型式別販売台数を発表なんてしてないから、憶測でしか無いですけどね。

結論はメーカーさんの判断と云う事で。
(^_^)v

書込番号:26221756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2025/06/27 13:13(3ヶ月以上前)

ちび番さん、こんにちは。

> プリンターってそんなに長い期間同じ機種を売ってるものなのですか?

いいえ、違います。
多くのプリンターは、数年の内にモデルチェンジしますし、業務用プリンターのように、モデルチェンジのサイクルが長い機種でも、10年現役というのは珍しいと思います。

ただiP8730のような機種は、現在の売れ筋から外れてしまっているため、モデルチェンジをしても、それに見合った売り上げを期待することはできない、、、
とはいうものの、赤字にならない程度には、安定して売れ続けている、、、
ということで、そのままラインナップに入れてあるのかもしれません。

ただプリンターとインクはセットで、BCI-351インクを使うユーザーが減れば、iP8730の維持も難しくなりますので、どこかで区切りはつけてくると思います。

書込番号:26222006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちび番さん
クチコミ投稿数:71件

2025/06/27 13:23(3ヶ月以上前)

>secondfloorさん

そうなんですね〜。。。
専用インクの取り扱いがなくならないことを祈るばかりです。。。

書込番号:26222012

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2025/06/27 20:48(3ヶ月以上前)

ちび番さんへ

> 専用インクの取り扱いがなくならないことを祈るばかりです。。。

iP8730はまだ現役の機種ですので、少なくてもあと5年間は、インクがなくなる心配はないかと思います。
※キヤノンの場合、販売終了から5年間は、修理などのサポートを続けてくれるようですので。。。

書込番号:26222347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)