
このページのスレッド一覧(全297753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2025年6月25日 08:56 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月24日 15:18 |
![]() |
17 | 5 | 2025年6月25日 10:04 |
![]() |
11 | 0 | 2025年6月24日 12:42 |
![]() |
71 | 4 | 2025年6月24日 19:48 |
![]() |
6 | 1 | 2025年6月24日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-HF1
本日マップカメラより以下のようなメールが...
平素よりマップカメラをご利用いただきましてありがとうございます。
ご予約いただきましたFUJIFILM (フジフイルム) X half X-HF1につきまして、
メーカーからの増進分にて発売日にお客様分をご用意できる見込みとなりました。
商品が入荷し次第発送の手配をさせていただきます...
当初は、現時点では発売日当日のお渡しは出来かねる見込み...のメールが来ておりましたが発売日に入手できるようです。
因みに予約は、2025/06/16 14:16でした。
7点

おお!
自分は14:38の予約ですが、そのメールは届いてませんね。
書込番号:26219219
1点

こんばんは(^^
発売日に入手できる見込み、何よりです。
追加で回してくれ〜という要望に、メーカーが応えた形でしょうか...
マップカメラって、チカラあるんですね(^^
>メーカーからの増進分
こういう時にも増進という単語が使えるんですね(^^
食欲増進、健康増進、生産力増進...ですか。へ〜。
週末撮影できると良いですね♪
書込番号:26219457
0点

メールにあった「増進分」という言葉、確かに目を引きますね!
今まで自分が貰ったメールで初めてです、この単語使われたの。
書込番号:26219611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



もう65周年になるんですね
はがき懸賞、応募しました。
天乃屋 歌舞伎揚 ですけど
ローソンでポイントと交換しました。
うきうき?
初めて食べてびっくり
これはとてもうまいとおもいました。
おいしいのではないのですぞ
言葉が変わってしまった・・・
・・・
1点



孫の学校行事にまたも参戦したのよ。このデジカメで(笑)
いやはや皆さんおったまげておられました (◎皿◎) ハイ
イケメンじじいはスカッとして帰宅いたしました(笑) ∠(^_^) ハイ
6点

こいつじゃないですが、C-3030Z (純正防水ケースあり) がず〜っと休眠。
スマメが数枚、いずれも頓死でアウト。
熱帯雨林で良く分からない16MBを3k近く出す気もしないし。
大切にされてください。
と書きつつ、Zf のFW Z_f_0202.bin バージョンアップ作業。
書込番号:26219287
2点

まだ40代くらいじゃないんですか?
書込番号:26219347
3点

こんばんワン
このカタチ懐かしい(^◇^)
書込番号:26219416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


∠(^_^) おはようございます皆様方
ありがとうございます。
同志もおられたようで情報もサンクス
書込番号:26219837
2点



腕時計 > ロレックス > デイデイト 228238 [ローマン プレジデントブレスレット グリーン]
これ以上値上げすると買えなくなると思って
頑張って正規店巡りしてました
自分が年をとった時にするための時計です
(年をとった時に買おうとしても、値上げして買える金額じゃなくなってると思います)
それなりの貫禄がないと似合わない気がするので
しばらくしまってるかもしれません
スゲーかっちょよくて満足してます
敢えて難点を上げるとすればコマツメ以外に、ブレス径の調整ができないのが難点ですかね
書込番号:26219057 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル
家族でレジャーや長距離走るために試乗してきました。
運転席は視野も広く、運転したくなる車でした。
後部座席に子供2、大人2、子供2&大人1で乗車しましたがまったく問題ありませんでした。
とにかく広くて待っても乗りたくなる車でした。
書込番号:26219031 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

最近は乗りたくなる車に出会うのも一苦労でから素敵な車に巡り逢えましたね。
書込番号:26219070 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

『後部座席に子供2、大人2、子供2&大人1で乗車しましたがまったく問題ありませんでした。』
→いくら何でも後部座席に押し込み過ぎでしょう。
それともMクラス以上のミニバン並みに広い居住スペースということ?或いはご試乗されたのがドメスティックマーケット未発売のAscentだったのかな?(笑)
前置きの冗談兎も角として、フロントシートに大人2名、リアシートに大人1名と子ども2名、或いはフロントシートにドライバー、リアシートには大人1名と子ども2名が乗車しても十分な広さがあり、全く問題ない室内居住スペースであり長いウェイティングタイムを過ごしても手にしたいモデルということなのでしょうね。
書込番号:26219135
1点

>たろう&ジローさん
分かりにくいけど3パターン試したって事じゃね?
書込番号:26219292 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

フツーに読めば分かります。笑
センセですから、笑
書込番号:26219398 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60s pro SoftBank
motorola edge 60 Proのアウトカメラはメインカメラにソニー製の「LYTIA 700C」センサーを採用。低照度下でも多くの光を取り込める。望遠カメラは1000万画素で最大3倍の光学ズーム、50倍までのデジタルズームに対応する。184g。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2022690.html
書込番号:26218998 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カメラのソフトウェアがどうかですね。
edge 50s proは赤の色味がおかしかったので、それが直っていると良いのですが。
ちなみに60s pro予約済みです。
書込番号:26219018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)