
このページのスレッド一覧(全297760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年3月7日 08:15 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月21日 15:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月21日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月21日 12:33 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月20日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月20日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VR/BP


CPUは2ndキャッシュが半分の256KBですが、別に重い作業をしなければ問題ないと思います。まあ、コンセプトが持ち運ぶことなので、これで重い作業をすることは無いと思いますが・・・バッテリーは、カタログ上では最高使用時間は変わりませんが、最低使用時間が増えました。バッテリーが変更になったためです。僕は、タイマーを持って使っていないので、実際どれくらい使用できるかはわかりません。(ごめんなさい。)バッテリー駆動時間は環境によって大きく左右されるので一概には評価できないと思います。僕は出張時に使用したいと思いVRを買いました。バッテリー駆動時間が長くてもいつかは充電しないといけないのだから、ACアダプターは必ず持ち歩くことにしているので僕はあまり気にしません。
0点


2001/03/07 08:15(1年以上前)
バッテリーの話 出てますが、C1にひっつくバッテリーパックのLLLっていくらぐらいするのでしょうか。ご存知の方教えてください。
書込番号:118175
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z


84049 の、過去ログにのっていた4700ZのZOOMエラーの件で修理に出して、2週間ほどで、帰ってきました。もちろん、無料で!いろいろ聞かれるかと思ったんだけど、ぜんぜんでした。レスがおくれて申し訳ありませんでした。
0点





昨日からMP9120を使っています。12倍速は感動的な速さで、HDDのバックアップがサクサク進みました。1日10枚焼いても苦になりませんね。セカンダリのスレーブに取り付けたのですが問題がさっぱり無く、さらにメディアも大丈夫みたいでした。(SONY、TDKの700MBもの)買ってよかったとしみじみ思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)