
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE


NOMADUMG買いました。30800円でした。場所は秘密です。
アキバですけどね...使用感は快適ですが、コード(リモコンと耳)が
長すぎる。VAIOギアは胸から耳までしかないのに、必要な長さ+1mは
あるね。多分、どこのメーカー製のイヤホンジャックでも大丈夫でしょうから
交換しようと思ってます。
実際、使ってみると曲名を表示させるために打ち込むのがチョット面倒!
でもカッコつけるためにせっせと...
充電も2日に一度で充分(毎日1時間の通勤で行き返り使用)だし、
PV使ってるので変換も5分程度です。
そもそもMP3プレーヤは大嫌いなので...だってWIN2000では、
音楽ファイルはWMA形式(WindowsMediaAudio)でしょう?
WMA形式が再生できるのは、2/14現在3社しか販売していないし、
その中でもバッテリが汎用のものはNOMADUだけ!!
交換できないリチウムイオンバッテリーは何回の充電にもつのでしょうね?
そして128MBまで増設するとアルバム2枚くらいは大丈夫でしょう。
ちなみにB'Zの「TREASURE」は64MBでは収まらなかったです。
標準添付の革ケース?う〜ん。使いません。
せっかくカッコつけたいので腕につける「ベルト」とか、
工夫は欲しかったかも...
全般的にNOMADUMG抜群ですね。長く付き合いたいです。
0点





セットアップが大変
WN-B11/USBの省電力をEnabledにしたら、2Mbに制限がかかるようで、気が付くのに時間が掛かってしまった。
Win2000 + LW500J24DA にて使用中です。
0点





E-10買いました。やはり素晴らしいです。
それはスペックと言うよりシャツターを押す喜びというものです。
1ギガのマイクロドライブと62メガのスマートメディアを装填しています。両方とも何の問題もなく稼働して、ロジテックのカードリーダーで
快適に読み込めます。不思議なことは、ここにも書かれているように、
バッテリーの持ち時間です。ニッケル水素四本をメインに使用していますが、連続使用に問題があるようで、これで簡単に使い切ります。
休み休み使用すると結構持ちます。姑息に、スマメに書き込んでそれから
マイクロドライブにコピーするという感じでバッテリーの節約を図りましたが、そう効果はありません。画質は確かに素晴らしいものがありますが、
相当追い込まないと効果はありません。
私はC-2000Zのユーザーですが、この画質は素晴らしいと再確認しています。
あのスペックでこれだけの画質を確保しているのは素晴らしいものです。E-10も使い込んで最高のパフォーマンスを実現したいものです。
これでデジカメはQV-10以来6代目になります。
0点

うらやましい。私はいまだ、C-1400XLのユーザーですが、やっぱり一眼レフがいいなぁ、って想っちゃいます。今はやりの液晶ビューファインダーもいいですけど、あのオリンパスのフォーカスの合致のわるさがベテランぽくていいです。って合致が悪いのはC-1400XLだけなのかな?
書込番号:104269
0点


2001/02/14 21:31(1年以上前)
E-10の画質本当に良いですか?私は1ヵ月半使用しましたが、ピンボケが多いし画質もスッキリしないので手放しました。(いろいろと設定はいじっては見ましたが)読み書きも遅いしバッテリーの消費も半端ではありません。C−3030Zoomのほうが画質・レスポンス・消費電力すべてのおいて勝っていると思いますが・・・
書込番号:104724
0点


2001/02/20 13:11(1年以上前)
消費電力ってそんなに多いですかね?
私も、E-10とマイクロドライブの組み合わせで、
約3ヶ月でもう3000枚近く撮ってますが、電池の持ちが
特別悪いとは思ってません。
(私は他にカシオのQV−2000、QV−2800、
QV−3000を持っています)
1Gでも、電池交換1回、340Mなら電池交換無しで撮りきれますよ。
(2240×1680、1/4圧縮。1Gなら約600枚、
340Mなら約200枚)
C−3030は使った事がないのでわかりませんが、
E−10は非常に良いデジカメだと思いますよ。
たしかに、記録時間が長い、バッファが少ないという
欠点もありますが、私が持っているたのデジカメに
比べるとはるかに速いテンポで撮影できます。
E−10に変えてから外部フラッシュがちゃんと使える
(外光オートではなくTTL-Autoって事ね)という事と、
ズームリング採用によるズームのレスポンスの良さ
(もう、電動ズームののろさには堪えられません)も
あいまって、1回の撮影枚数が当社比(笑)1.5倍。
主な撮影対象はイベントなどのコンパニオンの
おネーチャンやコスプレイベントの撮影ですが、
先月開かれたオートサロンは2日目のみの参加でしたが、
1000枚撮りました。
(手持ちの340MのMD2枚と1G1枚、64MのSM
全て使いきりました。そろそろマイクロドライブ買い足したいな)
電池はFL−40用と予備も兼ねて5セット持っていきましたけど。
でも全部は使いませんでしたね。
電池の持ちが悪いって、もしかしてファインダー使わずに、
LCD見て撮影してません?(そんなわけないか)
それに、あの重さですから、LCD使った撮影方法では手ブレ
しまくると思いますよ。
書込番号:108506
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R


液晶がとても美しくて、目が疲れません。シャープを選んだ一番の理由でしたが、期待以上でした。このページで音と熱の事が随分書かれていたので、どうかなと思いましたが、そんなにひどくないですよ。感じ方は人それぞれだとは思いますが・・・私はあまり気になりません。パソコンは、これで3代目ですが、大満足しています。
0点

今まで見た事のあるノートPCの中では私もシャープの液晶が一番綺麗だと思います。
何でシャープだけあんなに違うんでしょう・・・
満足されているようで、良かったですね。
書込番号:104148
0点


2001/02/13 22:53(1年以上前)
音と熱に関しては夏にどうか?
ってとこでしょうね。
なんで液晶がきれいかはカタログに書いてありませんでしたか?
日立と東芝もきれいですよ。
書込番号:104153
0点

>なんで液晶がきれいかはカタログに書いてありませんでしたか?
すみません。
ノートPCを欲しいと思ったこと無いんでカタログ見たこと無いんです(^^;
ただ単に会社でほとんどの人が色々なノートPCを使っていて、それらを見た中でシャープの液晶が良いな〜と思っただけなんです。
>日立と東芝もきれいですよ。
それらも見た事はあるんと思ったんですが、何でか良いとは思わなかったんです。でも、良く見たことは無いので確実じゃ無いです。
書込番号:104162
0点


2001/02/13 23:16(1年以上前)
>ひろきさん
言い方きつかったですか?申し訳ない。
i-MODEなので、詳しく書くのが面倒なので。
シャープはエッジのたったくっきりした画質。
日立は色バランスと段調の正確さによる自然な画質。
東芝は外光による影響を受けにくく、安定した画質。
ってな感じです。
ほいほいは日立のが好きです。
シャープはシャープ過ぎて(笑)
書込番号:104170
0点


2001/02/14 00:34(1年以上前)
私の持ってる液晶ディスプレイはVAIO N505のものしかないですが字がくっきりし過ぎで目がすぐ疲れます。
まっすぐ見ていても周りの色がおかしいのも疲れる原因です。
私は非液晶人間ですから。
書込番号:104283
0点





F35届きました。
付属ヘッドフォンの音がよくないですね、やはり。前はリモコンなしRioで不自由してなかったので、これはとりかえてもよしとして、問題は本体にデータを格納する際、フォルダという概念がないのでは、という疑いがかかっています(まだ、いじくり倒していないので不明、多分ないでしょう)。
それ以外は概ね良好ですね。転送ソフトもドラッグ&ドロップでよいし、Tag日本語表示も完璧でしょう。ちゃんとスクロールもしてます。出だしの音切れもファームのバージョン確認してませんが、今のところ気にならないです(すでに更新版かもしれない)。
個人的にうれしいのは録音機能です。仕事で会議などの記録用としてもこれから使えるなぁ、と。ラジオは自分の生活環境では使えないですね。そもそも、住んでいるところがテレビ電波さえまともに来ていないところだし、通勤では半分地下鉄だし。
概ね予想(期待)どおりでしたが、「フォルダ」概念がない(かもしれない)のが一番の誤算でした。
0点


2001/09/13 17:42(1年以上前)
オークションで手に入れようかと思ってます。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:288263
0点



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM


はじめまして。
今日C2040Z購入してきました。
ココへの書き込みははじめてですが、ココの情報はかなり役に立ちました。
はじめてのデジカメ購入で、1年以上悩んでました。
今はいいものを選んだと満足しています。
これからユーザーとしてお役に立てればと思っています。
購入価格は近所のヤマダ電機にて52Kでした。(山口)
それからサンワサプライのミニUSBケーブル探してるのですが、
なかなかありませんね。
0点


2001/02/13 00:18(1年以上前)
私も名古屋でこのケ−ブルを探し回りましたが、ありませんでした。
サンワサプライに電話して、納入先を数件教えてもらったのですが、在庫切れでした。もう一度、サンワサプライに電話してみると前回の出荷は随分前になるので、店舗に在庫がある可能性は低いと言う事でした。2月14日に次の分が出荷納入されるそうです。今の所、サンワサプライの商品を扱っている店に取り寄せ注文し、待つしか手がないようです。ご参考までに。
書込番号:103614
0点



2001/02/13 02:54(1年以上前)
ソレイユさん詳細な情報ありがとうございます。
そうですか。私も次の出荷分を見逃さないように
気をつけて待ちます。
書込番号:103725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)