
このページのスレッド一覧(全297721スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年1月4日 05:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月3日 10:21 |
![]() |
2 | 5 | 2018年12月1日 06:04 |
![]() |
0 | 10 | 2001年1月3日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月2日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月2日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > EIZO > Flex Scan T561


実は、はじめはソニーのE220をかうつもりだったのです。
しかし、よく見るとソニーのほうは、画面が徐々にゆがんでいたりしていた。
特に角が直角でなかったりしていた。
それに比べてT561はそのような事が全く無くきれいでした。
設定も多くできるし実際5000円ぐらいしか値段もかわらなかった。
ソニーのほうは、コストダウンの為かどうかはしらないがあまりいい部品使っ
てないように感じました。
まあ、当たり外れもあるというので一概には言えませんが・・・
0点


2001/01/04 05:48(1年以上前)
よかったね。
書込番号:80484
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ADTEC > AD-AT17R [17インチ]


横須賀のコンピュマートで展示機を見て来ました。
表示画面:三菱の展示用スクリーンセーバーが表示されていましたので
その範囲でしか言えませんが、コントラストもよく低価格15"TFTと
比べても遜色の無い表示品質でした。ゲームなどを表示した時の
反応速度はよくわかりませんでした。発色が若干悪く、視野角が
若干狭いようですが、この価格を考えれば納得できるものでした。
筐体の作り質感:これは、最悪です。展示されているLCDの中では
最も安物に見えました。チルト用の可動部も動きが良くなかった
です。
画面の大きさ:表示領域は、横に置いてあった19"CRTとほぼ同じで
した。
以上、展示機を見たレポートでした。どなたか、実際に購入された方は
いらっしゃいますか?
0点



香水・フレグランス > ブルガリ > プールオム EDT 30ml


香水の掲示板って、価格.comではぜんぜん使われてませんねぇ。
もったいないので、レポートします。
香水好きの男性なら、誰でもこの香りは知っているかもしれませんが…
一言で表することは出来ませんが、
爽やかさと色っぽさをあわせもつ香りです。
柑橘系と甘いムスク系がブレンドされており、
トップはきつめですが、すぐに香りが落ち着き、
比較的長続きします。
ユニセックスで使用できるし、
TPOを選ばないと思います。
ウェブで探すと結構安く手に入るし。
0点


2001/01/04 23:40(1年以上前)
じゃあ私は自分の好きな資生堂ヴォカリーズを推薦しても
いいですか?オードパルファム(香水、¥15000!!)限定ですが。
何層にも重なるような管弦楽曲のような(おお、詩人!ていうか
ほかにどう表現したらいいのか・・・語彙不足)「爽やか系でもあ
るけど色気が強い知的美人30代」ってイメージです。
有名な調香師の方の名前がそのままついたとか。
女っぽい香りなので、職場にはつけていけないのでは、というの
が私的な感想ですし、しかもお高い(でもjoyの半値)。
でも、好きだ!!
好き勝手かきこみました(^^;)ごめんなさい。
書込番号:80762
0点


2001/03/03 01:09(1年以上前)
私はランコムのポエムず〜っと愛用してたんですが数日前からブルガリのブラックにかえました。どちらもかなりオリエンタル系で大人な感じ。男性に特に好評なんだぁ!
書込番号:115129
0点


2001/03/03 01:36(1年以上前)
私はもう3年間ランコムのトレゾアを愛用してます!トップは、あっま〜って感じですが、段々落ち着いてきてラストはせっけんのような匂いになります(これは私だけかもしれませんが…)。もうすぐなくなってしまうのでそろそろ違う匂いにしようか迷ってますf^^;)
書込番号:115145
0点

今でも 香水・フレグランスをはじめ、ビューティー・ヘルスのクチコミ掲示板は書き込みがあまり多くないですね。
書込番号:20176693
2点

フレグランス - ブルガリ クラシックス | ブルガリ
https://www.bulgari.com/ja-jp/products.html?root_level=316&sign=24&gender=237&utm_source=YHA&utm_medium=cpc&utm_term=brand&utm_campaign=YAH_JP_JAP_PEF_BRA_S_D_PERFUME
書込番号:22291519
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-QR1/BP


特に実際使ってみえる方にお聞きしたいのですが。
お店で見ても、外装の指紋とか汚れが気になるのですが、
実際にはキズとかも大丈夫ですか?
ジョグダイヤルは具体的にどんなところで重宝してますか?
ワンタッチキーが無いですが、必要性は感じませんか?
あまり性能とは関係ありませんが、宜しくお願いします。
0点


2001/01/03 01:59(1年以上前)
VAIO PCG-QR1/BPの外装はポリカーボネ―トのはずじゃが、この
素材、でかい衝撃には強いが、切傷、すり傷に弱いという特性が
あるはずじゃ。指紋はセーム皮などでふけばいいだろうが、引っ
かき傷はやっかいだろうな。ジョグダイヤルは使う人の工夫次第
で便利になると思うが、わしは今のところスクロールに使ってる
だけじゃ。ワンタッチキーも最近のPCは増えてきたが、なんで
GUIにいるんじゃろ?と不思議に思うこともあるど。
書込番号:79853
0点


2001/01/03 08:56(1年以上前)
ワンタッチキーなんぞいらん!堕落するだけ!余計なもの付ける
な!ジョグダイヤル?使い方次第で結構いい!?
書込番号:79917
0点


2001/01/03 08:57(1年以上前)
ワンタッチキーなんぞいらん!堕落するだけ!ジョグダイヤル?
使い方次第で結構いける!?
書込番号:79918
0点


2001/01/03 09:11(1年以上前)
購入時に保護ビニールがついてるのですが、
汚れるのが嫌でビニールははがさずに使用してます。
ものすごくかっこわるいですけど、どうせ家の中だけの使用なので
そのままでいいかなと。
それよりも、ジョグダイアルを無効というか、
終了する方法どなたがご存じないでしょうか。
使用しないので、リソースの減りを減らす為に
常駐解除したいんですが・・。
マニュアルみたり、ネットで調べたりしたのですが
方法を見つけられませんでした。
(見落としてるのでしょうか)
ワンタッチキー、購入してから一度も使ったことありません(汗)
書込番号:79922
0点


2001/01/03 11:00(1年以上前)
>それよりも、ジョグダイアルを無効というか、
>終了する方法どなたがご存じないでしょうか。
>使用しないので、リソースの減りを減らす為に
>常駐解除したいんですが・・。
「アプリケーションの追加と削除」でジョグダイアルユーティリ
ティを削除すればええんじゃ。また使いたくなったら、
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/note/pcg-
qr1bp/index.html#download
とってくればいい。今のところアップされたないが、半年も経て
ばでてくるじゃろう(責任はとらんど)。
書込番号:79942
0点


2001/01/03 11:58(1年以上前)
XRだけど。
>ジョグダイヤルは具体的にどんなところで重宝してますか?
電源投入ボタン。リソース稼ぐため普段ははずしてあります。
>それよりも、ジョグダイアルを無効というか、
>終了する方法どなたがご存じないでしょうか。
>使用しないので、リソースの減りを減らす為に
>常駐解除したいんですが・・。
ファイル名を指定して実行→「msconfig」と入力→スタートアップ
でそれらしきもの(XR:JOGSERV2.EXE)をはずす。
またはジョグダイヤルの「VAIO設定」→「VAIO Startup
Manager」でも同じ。Sony独自のユーティリティなら説明が付いてま
す。
常駐ではずしてもコントロールパネルで「Sony Notebook Setup」
を起動してやればジョグダイアルも起動します。
#QRで違っていたらごめんなさい。
書込番号:79960
0点


2001/01/03 12:10(1年以上前)
スタートアップでJOGSERV2を外してもジョグユーティリティは立
ち上がるど。ほんとうはレジストリをチョメチョメすればええん
じゃが
書込番号:79965
0点


2001/01/03 13:21(1年以上前)
>スタートアップでJOGSERV2を外してもジョグユーティリティは立
>ち上がるど。
あぅ。ご指摘有難う御座います。
仰るとおり、JOGSERV2.EXEのチェックをはずすだけではジョグダイ
アルは立ち上がります(^^;;
HotKey(HKSERV.EXE)とSmartLabel(Smart Label OServer)も一緒
にはずさないとダメみたいです。ごめんなさ〜い。
書込番号:79992
0点


2001/01/03 20:38(1年以上前)
ジョグダイアルの外し方指導ありがとうございました!
めちゃくちゃ参考になりましたです。
これでリソースが少しは節約出来るかな。
書込番号:80277
0点



2001/01/03 23:42(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
みなさんのご意見をみていると、ジョグダイヤルも
ワンタッチキーもあまり必要ないみたいですね。
カタログ等をみていると、どちらもすごく便利そうに
書いてあるので、PC初心者の私は気になっちゃいました。
書込番号:80370
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX


G3100AVXのユーザーの立場から。
DVD-ROMドライブ、CD-R/RWドライブが両方搭載されている点は良い。
やや気になったのは、DVDの再生時に時々
音が途切れること(ほかのアプリが起動してるわけではない)。
あとCD-Rへの書き込みもやや遅く感じる。私は外付けMOドライブを
持っているので、データのバックアップはMO、MP3はCD-Rというように
分けている。TV機能についてだが、正直使わない。
SOTEC独特の巨大なディスプレイはTVを見るには見やすいかもしれないが。。
あとCPU1GHzは満足できるが、メモリ128MBは物足りない。
早々に256MB〜512MBにした方がよろしいかと思われる。
じゃあなんでこれを買ったかって?
そりゃ当時(と言ってもつい1ヶ月前だが)のハイエンドモデルだったから!
でも、年も明けたし、今から買うのならPentium4搭載モデルを
狙った方がよろしいかと・・。
0点





先月からiiyamaの「MA901U」を買って使ってるんですが、ここで
聞かれるような不良はまだ起こってません。ドット欠け、ブレ等無いですし
隅の色合いがおかしくなるのはモニタのコントロールで直せました。
形がシンプルでiiyamaが一番好きです^^。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)