すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24698616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CP880のインプレです

2000/12/11 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 880

スレ主 たかやさん

オリンパスのC3030とCoolPix880を悩んだ結果、クールピックス買っちゃいま
した。結構在庫が安い店では、はけてるみたいで、PCボンバーで購入しまし
た。使ってみた感想としては、下の方のカキコにもあったけどフラッシュ撮
影がいまいちなのと、マニュアルモードで絞りが2段しか出来ない点が残念
でした。あと、フォーカス音も少しうるさいかな。全体的に見れば、よく出
来ているカメラです。画像は思ったよりシャープですね。ここのカキコにも
あったような気がしますが、若干画像に青みがかかっていますね。(名前が
クールピックスだからか?)外ずけのフラッシュが使えないのは痛いけど、
記録媒体がコンパクトフラッシュだという点も、選択理由の一つでした。
なんか文句ばっかり書いているような気がしますが、すごく気に入ってま
す。

書込番号:68588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よい!

2000/12/10 23:27(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CDRW-S8432/UB

さすがプレクスターのdriveを使っているだけあって200枚以上焼いたが
特に問題なし。台湾ものでもたいてい上手く焼けた。しかしprincoのrw
を認識すらしなかったのはショックだ。こういうOEMものの弱点として
ファームのバージョンアップが遅いと言う点が挙げられる。それができれば
princoも認識してくれると思うんだけど・・・

書込番号:68394

ナイスクチコミ!0


返信する
よさこい変人「変太郎」さん

2000/12/10 23:32(1年以上前)

ファームのバージョンがどうのこうのっちゅう問題じゃないですよ。
princoなんか買う前からくさっているようなメディアですから。

書込番号:68398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

付属ケーブルは交換必須

2000/12/10 19:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT151X [15インチ]

スレ主 チロルさん
クチコミ投稿数:28件

文字などを読む場合、画像がぶれて見えます。
付属のしょぼいRGBケーブルを市販のノイズ対策の奴に
交換すると綺麗に表示されました。
これから購入される人は、ケーブルを交換することを
お勧めします。
それ以外に関しては、言う事はありません!
意外にスピーカーの音質もよくて、この価格でこの
スペックなら買って損はないと思います。

書込番号:68308

ナイスクチコミ!0


返信する
真弥もどきさん

2000/12/10 19:22(1年以上前)

ケーブルが内部で断線とかしていたのかもしれませんね

書込番号:68310

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロルさん
クチコミ投稿数:28件

2000/12/10 19:28(1年以上前)

ぶれて見えるといっても、それほどひどい状態ではなかったの
で、断線はちょっと考えられないと思います。
以前に、アナログRGBの分配機を使って、同様な症状が出たこと
があるので、ケーブルの質に問題があるのでしょう。
コスト削減のためか、かなりしょぼいケーブルであることは確か
です。

書込番号:68312

ナイスクチコミ!0


真弥もどきさん

2000/12/10 19:32(1年以上前)

確かに あれの黒いケーブルはやたら細くて大丈夫なのか?
と思ってしまえるような奴でしたね

ケーブルを良い物に変えると画質があがるのは良く聞きますので
今回は交換して正解だったのですね
(ビデオカード次第で大きく変わります)

<実際に目で見て判るほどに変わる時もありますし

書込番号:68316

ナイスクチコミ!0


カルガモ三世さん

2000/12/24 06:40(1年以上前)

本日、MDT151Xを購入したのですが、TVとして使ったら相当画質
が悪い。
この場合、どうすれば解決するのでしょうか。
まだPCはつないでいません。

書込番号:75221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-900C買いました

2000/12/10 17:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-900C

スレ主 FUTAFUTAさん

昨日、ヨドバシカメラ千葉店で45,800円で購入しました。
もちろん10%ポイント還元です。
最初から購入するつもりで行ったのではありませんでしたが、
店内に積み上げられた商品が飛ぶように売れていくのを見て、
年末にかけて品薄になりそうな気がしたので、思わず購入
してしまいました。
でも、今までALPS社製を使っていたこともあり、感動的な速さ
です。
また、EPSONのHPにある新しいドライバ(Ver6.01)を入れて
いろいろと試してみましたが、画質や色の再現性など特に不満な
点も見当たりません。
とりあえず、良い買い物ができたような気がします(^^)V

書込番号:68280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!

2000/12/08 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 あししさん

ようやくP1をてにしました。
大須で、価格を比較して安くした見積もりを持って、地元の豊田へ!
エイデン豊田元町店で本体と64Mのメモリースティックをつけて、税込み88000
円で買ってきました。なかなか安く買えたと思います。
今は、楽しく使っています。本当に買ってよかったと思います。

書込番号:67243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面がバグって固まるタイミング

2000/12/08 14:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

購入したての状態よりも、一度リカバリしたほうが
調子が良くなったような気がする最近なのですが、、、

以前から1,2回経験していた、画面がいきなりグチャグチャにバグリ
固まってしまうことが本日3回目、今なってしまいました(悲
そのグチャグチャな画面のパターンが、
いつも同じような(ほぼ同じ?)画面なのも、何かひっかかりますが、、、

同じような経験された方、おりませんでしょうか?
その画面になるタイミングとしては、H"とプロバイダの2箇所のメールを
確認しようと@メールとアウトルックエクスプレスのみを
立ち上げている状態で、私の場合には見られる症状なのですが。

ちなみにリソースが足りませんというメッセージは出たことがありません。

私が使っているデスクトップマシンによくあるような固まり方をしないので
まだまだ修行が足りないようで、わからないことだらけです。

書込番号:67236

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 餓狼さん

2000/12/08 14:15(1年以上前)

すいません、上の情報はLOOXT5/53Wについてです。

書込番号:67237

ナイスクチコミ!0


アイスラッガーさん

2000/12/08 15:47(1年以上前)

私の弟所有のLOOXは「…足りません」とのメッセージが出まくってま
す。LOOXがいけないのか、Meがいけないのか、奴は首をひねっていま
す。

書込番号:67258

ナイスクチコミ!0


アドロフの飼主さん

2000/12/08 17:04(1年以上前)

うちの職場で使ってる富士通のノートはおかしくなった物から
再セットアップを行い,いらんソフトを全部アンインストール
して,レジストリを再構築して使用してます。
そのままだとリソースが少ないのと,ランカードを入れると
おかしくなるので。ちなみにWIN98なので参考になりますか?

書込番号:67284

ナイスクチコミ!0


スレ主 餓狼さん

2000/12/11 14:57(1年以上前)

>ALL
一括レスにて失礼します。

リソース関連は、過去のスレッドを参考にさせていただいて
自分で不要と思われるものは最低限はずしており、
あまりリソースを食うような使い方をしないようになったから
かもしれません。
(例、IEで開きまくらない、アプリを選んで使用等)

LANカードを入れてたりします、、、
おかしくなるんですか?
とはいえ、装着してない時にもなりましたので
それは無いのかな?

私も、リカバリして不要なアプリは全て削除しました。
それからの方が、やはり安定しますね。
富士通製品に限らず、プリインストールされる製品に関しては
必ず行うべき工程と勉強させていただきました。

皆様レスありがとうございました。

書込番号:68651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)