すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24698373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CRWiF-B1210

2000/12/07 23:02(1年以上前)


CD-Rドライブ > バッファロー > CRWIF-B1210

スレ主 ちゃちゃさん

本製品購入しました。
よい点
・シルバーメタリックの外装とスケルトンの前面操作部分は、すごく見た目が
 よい
・MACでは、パソコンの電源に連動しているのでAUTOで電源の入切が自動
・AUDIO端子がミニジャックではなく、ピンジャック(賛否両論)
・WINCDR6.0への無償アップグレードがついている
・BURNPROOFでCDR書き込み12倍速CDRW書き込み10倍速と高速かつ安定し
 た書き込み

悪い点
・IEEE4ピンとの接続では、電源のAUTOは作動しない。(手動で背面電源スイ
 ッチをONにする。)
・起動CDとしては使用できない
・ファンの音が高めであり、絶えず回転している
・添付のWINCDR5.0のソフトは、ADAPTEC社の書き込みソフトと愛称が悪く最
 悪OSが起動不能となる(基本的にどちらかのソフト一方で使用し、2つのソ
 フトはインストールしない)
・AUDIO出力端子のボリュームが無い
以上が使用レポートです。

書込番号:66950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CanonS600について

2000/12/07 17:33(1年以上前)


プリンタ

CanonS600を購入しました。理由は普通紙でモノクロ印刷が多いこと、写真
も"ある程度"はきれいに印刷されて欲しいことで、HPと争ってましたがHPのイ
ンクが高いのでCanonにきめました。
今まで、Epsonユーザーだったので、Canonにかえるのはとても勇気が要りまし
たが、今のところは成功です。インク汚れもありません。
ヘッドについてですが、S600についてはヘッド交換なので、さほど金額はかか
らないといわれました。

書込番号:66807

ナイスクチコミ!0


返信する
KISSKISSKISSさん

2000/12/07 19:46(1年以上前)

またおまえか!!!
S600はもういいから。
キャノンもいいから。
ここの読者はみんな目が肥えてるから書き込みやめな。
キャノンの回し者君。

書込番号:66852

ナイスクチコミ!0


たらい回しさん

2000/12/07 20:50(1年以上前)

回し者はこの掲示板に迷惑です。
さっさと消えてください。

書込番号:66889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hajiiさん

2000/12/08 20:32(1年以上前)

回しものってなんですか?
私は、書き込みをしたように
今まではEpsonユーザーだったものです。
自分の正直な感想を書いたつもりなのに、
こんな風にかかれてショックをうけてます。
Canonの回しものっていわれるのであれば
Epsonのプリンタを持ってる証拠をメールで
送りましょうか?
消えて欲しいのはあなたたちです。あやまってください。

書込番号:67370

ナイスクチコミ!0


rnaさん

2000/12/08 23:15(1年以上前)

自分はただいまプリンター検討中です。
今の所候補はCANON-S600か型落ちのBJF850。
値段、同じくらいなんですよね?どっちがいいんでしょ?
画質はサンプルをみたんで知ってるんですが、
速さの違い知ってる方教えてください。お願いします。

現在PM600C使用中ですが、やはり印刷スピードが・・・
EPSONの写真画質も魅力ですが、枚数出してるとかないません。
画質落とすと非常に汚いし・・・
あと、やたらとライトインク切れでのインク交換が多かったです。
ユーザーだからEPSONのあらが見えちゃったんですかねぇ?
まぁ、今度はCANONでもためそうかなと。
HPでもいいんだけど下余白が・・・

PS.と、いうか結局上の2人がよそのEP・・・やH・の回し者なので
は???

書込番号:67462

ナイスクチコミ!0


uccさん

2000/12/08 23:56(1年以上前)

誰がなに買おうがどうでもいいのにねえ。何真剣になってんだろ?

書込番号:67487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CP880の使用感

2000/12/07 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 880

スレ主 BanBanさん

CP880を購入して約1ヶ月(本体、接続キット、充電器、バッテリー×
2、CF64M、ソフトケースを9万円弱で同時に購入)。いままでの使用感
をお伝えします。デジカメは3台目ですが画質については十分満足のいくもの
ですし、操作感や機能も満足しています。ただ、邪魔なレンズキャップとフラ
ッシュの弱さがとても気になります。フラッシュは近いものには強くあたり、
周囲にはほとんどあたらない感じですので暗い場所でのフラッシュ撮影はダ
メ!という感じです。購入を検討されている方は可能ならフラッシュ撮影ので
きを確認してから決めたほうが良いと思います。

書込番号:66697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S600買いました

2000/12/07 07:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

スレ主 むっくさん

S600買いました。
 年賀 状の印刷を行ってみたんですが、3万円を切る安さで、この速さと
いうことで今のところ満足してます。画質に関しても十分です。私のレベル
ではこれ以上の画質があっても宝の持ち腐れです。
 あとは、やっぱり速さゆえの故障が気になりますが。

書込番号:66611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっち、使ってみました!

2000/12/06 23:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

この前、XR1F買ったモノです。VAIOさま、1620さま、ベジータさま、
キチョーなご意見ありがとーございました。
はじめは、Lavie使ってたこともあって、NECにしよーか、SONYにしよーか迷っ
ていました。べつにメーカーのブランドにこだわった訳じゃないけど、あま
り、そういうことに詳しくなかったんで、「やっぱ、SONYかNECが無難じゃな
いかな〜」って感じでした・・・。で、SHOP行って、実物見たら・・・、
Lavieのあのドクドクシイスタイルには、絶望しました・・・。「S600が
いいかなーなんて思ってたのに・・・」
と、ゆー訳で、SONYに決定!前機がceleronだったんで、「PenVがえ〜な
〜」って思ったけど、それ以上にMeの存在が重要だったのと、XR1のスタ
イルに引かれて決めてしまいました。Win2000の方がよかったですか?
XR1F本体と、メルコのVN100、エプソンPMー820C、AtermlWX70/RC45
おまけに、Arvel光学マウスで、290,000+税。これって安いんですか
ね〜??
今のところドット抜けもないよーだし、Win98のソフトも使えるみたいだ
し、あえて言えば、FDが外付けってとこと、USBポートが1つってとこが不
満(?)なくらいです。
いろいろ、状況なり、質問なりをグダグダ並べましたが・・・よきアドバイ
ス、お待ちしております。
あっ、そーそー、なんかWebページ見てたら、液晶がチカチカ(明るかった
り、暗くなったり・・・そんな極端じゃないですけど・・・)するようなんで
すが、これって、正常?(Lavieでは、そんな気づかなかったけど・・・)
心やさしき皆様!良きご意見、アドバイス、お待ちしてます・・・。

書込番号:66498

ナイスクチコミ!0


返信する
reduceさん

2000/12/07 01:18(1年以上前)

デザインは人それぞれですがNECも結構いいと思いますよ。

>液晶がチカチカ
しばらくすると直るようです。
単に慣らし運転が少ないだけじゃないでしょうか。<冷陰管の

XRはS3のチップが載っていますが2Dの表現力がいまいちですね。

書込番号:66542

ナイスクチコミ!0


べジータさん

2000/12/07 03:23(1年以上前)

ドット抜けなし、おめでとうございます!下の方にはドット抜けのた
めに何度も買い換えてる人もいるぐらいですから。
色々と周辺機器も買ってその値段は安いんじゃないですか。使い倒し
て元とっちゃいましょう。

バイオのHPでサポート情報、修正プログラムなどチェックすれば、快
適に使えるでしょう。

書込番号:66583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2000/12/07 08:01(1年以上前)

気に入って納得して買うのが一番です!
FD外付けでも滅多に使わないだろうし、USBはハブを使えばいいから
問題ないでしょう、ただバスパワー使うやつが二つ使えないのが不便
に感じるときもあるかも?

書込番号:66615

ナイスクチコミ!0


USBさん

2000/12/07 14:30(1年以上前)

1620さんに質問です。
USBハブを使用して、マウス+USBスキャナ(バスパワーの)の
使用は可能でしょうか?

書込番号:66724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こたつトップゲームノート

2000/12/06 02:29(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 mogmog2さん

使っているノートがかなりきつい状況になってきたので、年末のクリスマス
商戦に一台探しております。オフィスとネット巡回と軽目のねっとげー
(AOKやDia2)などが主な使用目的です。
なぜ、ノートかというと独身男の寂しさか、こたつの上でご飯食べて、こた
つに入ってテレビ見てドリームキャストしておんぼろノートでネット巡回して
2日に1日はそのまま寝てしまうという堕落した生活をしております。
デスクトップも3台ほどLANで繋いで机に有るのですがどうも椅子に長時間
座ってくつろぐのが苦手でこたつの上でP133ノートでなんとかあがいている
のですが流石にちょっと厳しくなってきました。

で、ある程度 3D機能のあるノートを物色しています。
石はCel600位で良いのですが、XGAは欲しいなというところです。
ただ、予算は20万は出せないのでそれ以下となります。

で、SiS630なら安いし、そこそこ動くし、まぁAOKくらいは問題なく遊べる
だろうと探しているとエプソンダイレクトのNC610が良い感じです。32M迄
ビデオMに振れて、TNT弱位のあくせれーたーなら良いかなと、これはさっ
そくボーナスでたらショールーム行って実物見て買おうと思っていたのです
が先ほどWEB見てみると今年中の出荷受付は終了という事・・・あらら
正月のんびりとこたつトップしたかったのに・・・

で、似た様なスペック探してみると・・・
SOTECのアフィナstyleが似た様な値段と、SiS630 でもVメモリはどうなっ
てるか分からないし、問題はSOTECだし・・・ あまり良い話聞かないし・・・

ATIのノート用のVチップって何が良くて何がしょぼしょぼなのかいまいち良く
分からない次第であります。まぁ mobility128は良いらしいけど、WINだと
IBMの高いのしか載ってないようですし・・・ M1、M2、M3、M4 このあたりに
なると区別が付きません。

なにか、お勧めのノートございますでしょうか?
有りましたらアドバイスおねがいします。

来年になるとGeForceのノート用が載ったノートが出るそうですが、当面
ハイエンド用だそうで、これも買えそうにないと・・・ これが買えれば文句
無いのですが・・・

だらだらとすいません。

書込番号:66127

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mogmog2さん

2000/12/06 02:42(1年以上前)

追記
使用状況がこたつ上なので3キロ以上有ってもかまわないし、CDRも
DVDもデスクトップの方に有るので要らないです。

書込番号:66130

ナイスクチコミ!0


あうちさん

2000/12/06 16:21(1年以上前)

Dia2はノートではかなり辛いゲームだと思いますが?
ネットプレイだと軽く300MBくらいメモリを使いますし。
しかもARPGなのでスワップ起こして一瞬でも止まると死亡。
300MB以上積めるノートがいいかも。

書込番号:66315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)