すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24693165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルカツ商事

2000/08/08 15:06(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DVX9 +(VU-X9KIT)

スレ主 まるこさん

申し込んですぐに対応があった、てっきり自動応答だと思っていました。
売り切れてたら嫌だなと思ってすぐに振り込んで帰ってきたら(10分後ぐらい)
もう発送しましたとメールが入っていました。

ものはまだ届いていませんが、(明日には届くと書いてありましたが)
ここの値段表示も反応が早くて嬉しかったです。

後はちゃんとものが届くかどうかですけどね。

書込番号:30106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですねぇ。

2000/08/08 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 かずまろさん

買いましたよ。40i(コズミックブルー)。
とにかく小さいのが良いですね。
スマメも64M(ID付き)買いましたし。MP3聞きまくりです。
写真の方も、私にとっては特に問題無かったです。
(基本的に印刷目的ではないので)

以前の書き込みにありましたが、
「フラッシュ使用時にモニタに写ってる写真と
 後で再生した時の写真が異なる」
点のみがちょっと気に入らないですが(^-^;
でも、画像閲覧がスピーディなので、問題ないです。

個人的には大満足です♪ 青いし。(謎)

追記;購入される方は、使用目的にもよるのですが、
スマートメディア(容量、ID付等は個人で検討要)が別途必要
・・・なのは置いといて、
「急速充電器」を購入されることを強くお勧め致します。
通常充電では13時間の所を、
急速だと、約80〜90分ぐらいでできます。
私は、MP3プレーヤー用に予備電池を買っていますが、
まだ使っていません(^-^;
   

書込番号:30043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトケース買いました

2000/08/05 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 よきゅんさん

IXYは、発売日の次の日に購入していたのですが、今までソフトケースを見た
ことがなくいつも鞄に入れていました。(裸じゃないですよ)

でも、やっぱりあの機動性を考えれば腰につけるしかないと考えやっと見つけ
てきました。

発売当初、大きいとの批判が少しあり現物を見ていない私としては気が引けて
いたのですが、実際にものを見るとすんごくいい!!です。

書込番号:29360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1124買いました。

2000/08/05 07:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 けろたんさん

いぜんこの掲示板でお世話になり、先日1124を購入したものです。
いやー良いですね。キーボードタッチ感が全然違います。
以前VAIOを使っていたのですが、あのタッチの軽さ(安っぽい)が嫌でした。
残念なのはViavoiceの起動が出来ないと言うことくらい。
Viavoiceは以前のVAIOでもインストールできなかった嫌な思い出があるソフト
ですが・・・サポートに聞いてみよう。

さて、リカバリの問題もあって、面倒なので純正のUSBを買おうと思います。
どの店も「取り寄せには2週間かかる」といわれ、それなら通販でと考えて
いますが、純正の周辺機器を通販できるところはありますか?
IBMはダイレクト通販をやってますか?

書込番号:29221

ナイスクチコミ!0


返信する
monamonaさん

2000/08/05 22:12(1年以上前)

やってますよ、club IBM で。

書込番号:29361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバ

2000/08/05 07:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 hidedkiさん

フロッピドライブ付いてないですよね。外付けのCDRWにしたいんですけど
ドライバインストールできない?外からドライバをメールで付けてPCに認識
などできるんかいな?モデムが付いてるので、できるのでしょうか?
メインマシンに考えているのでCDRWがつかえないと意味がないので
宜しく

書込番号:29219

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男 iさん

2000/08/05 08:53(1年以上前)

出来ますよ!
僕もLANのドライバーをインストールするとき、その方法でやりましたから。
今日は、わけあってiモードからです。

書込番号:29228

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidedkiさん

2000/08/06 09:46(1年以上前)

パイ男さん
ありがとうございます。

書込番号:29492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDプレーヤーを買いました

2000/08/05 02:29(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 かわいいお局様さん

 DVDプレーヤーを買いました。SONY ディスクマンPVD-V30、29800円(八千代ムセン)2世代前の型落ちです。液晶ついてません。
 それまでは、SOTEC M350VのDVDドライブで見ていたのですが、感想をだらだらと書きますと...
 SOTEC M350V(500M)では 
 1 時々コマ落ちする
 2 M350Vはディスプレーが良くない、スピーカーを買い換えないと、とても楽しめない(仕方なく5000円でスピーカーつけました...)
 3 立ち上がるのに時間がかかる
 4 パソコンを占領される 

DVDプレーヤーは
 1 DVDディスクマンは、持ち運び自由
 2 子供にパソコンを乗っ取られなくてすむ。壊されたってしょせん29800円(以前いきなり電源を切られたことがあった)
 3 テレビに映してリモコン使えば、寝っ転がって見られる

というわけで、DVDビデオを見たいだけなら、専用プレーヤーの方がおすすめです。LG電子の据え置きなら17800円、日本のメーカーでも19800円からありますよ(名古屋)。PS2も考えたけど、DVDプレーヤーとしては、評判良くないみたいですね。 
 

書込番号:29173

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/08/05 09:34(1年以上前)

私も、DVDプレイヤー派です。
現状ではパソコンにDVDドライブ必要ないし、観るだけならDVDプレ
イヤーの方がずっといいと思うのですが。
わざわざパソコンでDVD観ている方に、必然性とメリットを教えて欲
しいです。
将来的にパソコンにDVDドライブが必須になるかもしれませんが、そ
の時にはパソコン自体買い換えが必要になっていると思いますし。

ところで私はPS2も所有していますが、海外のDVDも観られるし、ダ
ビングも可能です。

書込番号:29230

ナイスクチコミ!0


くじらさん

2000/08/06 12:01(1年以上前)

パソコンでDVDを見るメリットは、なんていったって本体が安いということです。しかも据え置き型だと、どんな時も一定の性能しか得られませんが、パソコンのほうだと、パソコンが高性能なほどそれなりによく働いてくれます。かわいいお局様さんのパソコンはなんていってもDVDを見るのでは、しょぼすぎます。大体、500レベルでDVDを見ようなんて、甘すぎます。ソーテック製品を買う事もそもそもの間違いだということです。
金額が大事そうな発言ですが、パソコンで見る方が、テレビ出力も出来ますし、子供にかまわれもしません。だからメリットがおおいのでは!?  MIKIOさんは海外のDVDを見る機会があるのでしょうか?
しかも私にしては、海外で発売されているDVDはほとんど日本で発売されているような気がするのですが・・・PS2でDVDを見ようという人は、お金的に大損していると思います。

書込番号:29510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)