
このページのスレッド一覧(全297563スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2025年8月8日 11:05 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年8月8日 10:18 |
![]() |
2 | 0 | 2025年8月8日 09:44 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月8日 07:35 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年8月15日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月7日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
先日メールで100-400のキャッシュバックキャンペーンの受付完了の連絡があり、本日キャッシュバックの手続きについてメールが来ました。
メールの内容に沿って入力し、この暑い中コンビニへ行くのも億劫なので銀行振込を選択し、5分もしないで指定の口座に3万円入金されていました。その後振込完了メールも届きました。
今回のキャッシュバックキャンペーンの注意点としては(毎回同じかも知れませんが)、振込案内のメールが来たら2週間以内に手続きをしないと、せっかくのキャッシュバックが無効になってしまう点です。
これからキャッシュバックを受ける予定の方は、メールが届いたらスグに手続きを完了させることを推奨します。
書込番号:26257990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GP30
ノジマで在庫限りになっていたのでもう廃盤?なのかなと思って購入しました
自動調理コースでサクふわトーストで焼いたらとても美味しかったです
フライ温め、ピザも自動で焼いてくれるのは便利です
今までタイマーでしたが、何度か焦がしてしまっていたので自動がこんなに便利で感動です
あと、象印は扉がはずせてお掃除がしやすいのもいいですね。ちゃんと綺麗に掃除して使おうと思います
ジーという音がなく、無音でびっくりしました
出来上がりはピーが5回です
中国製です
くず受け皿が汚れないようにアルミホイルを乗せて使おうと思ったけど、入れる時にグシャグシャになってできませんでしたので、掃除をこまめにして、汚くなったら部品購入しようと思いました
オーブントースター7年くらいしか使用しないので、もっと高い商品もありますが、自動でパンが焼ける物で手頃な値段だと思いました
書込番号:26257954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > ANA VISA スーパーフライヤーズ ゴールドカード
SFC取得時から使い続けたカードでしたがJCBに乗り換えの上、解約しました。正確には1年だけプレミアムカードにアップしました♪
SFCの場合は1人1枚までという制約があるため他のカードに切り替えたい時は新規申込の上で旧カードの解約が必要になります。
年会費などの精算返金はないために有効期限月までに解約すれば次年度の年会費はかかりません。
私の場合は7月期限で15日が締め日なので8月15日までに解約すれば良いようです。またこのカードで貯めたポイントは先にマイルへ交換をお忘れなく
vpassからの解約もできるということで操作は簡単でした。注意すべきは新カードの申込前に解約してしまうとSFCが無効になってしまうはずですが、そのことへの注意事項連絡が一切ありません。三井住友カードの場合はSFCカードかどうかは判別しないからのようです。
また何か機会があればお世話になります。
2点



電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー > デロンギ > デディカ コーン式コーヒーグラインダー KG521J
2021年に購入しました。起動させるとモーターは回っている音がしますが齒が回らない状況になりました。修理要請し修理代は一律14500 になりますとの事。修理依頼しました。5日後に新品が到着しました。同封の文章に「製品代替えで対応しました」となっていました。得した気分になりました。
書込番号:26257850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー
4年前
に近所の2次店ドコモショップで購入
一次代理店の営業さんが自宅付近を回っていて
声かけられ
アハモ契約になり
ました
何年かそのまま利用後自宅近辺が楽天5gエリアになり近くのジョーシン電機でMNP
このサイズ感重量がマイベストアイフォーンです
書込番号:26257677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BoABoAやまちさん
私もこの機種を愛用していますが、復活は無理でしょうね。
このサイズ、日本以外の国では人気がないようです。
多分、QWERTYキーボードを打つ際、画面サイズが小さくてやりにくいのだと思います。
(私もQWERTYキーボードで日本語を打っていて、6.1インチ機種と比べると分かります)
欧米の人も、昔はBlackBerryという携帯端末のすっと小さいQWERTYキーボードを打っていたんですが、一度大きいキーボードに慣れてしまうと、元には戻れないのでしょう。
書込番号:26263961
0点



SSD > バッファロー > SSD-PUT1.0U3-BKA [ブラック]
NAS間のデータ移動の際に帯域を大きく使われると困る状況&消費帯域設定が面倒だったのでこれ使いました。
月並みですが、細かいファイル多数の大容量転送でもあっという間に終わりましたね。性能はなかなか良い。
けど発熱が凄いですねぇ。
前にも似たような製品を使ったことありますけど、改善はされてないよう。
Amazonのレビュー見ても、TVの録画用途には向いてないんじゃないかと言う気が。
私のような一時利用での、ポータブル外付けHDDやUSBメモリのように使うのが正解でしょうかね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)