
このページのスレッド一覧(全297594スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2025年8月14日 07:18 |
![]() |
10 | 1 | 2025年7月22日 15:39 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月22日 14:02 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2025年7月22日 10:12 |
![]() |
2 | 1 | 2025年7月22日 22:50 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月29日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A
オープンイヤー型でカナル型に匹敵するノイキャンに多大なる期待を込めて購入しました。
期待通りのノイキャン性能と引き換えにあえてネガティブな感覚があったのは、耳に聞こえない音圧感、鼓膜に対する圧迫感のようなものです。
大きな音を聴いている時に感じる耳の疲労感、脳みそと耳の間が熱くなる様な感覚が常にあり、初めは気のせいかと思ってましたが、他のイヤホンでは感じ無いものが確かにあります。
よくよく考えて、そうだろうと思ったのが、要は周りのノイズをキャンセルする為に逆位相の音波を耳の鼓膜に当てている為だと思われます。
他にカナル型ノイキャンイヤホンではjabra elite 10を使ってますが、恐らくカナル型でも同様の処理をしているのだと思いますが、オープンイヤーでは、より強く直接耳に届くノイズに対してより強い逆位相の音波を当てる為に強くその感覚があるのだと思います。
これは他の人のコメントで見た事が無いので私個人的な感覚で、全ての人には当てはまらないかもしれませんが、音圧に敏感な人等は気にした方が良いかもしれません。
それ以外には空間オーディオについて、、
こちらも体験した事が無い人にとっては早くおススメしたい機能です。
音源は限られますが、Spotifyでは無料で聴ける音源もあります。
オープンイヤーでノイキャン、空間オーディオ対応が特別な感覚で良いとの評価もあり期待していましたが、個人的にはカナル型のjabra elite 10 の方が空間オーディオも良いかな、と思いました。
空間オーディオも結局はバーチャルなモノなので、リアルな外音にはかなわないな、という感じで、だったら外音遮音性能高い方が良いかなと。
もう一つネガティブな点はイヤホン側で音量調整ができない事。
他社の製品の様に操作をカスタマイズできれば良いのにな、と思います。
とネガティブな意見を先に書きましたが、総合的には満足しています。
他にオープンイヤーでノイキャンを謳っていたイヤホンsoundpeat air4はまったくと言っていいほどノイキャンが感じられないものでしたし、比べてairpods4はノイキャン性能がカナル型なみに高いだけでなく、オフにすれば、普通のオープンイヤー型同様にリラックスして使えます。
また、音圧があると言っても特別意識しなければ、結局ノイキャンある方が音楽は聴きやすいし、周りも静かになるので、結果、快適だったりします。
カナル型で長時間していると感じる不快感、不自然な感覚がないオープンイヤーでノイキャンの恩恵を受けられる唯一無二の製品であるairpod4はそれだけで充分な価値があるモノだと思います。
書込番号:26244725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うーしゃさん
ノイキャンの逆位相音からくる(気がする)違和感は、案外すぐに慣れると思います。
とはいえ個人差は大きいでしょうね。
私はAirPodsProと最近購入したAnker Soundcore C40iを併用する形で楽しんでいますが、AIrPods4を買えばそれ一つで済みそうだな、とモヤモヤしています。
情報参考にさせていただきます。(^^)v
書込番号:26244881
0点

コメントありがとうございました。
私、久しぶりに投稿してたら、レビューのつもりで口コミに入れてしまいました。。
書込番号:26245109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1度ノイキャンオフにして聞いてみては?
それでその圧迫感無くなれば、ノイキャンのせいとなりますね
オフにするのはデフォだとできないので、設定からお試しくださいー
書込番号:26262901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 8 [black]
みなさん、こんにちは
福島県、御池登山口から燧ヶ岳と尾瀬沼に行きました。
登山道はゴロゴロ岩、ぬかるみ、雪渓(100m)などは想定内でしたが、蒸し暑さの歩きは想定外でした。
広沢田代、熊沢田代にワタスゲ大群生が良かったです。
俎ー(まないたぐら)2346mから柴安ー(燧ヶ岳)2356mをピストン。
俎ー山頂からは尾瀬沼や日光の山々は一望できましたが、燧ヶ岳からは尾瀬ヶ原・至仏山は残念なことに薄雲。
大江湿原のコバイケソウやアヤメもたくさん咲いていました。ニッコウキスゲも咲きはじめていました。
5点

D-LUX 8は、デザインがすべて、10年以上前の機能のようなどなどと辛口のコメントが多いですが
私は、コンパクトでレンズの絞り環、1.7-2.8の明るさなどシンプルなところが使いやすいですね。
フイルムモードは、カラー(STD)標準 (VIV)ビビッド NAT(ナチュラル)の三種類、モノクロは二種類です。
すべて、ノートリミング、STD標準で撮っています
書込番号:26244400
5点



デノンDCD-900NEを使用してその音質にとても満足していますが、さらに磨きをかけようとアマゾンでCDスタビライザーなる物を買ってみました。カーボン製で0・2ミリ厚の弾力のあるもので、いろいろ試していくとだいたいの作用がある事が分かってきました。掛けるCDによって例えばバイオリン等の高域が少し刺激的な場合に使用すると解像度を犠牲にせず、艷やかになりオケが全体的に低重心にしっかりとし、合唱ではやはり解像度を犠牲にせず肉質感のある音質になりました。ただ、全てのCDとはいかずはじめから高音質な場合はかえって良さをスポイルしてしまう場合があるので、なんでもかんでもとはいかず使い分けが必要でした。
書込番号:26244337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他調理家電 > レコルト > Auto Cooking Pot RSY-2(W) [クリームホワイト]
●良い点
コーンポタージュのおいしさに驚愕!ミキサーで作るのとは全然違って、お店で出てくるレベル。
ミキサーのように刃が一枚付いているだけなのに、どうしてこんなになめらかになるのでしょう。
生米から作るおかゆもなかなかおいしかったです。
適当に余り野菜を放り込んで、コンソメか鶏ガラスープの素少量で、健康的なポタージュが出来上がり重宝しています。
●悪い点
途中で蓋をあけて材料を追加できるのは、調理しはじめてすぐの短い時間のみ。
分かってはいましたが、羽が取れないので洗いづらい・・匂いの強いものを使ってないのに、洗っても匂いが取れない(特に蓋)。
ポットの内側もテフロンぽい素材ですが、調理後すぐ水と洗剤を入れてクリーンモードで回しても、こびりついていることが多い。
付属のブラシもいつしか使わなくなり、自己責任ですが、スポンジを突っ込んでごしごし洗い、コンセント部分をふさいで内も外も水道水でじゃあじゃあ流してます。洗った後は布で外側についた水を拭いて、底に布を当てポンポンたたいて水を切ってます。今のところ大丈夫そうですが、ここまでしないとすっきり汚れが落ちません。
豚汁などのレシピがありますが、材料が細かくなりすぎて、見た目がまるで吐瀉物のようになります。
こういうあたりが、やっぱり老舗のメーカーとは違うな・・と思いますが、これらの欠点を補って余りある商品です。
4点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-W285S [ホワイト]
ASW285SWを先月下旬に購入し7月上旬に設置しました。このモデルは カートリッジ式無線LANアダプター「OP-J03DZ」を別途購入すればLAN操作できるということでしたがアダプターは購入しませんでした。しかし先日別の家電店で本体に貼ってあるチラシを見つけて驚きました。期間中に対象の方はLANアダプタープレゼント!早速メーカーに確認したところHPにも載ってましたので応募しました。2週間くらいで到着なので楽しみです。たまたま寄った別の家電店のPOPのおかげでラッキーでした。
1点

3月までもやっていましたが
Wシリーズ、WYシリーズのみ、5月〜8月末までもやっていたんですね。
このアダプター相当在庫があるのかな。。。
在庫があるならすべての対応機種でプレゼントキャンペーンやっても良さそうなのにね。。笑
書込番号:26244740
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100K(W) [ホワイト]
これまで購入し使用してきた洗濯機の中で、脱水後の取り出しは、洗濯物の絡まりで一手間多かったのが、この機種は全く絡まない。すごい・・・。汚れ落ちはわからないが、脱水後の取り出しが楽になったのだけは間違いない。どういう仕組みでからまなくなってるんだろう・・・。
1点

>BCKTさん
こんばんは、パルセーター回してるだけですよ
自分はビートウォッシュからAQUAのお安い
7キロ機に変えましたけど同じで絡みほぐし
しっかりやってくれます、、
書込番号:26250646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)