すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24692815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3306933スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9 83ED000QJP [コズミックブルー]

スレ主 chmaniさん
クチコミ投稿数:4件

Windows updateで配信された2025年8月1日Lenovo System updateでNPU関連が動かなくなりました。
二台のこの機種で発生しています。2024年6月製造品と2024年11月製造品です。
スタジオエフェクトのカメラは表示されますが、エフェクトを追加するとカメラを使用できなくなります。
ペイントのNPU関連も使用できなくなりました。
リコールも使えず。

NPUのドライバを最新に差し替えましたが、ダメです。
クアルコムCPUドライバ・チップセットドライバを更新しましたが、ダメでした。
リカバリしましたがダメでした。
マイクロソフト純正のARM用Windowsイメージを使って再インストールしましたがダメでした。

今使っていらっしゃるオーナー様は、同様のこと起きていませんか?

書込番号:26303537

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chmaniさん
クチコミ投稿数:4件

2025/09/29 21:17

現在、Lenovoに相談して、修理を依頼してるとこですが、マザーボードを交換して、動きましたと言われても、2025年8月1日のシステムアップデートを適用してから、確認してくださいと説明しようと思います。

購入日は2025年9月12日です。初期不良と思ったので、交換手配していただいて、2台目は28日に届きました。

書込番号:26303539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z6iiとの相性について

2025/09/29 20:51


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

スレ主 tamori08さん

以前こちらを購入し撮影をしていますがVR作動時かは不明ですがジリジリというような引っ掛かる音がします。
機種はZ6iiにFTZiiを接続している状態です。
単に相性が悪いだけなのでしょうか何か知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。

書込番号:26303509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L27h-4A QHD ディスプレイ 67C0UAC6JP [27インチ グレー]

スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:46件

左下部の状況

落ちていた破片

右下部状況

27インチQHD、TYPEC充電も可能ということで購入して使用しておりました。
ところが、筐体左下部が自然に破損、机上に破片が…??
右側下部も無理に取り付いていて直に破損しそうです。メーカー問い合わせるも保証の対象外、有償交換で15000円以上との事。
どうしようか迷っています。
同様な症状な方、居ませんか?

書込番号:26303497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2025/09/29 21:22

輸送時にでも入った亀裂が今になって…というのが考えられますが。
とりあえず、ネット検索で同様の事例でも無いか探してみましょう。一人だけなら、何かしらそちらだけの原因があると言うことになりますので。

書込番号:26303545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Xiaomi製品の情報収集

2025/09/29 20:34


タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad mini 8GB+256GB

スレ主 ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

こんにちは。
安くてパフォーマンス良いタブレット、スマホめちゃくちゃ惹かれます。
ただ中国企業の端末は情報を収集されているとYouTubeの動画でありました。
どれほどリスクがあるのでしょうか。
見たサイトの履歴とかでしょうか。
それと独自OSは広告が出るとありました。
頻繁に出るのでしょうか。
安い分、広告と情報収集で稼いでるとかなのでしょうか。

書込番号:26303489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2025/09/29 21:03

中華企業のリスクを信じてる人は超リスクがあると思ってる
リスクを信じてない人は別に何も気にしてない
ので正解なんか誰もわからないです

書込番号:26303525

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3049件Goodアンサー獲得:408件

2025/09/29 21:07

>安い分、広告と情報収集で稼いでるとかなのでしょうか。

まあ少なくともこれはないでしょうね
こんなこと仮にやってたとしても儲かるわけないので

書込番号:26303529

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40405件Goodアンサー獲得:5686件

2025/09/29 21:14

>YouTubeの動画でありました。
ぷっ

どの程度のリスクか、その動画作った人に直接聞いてみれば良いですし。具体的に何を根拠にリスクがあるのかを説明できていないのなら、その動画に価値はないですし。そのへんを気にせずにリスクが〜と鵜呑みにしているのなら、そういう類いの動画を見るのは止めましょう。

書込番号:26303536

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2025/09/29 21:30

以前はHUAWEIのタブレット(MediaPad M5 8.4インチ LTE)を使っていた。

HUAWEIは当時のトランプ米国大統領に攻撃されましたが、気にせずに使っていました。

書込番号:26303549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2025/09/29 21:50

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ 私は気にせずXiaomi使ってます・・・ 
⊂)   
|/   
|

書込番号:26303558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBハブ

構成イメージです

製品探しをしており該当する製品があればご教示いただきたいです。。。。


ノートパソコンとモバイルモニターが1台ずつあり、
そのどちらにも給電できるUSBハブがないか探しています。

構成のイメージは以下の通りです。


【 ACアダプタ 】←(typeC想定)→【USBハブ】←┬−(typeC)→【 ノートパソコン(60W) 】
                         └−(typeC)→【 モバイルモニタ(15W) 】
※モバイルモニタはノートパソコンの拡張ディスプレイとして使うことを想定しています。

※要はPCにtypeCが1か所しかないが、「PC本体への充電」と「モバイルモニターへの出力&給電」を同時に実現したい。ということです。

このような構成ができそうな商品を探しているのですがうまく見当たらず困っております。
typeCは複数あっても給電が1か所しかできないものが多く、、、仕様上の制約があるのでしょうか?

どなたかご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26303479

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3226件Goodアンサー獲得:305件

2025/09/29 20:49

私は求めているようなHUBは知りませんが
モバイルモニターはもう持っているのですか?

私はモバイルモニターを何台も買っていますが、最近のものはUSB-Cポートが2個ついているのが一般的で
電源 - モバイルモニター - PC の順で繋げてPCに電源供給されますよ

もし持っているモニターにポートが2つないなら、買い替えをお勧めします

書込番号:26303504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41196件Goodアンサー獲得:7691件

2025/09/29 20:53

こう言う話だろうか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJCL2K8R

他にもあるだろうけど、図解もあってやりたいことと合ってる気がする。

書込番号:26303511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2025/09/29 21:02

密林に行くとね色んな組み合わせのハブが売ってる。
探検よろです。

書込番号:26303523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2025/09/29 21:04

Power delivery 対応、DisplayPort 出力機能付きのUSB Type-C端子を2つ搭載するノートPCで、1つのUSB Type-C端子へはPD充電器からノートPCへ給電し、もう1つのUSB Type-C端子とモバイルモニターのUSB Type-C端子とUSB Type-C接続して、モバイルモニターへ映像出力とPD給電する方が現実的だと思います。

書込番号:26303527

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2025/09/29 21:13

Lenovo IdeaPad Slim 5 Gen 10(16型 AMD) (USB type-C端子が2つある例)

LO-133PF/NF/PU/NUのマニュアルから

参考の画像をアップします。

書込番号:26303535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

AQUOS wish4のOSアップデート後のタッチパネルの不具合ですが、
9月25日に更新されたシステムアップデートでタッチパネルの不具合は解消されるのでしょうか?
みなさんはどうですか?

書込番号:26303477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)