すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24691149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3306750スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

15tと同じ大きさ?

2025/09/27 14:40


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

スレ主 SAHARA2580さん
クチコミ投稿数:27件

15tとProは筐体が同じ寸法じゃないのですかね?アマゾンで15t用ケースが安かったので頼んで待ってるのですが、微妙に大きさが違う情報を見たので…

書込番号:26301514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2025/09/27 14:45

>SAHARA2580さん

公式サイトに明確に記載がありますので、違うとしか・・・・・

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-15t/specs
>高さ:163.2mm幅:78.0mm厚さ:7.50mm

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-15t-pro/specs
>高さ:162.7mm幅:77.9mm厚さ:7.96mm

書込番号:26301518

ナイスクチコミ!2


スレ主 SAHARA2580さん
クチコミ投稿数:27件

2025/09/27 14:55

うわぁぁ(ToT)

書込番号:26301526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2025/09/27 16:25

>SAHARA2580さん

アマゾンで未開封なら返品可能だと思いますよ

書込番号:26301600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

SONY6400と迷ってます

2025/09/27 13:26


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z50II 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:82件

ミラーレス一眼レフを初めて購入したいと考えております。ニコンのZ50がヤマダ電機で展示品で12万円です。
SONYのアルファ6400はもう少し高いですね。
ニコンの望遠レンズが250ミリあるのが気に入ってますが、どうでしょうか。

書込番号:26301462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/27 13:49

>p10マニュアルさん

展示品は絶対に買いません。
ジャンクカメラですから、悪く言えば故障品と思って下さい。

書込番号:26301477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4681件Goodアンサー獲得:348件

2025/09/27 14:04

展示品はやめた方が良いですね、

新品が良いと思います。

書込番号:26301487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38406件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2025/09/27 14:13

キットの標準ズーム Z16-50mmは良いレンズです。
周辺まで伸びやかに、キレも良く秀逸な一本です。

店頭展示現品の善し悪しは、色々ありまして---。

書込番号:26301492

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24912件Goodアンサー獲得:1700件

2025/09/27 14:49

>p10マニュアルさん

Z50Uの板だけと、
内容はZ50の展示品?
α6400とZ50で迷っている?


不特定多数の方が常時
触れる展示品なら買いません。
ショーケースの中に入っていものなら
必要なら手に入れても良いかも。

でも、
Z50とα6400ならどちらも買わずに
性能等を求めるならZ50Uにしますね。

書込番号:26301521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2025/09/27 14:56

版違いでした。申し訳ありません。
質問は、そのとおりです。

書込番号:26301528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/09/27 15:22

無印Z50ならニコンのオンラインストアでダブルズームキットが新品アウトレットの129800円なので
わずかな値段を惜しんで展示品というギャンブルに突っ込まなくても良いような…

書込番号:26301543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:28件

2025/09/27 16:12

>p10マニュアルさん

 近年のミラーレス機は、AF性能の進化が目覚ましいです。特に「Z50II」のAFは、プロ機「Z9」に迫るとも言われており、旧モデル「Z50」とは大きな差があります。

参考:デジカメiinfo
ニコン「Z50II」はZ9とほぼ同等のプロレベルのAF性能 https://digicame-info.com/2024/12/z50ii-5.html

 率直に言って、展示品の「Z50」はおすすめしません。代わりに「Z50II 18-140 VR レンズキット」の購入を推奨します。ダブルズームキットの方が販売数は多いようですが、高倍率ズームはレンズ交換なしに広範なシーンで撮影できるため、ユーザーの最終的な満足度はダブルズームよりも高いようです。

レビュー参考:

Z50II 18-140 レンズキット https://review.kakaku.com/review/K0001662176/#tab

Z50II ダブルズームキット https://review.kakaku.com/review/K0001662177/#tab

 お急ぎでないならば、11月〜年末ごろにキャッシュバックセールがあると思うので、その時が狙い目かも?


書込番号:26301586

ナイスクチコミ!1


珈琲天さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/27 16:18

展示品と言ってもいろいろありますからね。言葉のイメージからすると客がいじくり回したものをイメージする人もいますが、大抵は触った痕跡や盗難防止ケーブルの跡すらないものも多いです。現物見せてもらえればいいですね。

書込番号:26301591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1529件Goodアンサー獲得:222件

2025/09/27 16:23

私も大幅に良くなったZ50よりはZ50Uに一票です。
展示品は他の方もおっしゃる通りやめた方が良いです。

書込番号:26301596

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タイムシフトHDDの交換

2025/09/27 16:22


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 49Z720X [49インチ]

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:936件 REGZA 49Z720X [49インチ]のオーナーREGZA 49Z720X [49インチ]の満足度5

HDD1個(14TB)

HDD2個(28TB)

元々、4TBのUSB-HDDを2個繋いで全6チャネルを24時間録画して7日くらい録画できていました。

NASのHDDを更新したので、東芝の14TBのサーバー向けHDDが2個余剰になりました。

過去の情報に各USB端子は16TBまでのUSB-HDDに対応しているとの書き込みを見たので、14TBのHDDをUSB3.0‐HDDケースに入れて、設置してみました。

14TBのHDDを1個(14TB)繋いで設定してみると、約12日分との表示が出ました。

14TBのHDDを2個(28TB)繋いで設定してみると、約25日分との表示が出ました。

書込番号:26301595

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保護ガラス

2025/09/26 15:04


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:16件

NIMASOの バリ楽Rollerなる保護ガラスを貼られて方いますか?「フチに空気が入り浮いてくる」って方もいれば「なんの問題もなく素晴らしい」という方もいます... 本日Amazonから届くのですが 届く前にTikTokで動画が流れてきて その動画ではテックウーブンケースで フチが全部空気が入り浮いている動画でした... しかもケースをはめる前から浮いてたらしいです... Amazonのレビューではなく こちらの方で貼られた方のレビューを聞きたいです。

書込番号:26300643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2025/09/26 15:18

>ur@maxさん
バリ楽BOXの方は声明が出ています。
https://x.com/NimasoJp/status/1970806352776954035/photo/1
なので、Rollerの方も問題があってもおかしくなさそうです。
Amazonで購入したなら、問題あっても返品・返金できるかと思います。

書込番号:26300650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:16件

2025/09/26 22:17

>sandbagさん
私もYouTubeでNIMASOに問い合わせたのですが 販売中止になった事を聞かされました... 購入して届いたばかりで... でも全てにそれが当てはまる事じゃないとも記載がありますので悩みます...

書込番号:26301030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2025/09/26 23:05

>ur@maxさん
Amazonで購入しているので、不良品なら返金できます。
なので気軽に貼り付けて駄目なら注文履歴から返品返金申請してください。

書込番号:26301068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:16件

2025/09/26 23:12

>sandbagさん

そうします(^^)
ありがとうございました!

書込番号:26301073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/27 14:04

>ur@maxさん

こんにちは。
昨日、iPhone17無印にバリ楽BOX黒縁ありを貼り合わせました。
するとやはり縁に気泡のリングができあがりました。
私もAmazonに問い合わせたら返品、返金はできるが代替品に交換はできないとのこと。

バリ楽BOXは貼るのが楽で気に入っているため、改良品が出たら交換できないかなあと問い合わせ中です。
縁に気泡があってもそんなに気にならないので待とうかなと思っています。

書込番号:26301486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:16件

2025/09/27 16:20

>ホワイトライトさん
やっぱり...
バリ楽BoxとRollerとは また違うのかも知れませんね... 私のはRollerなので違うことを願いますww

書込番号:26301592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3

クチコミ投稿数:55件

こんにちは。
Venu3を使ってから半年になります。
9/25にアップデートがきたので何も考えず更新したところ、バッテリーの減りが急激に早くなりました。
今まではフル充電からおよそ10日は充電せずにいられたのですが、昨日夕方に充電して12時間で約40%減です。
同じような症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:26301239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2025/09/27 13:19

以前の書き込みで、こういうのがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042323/SortID=25894348/

ウォッチ内部でソフト(ウォッチフェイスなど)のダウンロードが解決できない状態になっていて、スマホ側からずっとダウンロード接続をしている状態が続いた結果、無線通信で電力を消費してしまったというものです。
その書き込みの質問主はその状態を解決したことで、消費量が元に戻ったようです。

対応するにはPCが必要ですが。

書込番号:26301453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2025/09/27 16:13

>ta・fuさん
ありがとうございました。
過去のリンクをヒントにアプリのconnectIQを開いて、更新できるものは更新したところ、バッテリー減りの速さは少し収まったみたいです。
これで様子を見てみようと思います。

書込番号:26301589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones 第2世代

スレ主 nn123さん
クチコミ投稿数:3件

昨日sonyのwh-1000xm4からこちらの機種に乗り換えたのですが、ノイズキャンセリングオンの状態で音楽や音声等を流し始めると、1秒後ぐらいに「サーッ」というホワイトノイズが流れはじめます。(PCのファンのような音です)

ノイズキャンセリングのレベルが70%ぐらいでかすかに聞こえるようになり、100%にするとそれなりの音量で聞こえます。

音楽再生中はずっとホワイトノイズが流れており、音楽を停止すると2〜3秒後ぐらいにそのホワイトノイズも停止します。

ずっと音楽を流している時などは気にならないのですが、断片的に音が流れる状況だとその度にホワイトノイズがついたり消えたりして少々気になりました。

これは製品の仕様でしょうか。それとも私の個体が不良品なのでしょうか。
第1世代も含め、同一の商品を持っている方で、同じような症状があるかどうか教えていただけますと幸いです。

書込番号:26301588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)