すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24705672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3308390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C1とC2GPSについて質問

2000/05/10 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY

スレ主 くまさんさん

今度、C1かC2GPSを購入してナビンユーでカーナビをしたいと
思っています。皆様ご承知の通り、C1とC2GPSでは液晶が
違いますよね。C1では昼間画面が見にくく、C2GPSではライト
ユニットがあるとは言え夜が見にくいような気がします。
実際いずれかもしくは両方をカーナビとして使用したことがある方、
画面の見やすさはどうでしょうか? 
どちらを購入するか迷っております。ご教授宜しくお願いします。

書込番号:7015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOのSR

2000/05/10 13:13(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 土瓶蒸しさん

バイオノートSRの予告が出てましたね。
新しい系統なのかな?
楽しみっス。

書込番号:7013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

認識はするのですが・・・・

2000/05/09 18:22(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 ゴルフ三吉さん

先日大容量ディスクMAXTOR-54098U8を
大阪の日本橋で購入しましたが 私の使用している
パソコンが古い SOTEC ペンティアムV300MHZ ボード
はLXのタイプBIOS は AMIで HDDの認識が8.4G迄
しか認識しないのです これはやはりBIOSのUPDATE
だけでは無理でしょうか やはり マザーボードが
最新の物に交換しなくてはいけないのでしょうか
どなたか詳しい方 答えを下さい
当方 DV編集用にとHDDを増設中なのです。
*宜しくお願いします

書込番号:6853

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/09 19:39(1年以上前)

PCIバスが空いていればULTRA66等のATA66カードを挿し、こちらにつなぎ変えればOKです。もちろん起動も出来ます。

書込番号:6865

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/09 20:18(1年以上前)

pen3 300MHzとは、ずいぶんクロックダウンさせていますなぁ、S社さんは(笑)

書込番号:6871

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/05/09 22:15(1年以上前)

>pen3 300MHzとは、ずいぶんクロックダウンさせていますなぁ

ソーテックは熱対策が弱いんでしょうかねぇ(^^;
なんかK6-III/333MHzを思い出してしまふ。

※何はともあれ、ローマ数字は機種依存文字なので使うのはやめましょう。>ゴルフ三吉さん

書込番号:6895

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ三吉さん

2000/05/09 23:13(1年以上前)

回答どうもありがとうございます
質問の入力ミスでP2の300です申し訳ございません
OMI さんに再度質問なんですが BIOS上8.4G
設定出来ないのですが それでも回答の内容で40G
使えるのでしょうか?
お手数ですが 又回答下さい.

書込番号:6911

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/10 12:30(1年以上前)

それでも使えます。

書込番号:7009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使えますか?誰か教えてください。

2000/05/10 11:34(1年以上前)


メモリー > ノーブランド > SODIMM 128M (100) CL2

SODIMM128M(100)CL2・・このメモリ SONY VAIO
PCG-XR1SAで使えますか?
誰か知ってる人教えてください。

書込番号:6999

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/10 11:46(1年以上前)

一口にSO-DIMMといっても形状が1種類じゃないので…
特にVAIOの場合は特殊な大きさのものを使ってる場合があります。

お店に電話して聞いてみるのが一番早いと思いますが。
◆神和電機
http://www.shinwa-denki.co.jp/sodimm.htm
ボクの場合はここで機種名を伝えて「動くやつお願いします」って言って買いました。

書込番号:7004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品情報掲載依頼

2000/05/10 11:45(1年以上前)


カーナビ > パナソニック

スレ主 久保勝彦さん

panasonicのCN−??3300GSDの最安値情報を掲載していただけない
でしょうか

書込番号:7003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PJ100Hについて

2000/05/09 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ

噂のPJ120Hについてです。

どうやら、PJ120HもPJ100H程とはいかないまでも、
台数は少なくなりそうです。

購入を検討している人は、なるべくお早めに。

書込番号:6881

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱんださん

2000/05/09 21:36(1年以上前)

そうですかね?
今日そのSで働いてる人から晩飯食いながら聞きましたけど、ひどいとは聞いてませんけど。
自分はX5からぜったい120Hに買い替えるつもりなので意地でも入手するつもりですが。
ただどのメーカーもCPUの入手に苦戦中とか・・・・

書込番号:6885

ナイスクチコミ!0


スレ主 KSKさん

2000/05/09 23:28(1年以上前)

まず、
同じメールを何回も送ってしまい、申し訳ありません。

>今日そのSで働いてる人から晩飯食いながら聞きましたけど、ひどいとは聞いてませんけど。

そうですか。それは良かったです、本当に。
自分も一応Sのはしくれなのですが、
PJ100Hの発売直後は、大変でした(今でもそうですが)

「どこに行ってもPJ100Hが無い」との苦情が来るは、
「何とか予約は取れないか」といった問い合わせは多いは、
(無理なの。Sからは5本しか入ってこなかった)
自分もPJ100Hに期待していたので、かなりショックでした。

んで、「次のPJはちゃんと数がそろえられるの?」
と、営業に聞いても、かなり渋い回答しか得られなかったんで
かなりあきらめモードに入っていました。

>ただどのメーカーもCPUの入手に苦戦中とか・・・・
理由はそれだけではないです。SHARPの場合は。

書込番号:6915

ナイスクチコミ!0


ぱんださん

2000/05/10 11:37(1年以上前)

うんうん・・・
どのメーカーもそれなりに苦労の多いみたいですね。
とにかくPC-PJ120Hは期待の商品なんでPC-PJ100Hみたいにdropしないでくださいね。
ファイト!!SHARP!!

書込番号:7000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)