すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24707258件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3308565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

わからなーい

2000/05/11 20:19(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ちゃこさん

Nec LaVie を つかって います プロバイダ まだ 入ってないので モペラから インターネット して きのう 遊んでたんですけど 永遠に 通話時間が ふえるんです たしか アクセス したら 料金は かからないって きいたんですけど… なにを おせば いいのか わからない 初心者なもので くわしく おしえて ください
コルペック から アクセス しましたー URL を ダブル して 繋がったのにー そのあとが わからなーい イミ わかりますか?

書込番号:7232

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/11 20:52(1年以上前)

モペラは接続中は当然課金、その状態が正しい。

書込番号:7235

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/05/11 22:06(1年以上前)

#半角カナはやめましょう
>たしかアクセスしたら料金はかからないってきいたんですけど
それはないでしょう。
>コルペックからダブルしましたーURLをダブルして繋がったのにー
うーん、わからん。「コルペック」が何かの製品名かなと思うけど
「URLをダブル」とは???

書込番号:7244

ナイスクチコミ!0


みよさん

2000/05/11 23:38(1年以上前)

ダブルクリックのことか?(上の件)(^^;

書込番号:7268

ナイスクチコミ!0


みきおさん

2000/05/11 23:42(1年以上前)

まずインターネットにつなげている間はお金が掛かります。あと後半の部分はurlをクリックだと思いますがよくおっしゃっている事がわかりません。相手に分かるように書いてください。

書込番号:7269

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/12 00:22(1年以上前)

モペラでは通常の通話料だけで接続手数料がかからないだけですよ!
通話料がかからないなら、ほぼ無料で常時接続ができちゃいます。

書込番号:7276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃこさん

2000/05/12 20:23(1年以上前)

ちんぷんかんな しつもんなのに ありがとう ございましたー

いろいろ 勉強になりました

これからも よろしく

書込番号:7396

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/05/13 01:16(1年以上前)

あ、できれば「ダブル」と「コルペック」の意味を教えて(笑)

書込番号:7438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪のインターフェース

2000/05/12 17:22(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SV1

スレ主 テープの山さん

「いのたん」さんにまったくの同感です。

予約をするたびに腹を立てていますがリモコンを投げつけるわけにもいかず。
精神衛生上まことに悪いです。

100倍速サーチのためにだけ買ったことになってしまいました。

書込番号:7373

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/05/12 17:50(1年以上前)

後学のため、具体的にどういうところが使いづらいのか、教えて
もらえないでしょうか?

書込番号:7378

ナイスクチコミ!0


KENT2さん

2000/05/12 19:54(1年以上前)

私は予約をする度に感激してます。タウ(32FP20)の番組表(EPG)から
超簡単に予約出来てしまいます。5倍モードも十分実用になります。

書込番号:7391

ナイスクチコミ!0


スレ主 テープの山さん

2000/05/13 00:10(1年以上前)

失礼しました。[1667]の返信でした。ご参照ください。

倍速を訂正するだけのために予約をいったん削除して,改めて入力しないといけない。などいっぱいあります。使いづらい点が。

録画したテープが多いので高速で概要だけ流してみるため、このメーカーだけの速さを利用するしかないのです。
つなぎがきれいなフライングイレースヘッドを装備しているSVB10も持っています。価格はリーズナブルです。それと音がいいです。

三菱,ソニー,シャープ,サンヨーとビデオデッキは多数稼動していますがやはりパナソニックは使いにくいです。

書込番号:7421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードについて

2000/05/12 21:44(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 じいやさん

クリエイティブのサウンドカードSBLIVEのwin2kドライバのインストール方法を誰か教えてください。英語版なので?です。ちなみにOSはdドライブです。

書込番号:7406

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/05/13 00:08(1年以上前)

>OSはdドライブです。
Win9xとWin2kのデュアル環境ですね?
ダウンロードしたファイルはZip形式で圧縮されていますので、
パソコン雑誌付属のCD-ROMに収録されている「Lhasa」等の
解凍ツールを使って新規のフォルダに解凍します。
そしたら、Win2kを起動して、先ほどのフォルダ内の「setup.exe」を実行すればインストールできます。


書込番号:7419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DSC-S30について

2000/05/10 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY

スレ主 ぽっぽーさん

現在、ソニーDSC-S30の購入を検討しています。
ズーム付きで手ごろな価格、回転する液晶に魅力を感じています。
ただ、雑誌やHPを探してもカタログ以上の情報がほとんど見つからないた
め(S70は載っているんですけどね…)、今ひとつ購入に踏み切れません。
そこで、以下の情報を教えていただけないでしょうか?

1.雑誌やHPでのレビュー情報
2.付属USBキットでの画像転送速度
3.実際に使用している方がおりましたら、使用感

おおざっぱな質問ですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:6952

ナイスクチコミ!0


返信する
Rさん

2000/05/11 12:40(1年以上前)

実際に使用しているわけではありませんが、光学ファインダが付いていないのが弱点ですが、このクラスでマニュアル設定が色々できるのは魅力です。
S70を持っていますが、転送速度は快適です。

書込番号:7174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽっぽーさん

2000/05/12 23:28(1年以上前)

レスありがとうございます。
転送速度が速いというのを聞けて少し安心しました。
そろそろパソコン月刊誌がまとめて出る時期なので、
情報をまた色々あさってみようと思います。

書込番号:7415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

34,500円

2000/03/23 22:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F850

スレ主 Cyclamenさん

YAMADAデンキで34,500円でした。
オープン記念セールだったのかもしれませんが。

書込番号:341

ナイスクチコミ!0


返信する
むらたさん

2000/04/01 04:42(1年以上前)

どこのヤマダ電器ですか?

書込番号:1359

ナイスクチコミ!0


金太郎さん

2000/05/12 23:15(1年以上前)

ヤマダ電気でGWに34600円で売ってました。

書込番号:7413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ保存方法教えてください

2000/05/11 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ちびっとさん

以前アドバイスにて1400Zを購入し、無事旅行で楽しく使用できました。そし
てUSBケーブルキッドも購入し、(スマートメディアがだぶってしまいましたが・・)
PCで見ることもできました!だけど、どうやってPCに保存するのかわかりませ
ん。。PC本体に1枚づつの単位で保存ができるのはわかりましたが、容量をく
いそうなのでCD−ROMとかに保存したいと思ってます。できるのでしょうか?
キッドについていたCD−ROMには保存できないのでしょうか?????説明書
を読んでもさっぱりわかりません。。このままでは記録でいっぱいになってる
のでデジカメが使えません。。。。後もう一つ。保存ができたとして、お店で
プリントするためにデータを再びスマートメディアに戻せたりできるのでしょうか?
謎です。。。誰か助けてください!!!

書込番号:7252

ナイスクチコミ!0


返信する
ipponさん

2000/05/11 22:53(1年以上前)

CDに写真データを保存したいというのであれば、CD-RドライブとCD-Rのメデイア(生CD)が必要になりますよ。
キットに付属しているCD-ROM!?には保存できないと思います。
CD-ROM(READ ONLY MEMORY:読むだけ)だから・・・。

書込番号:7255

ナイスクチコミ!0


おえしさん

2000/05/11 23:16(1年以上前)

まずは本屋などにある簡単そうなPC雑誌を
しばらく読んでみてはいかがでしょうか
またスマートメディアからパソコンに保存しても
それはコピーしただけだと思うので
スマートメディアのデータは残っているはずです
それと質問とは直接関係ないですが
今後はプリンタなどで印刷に挑戦してみてはいかがでしょうか
よりデジカメの手軽さ楽しさが広がるのではないかと思うのですが

書込番号:7262

ナイスクチコミ!0


ながちゅうさん

2000/05/12 05:44(1年以上前)

デスクトップなどPCにコピーしたデータは、スマートメディアに戻す事が出来ます。フロッピーディスクなどの記録媒体と同じ扱いが出来ます。もちろん画像だけでなく、ファイルやフォルダー、ソフトなんかも・・・PCにコピーし終わったら、スマートメディアのデータは消去またはフォーマットしましょう。

書込番号:7309

ナイスクチコミ!0


ながちゅうさん

2000/05/12 05:47(1年以上前)

それから、一枚づつコピーするのでなく、フォルダーごとコピーしたほうが楽ですよ(デスクトップへドラッグ&ドロップ)

書込番号:7310

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびっとさん

2000/05/12 21:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。CD−ROMの意味を初めて知りました・・・・ほんと勉強が必要ですよね。本を買ってがんばります。ついついここで教えてもらえると思って楽をしてました。あと、ながちゅうさんいろいろ教えてくれてありがとうございます。早速試してみたいと思います。

書込番号:7402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)